
妹と姪とランチで伺いました。
野菜をたくさん食べたいので、サラダバーのあるレストランを探していたのですが、八王子にはなかなかなく、だいぶ前に一度行ったことのあるこちらの”ボーノ イタリア 陽気なイタリアン食堂”を思い出し行ってみることにしました。
こちらは、イタリアン食べ放題のレストランですが、よくある出来たものが並べられているビュッフェタイプではなく、オーダーバイキングのお店です。
なので、その都度出来立てをいただく事が出来ます。
しかも、時間無制限です。
席に案内され、システムを説明してくれます。
料金は大人1480円(税抜き) 小学生980円(税抜き) 3歳以上520円(税抜き)
これは料理のみの金額で、デザート食べ放題、ドリンクバーは別料金です。
オーダーはタッチパネルでします。
料理のサイズは全てハーフサイズになっています。
色々な種類を食べるにはちょうどいいサイズです。
といっても、サラダもたくさん食べたので、3歳の姪を含む3人でパスタ3種類、ピッツァ3種類が限界でした(;'∀')
私たちがオーダーしたのは、パスタから明太子カルボナーラ、モッツァレラチーズとバジル、濃厚海老クリームを。
ピッツァから、マルゲリータ、ビスマルク、明太子マヨネーズの和風を、オーダーしました。
パスタは生パスタなので、モチモチしていてとても美味しかったです。
ピッツァも、厨房に窯があって焼き立てが食べられるので、本格的でとても美味しかったです。
サラダは野菜の種類も豊富で、たっぷり食べることが出来ました!
今回、姪だけがドルチェを頼んだのですが(大人がドルチェを頼むときは全員が頼まないとダメなようです)、ケーキ類、アイスクリームに、チョコレートファウンテンまであり、とても嬉しそうでした。
アイスクリームだけでもたくさんの種類があるのですが、バニラとチョコと抹茶はなんと、ハーゲンダッツだそうで、とってもお得な気分です!
テーブルクロスには、真っ白な紙が敷かれていて、ペンやクレヨンが用意されているので、自由にお絵かきをしていいようになっています。
これは子供も飽きずに楽しんでいました。
子供だけでなく、大人も描いているようで、入り口の窓のところに切り取りはられてありました(^-^)
野菜をたくさん食べたいので、サラダバーのあるレストランを探していたのですが、八王子にはなかなかなく、だいぶ前に一度行ったことのあるこちらの”ボーノ イタリア 陽気なイタリアン食堂”を思い出し行ってみることにしました。
こちらは、イタリアン食べ放題のレストランですが、よくある出来たものが並べられているビュッフェタイプではなく、オーダーバイキングのお店です。
なので、その都度出来立てをいただく事が出来ます。
しかも、時間無制限です。
席に案内され、システムを説明してくれます。
料金は大人1480円(税抜き) 小学生980円(税抜き) 3歳以上520円(税抜き)
これは料理のみの金額で、デザート食べ放題、ドリンクバーは別料金です。
オーダーはタッチパネルでします。
料理のサイズは全てハーフサイズになっています。
色々な種類を食べるにはちょうどいいサイズです。
といっても、サラダもたくさん食べたので、3歳の姪を含む3人でパスタ3種類、ピッツァ3種類が限界でした(;'∀')
私たちがオーダーしたのは、パスタから明太子カルボナーラ、モッツァレラチーズとバジル、濃厚海老クリームを。
ピッツァから、マルゲリータ、ビスマルク、明太子マヨネーズの和風を、オーダーしました。
パスタは生パスタなので、モチモチしていてとても美味しかったです。
ピッツァも、厨房に窯があって焼き立てが食べられるので、本格的でとても美味しかったです。
サラダは野菜の種類も豊富で、たっぷり食べることが出来ました!
今回、姪だけがドルチェを頼んだのですが(大人がドルチェを頼むときは全員が頼まないとダメなようです)、ケーキ類、アイスクリームに、チョコレートファウンテンまであり、とても嬉しそうでした。
アイスクリームだけでもたくさんの種類があるのですが、バニラとチョコと抹茶はなんと、ハーゲンダッツだそうで、とってもお得な気分です!
テーブルクロスには、真っ白な紙が敷かれていて、ペンやクレヨンが用意されているので、自由にお絵かきをしていいようになっています。
これは子供も飽きずに楽しんでいました。
子供だけでなく、大人も描いているようで、入り口の窓のところに切り取りはられてありました(^-^)
その他の最新の口コミ
