
みなみ野にオープンしたばかりのイタリアンのお店にランチを食べに行ってきました。
口コミを書いている今、もうすでにまた食べたくなっているほど、とっても美味しかったお店です。
お店の前に車を止めて、いざ、店内へ。
白と茶色を基調としたとても雰囲気のいいレストランです。
オープンしたばかりの時間帯だったので、まだお客さんは私たちだけでした。
窓際の席に座り、赤ちゃん用の椅子も用意してもらいました。
メニューを見ると、ランチメニューはA・B・C3種類のコース料理で、軽いコースからしっかりコースまで3つに分かれていました。
ランチだったので、いちばん軽めのコースを選びました。
コースは、畑の気まぐれサラダ、パスタorリゾット、ドルチェ、ドリンクです。
わたしはランチパスタのメニューから4種の茸とチーズのリガトーニとアイスジャスミンティーを。主人はドイツ伝統製法で作った『農家のベーコン』のカルボナーラ(+300円)と白ワイン(+400円)を注文しました。
リガトーニって、、なんだろう(・・?)と思いましたが、お楽しみで待つことにしました。
まずはじめにサラダとドリンクが到着。
サラダはベビーリーフなどがメインのシンプルなサラダでしたが、かかっていたドレッシングが熟成たまごのドレッシングだそうで、かなり美味しかったです。
サラダを食べ終わる頃、主人のカルボナーラが来ました。
大きめのベーコンがゴロゴロと入った見た目からして美味しい、平打ちのパスタです。
濃厚でベーコンの味も歯ごたえもしっかりとしていてとっても美味しいカルボナーラでした。
続いてわたしのリガトーニ。
マカロニの太いようなショートパスタでした。
こちらはとっても上品なチーズのお味。
そこにきのこの良い香りと味がマッチしてとーっても美味しかったです。
きのこが苦手な主人も食べられるくらいでした。
今回はどちらもチーズ系のパスタでしたが、カルボナーラは濃厚チーズ、リガトーニは上品なチーズという感じで2種類のチーズパスタが楽しめて本当に大満足のランチでした。
その他、お肉のメニューもとても惹かれたので、ぜひ夜も来てみたいな〜〜
口コミを書いている今、もうすでにまた食べたくなっているほど、とっても美味しかったお店です。
お店の前に車を止めて、いざ、店内へ。
白と茶色を基調としたとても雰囲気のいいレストランです。
オープンしたばかりの時間帯だったので、まだお客さんは私たちだけでした。
窓際の席に座り、赤ちゃん用の椅子も用意してもらいました。
メニューを見ると、ランチメニューはA・B・C3種類のコース料理で、軽いコースからしっかりコースまで3つに分かれていました。
ランチだったので、いちばん軽めのコースを選びました。
コースは、畑の気まぐれサラダ、パスタorリゾット、ドルチェ、ドリンクです。
わたしはランチパスタのメニューから4種の茸とチーズのリガトーニとアイスジャスミンティーを。主人はドイツ伝統製法で作った『農家のベーコン』のカルボナーラ(+300円)と白ワイン(+400円)を注文しました。
リガトーニって、、なんだろう(・・?)と思いましたが、お楽しみで待つことにしました。
まずはじめにサラダとドリンクが到着。
サラダはベビーリーフなどがメインのシンプルなサラダでしたが、かかっていたドレッシングが熟成たまごのドレッシングだそうで、かなり美味しかったです。
サラダを食べ終わる頃、主人のカルボナーラが来ました。
大きめのベーコンがゴロゴロと入った見た目からして美味しい、平打ちのパスタです。
濃厚でベーコンの味も歯ごたえもしっかりとしていてとっても美味しいカルボナーラでした。
続いてわたしのリガトーニ。
マカロニの太いようなショートパスタでした。
こちらはとっても上品なチーズのお味。
そこにきのこの良い香りと味がマッチしてとーっても美味しかったです。
きのこが苦手な主人も食べられるくらいでした。
今回はどちらもチーズ系のパスタでしたが、カルボナーラは濃厚チーズ、リガトーニは上品なチーズという感じで2種類のチーズパスタが楽しめて本当に大満足のランチでした。
その他、お肉のメニューもとても惹かれたので、ぜひ夜も来てみたいな〜〜
口コミを書いている今、もうすでにまた食べたくなっているほど、とっても美味しかったお店です。
お店の前に車を止めて、いざ、店内へ。
白と茶色を基調としたとても雰囲気のいいレストランです。
オープンしたばかりの時間帯だったので、まだお客さんは私たちだけでした。
窓際の席に座り、赤ちゃん用の椅子も用意してもらいました。
メニューを見ると、ランチメニューはA・B・C3種類のコース料理で、軽いコースからしっかりコースまで3つに分かれていました。
ランチだったので、いちばん軽めのコースを選びました。
コースは、畑の気まぐれサラダ、パスタorリゾット、ドルチェ、ドリンクです。
わたしはランチパスタのメニューから4種の茸とチーズのリガトーニとアイスジャスミンティーを。主人はドイツ伝統製法で作った『農家のベーコン』のカルボナーラ(+300円)と白ワイン(+400円)を注文しました。
リガトーニって、、なんだろう(・・?)と思いましたが、お楽しみで待つことにしました。
まずはじめにサラダとドリンクが到着。
サラダはベビーリーフなどがメインのシンプルなサラダでしたが、かかっていたドレッシングが熟成たまごのドレッシングだそうで、かなり美味しかったです。
サラダを食べ終わる頃、主人のカルボナーラが来ました。
大きめのベーコンがゴロゴロと入った見た目からして美味しい、平打ちのパスタです。
濃厚でベーコンの味も歯ごたえもしっかりとしていてとっても美味しいカルボナーラでした。
続いてわたしのリガトーニ。
マカロニの太いようなショートパスタでした。
こちらはとっても上品なチーズのお味。
そこにきのこの良い香りと味がマッチしてとーっても美味しかったです。
きのこが苦手な主人も食べられるくらいでした。
今回はどちらもチーズ系のパスタでしたが、カルボナーラは濃厚チーズ、リガトーニは上品なチーズという感じで2種類のチーズパスタが楽しめて本当に大満足のランチでした。
その他、お肉のメニューもとても惹かれたので、ぜひ夜も来てみたいな〜〜
投稿1件/写真総数16枚
