
以前から気になっていたこちらのカレーやさんでランチをしてきました。
お店の前に2台分の駐車スペースがありますが、小さめの車じゃないとちょっと厳しいです。
席につき、赤ちゃん用のイスがあったのでそちらをお借りしました。
そしてメニューを見るとどれも美味しそう。。
迷ってるとあいがけができることを発見!
普通の単品から100円アップだけで二種類食べられるなんてお得です(^o^)
私は本日限定の「豚肉と木の子のみそカレー」と「グリーンカレー」のあいがけに決定!
待ってる間にキョロキョロ。
店内はおしゃれな感じです。
他にお客さんがいなかったので店主さんにお話を伺うと、3月にオープンしたそうです。
2階は客席ではないそうで、1階のみで、外にはテラスがあって暖かい時期には外でも食べられるそうです。
そして、程なくして料理がきました。
おいしそー!
グリーンカレーにはパクチーが添えてあります。
苦手と好きな人で割れそうな感じ。
私は後者。パクチーおいしー!
ココナッツの風味とパクチーでアジアン~⭐
みそカレーの方もそんなにみその主張は強くなく、普通に美味しかったです(^o^)
他にも単品料理や美味しそうなデザート、ドリンク類もあるので、ちょっとお茶するのも良さそう♪
次はデザートも食べたいと思います⭐
お店の前に2台分の駐車スペースがありますが、小さめの車じゃないとちょっと厳しいです。
席につき、赤ちゃん用のイスがあったのでそちらをお借りしました。
そしてメニューを見るとどれも美味しそう。。
迷ってるとあいがけができることを発見!
普通の単品から100円アップだけで二種類食べられるなんてお得です(^o^)
私は本日限定の「豚肉と木の子のみそカレー」と「グリーンカレー」のあいがけに決定!
待ってる間にキョロキョロ。
店内はおしゃれな感じです。
他にお客さんがいなかったので店主さんにお話を伺うと、3月にオープンしたそうです。
2階は客席ではないそうで、1階のみで、外にはテラスがあって暖かい時期には外でも食べられるそうです。
そして、程なくして料理がきました。
おいしそー!
グリーンカレーにはパクチーが添えてあります。
苦手と好きな人で割れそうな感じ。
私は後者。パクチーおいしー!
ココナッツの風味とパクチーでアジアン~⭐
みそカレーの方もそんなにみその主張は強くなく、普通に美味しかったです(^o^)
他にも単品料理や美味しそうなデザート、ドリンク類もあるので、ちょっとお茶するのも良さそう♪
次はデザートも食べたいと思います⭐
お店の前に2台分の駐車スペースがありますが、小さめの車じゃないとちょっと厳しいです。
席につき、赤ちゃん用のイスがあったのでそちらをお借りしました。
そしてメニューを見るとどれも美味しそう。。
迷ってるとあいがけができることを発見!
普通の単品から100円アップだけで二種類食べられるなんてお得です(^o^)
私は本日限定の「豚肉と木の子のみそカレー」と「グリーンカレー」のあいがけに決定!
待ってる間にキョロキョロ。
店内はおしゃれな感じです。
他にお客さんがいなかったので店主さんにお話を伺うと、3月にオープンしたそうです。
2階は客席ではないそうで、1階のみで、外にはテラスがあって暖かい時期には外でも食べられるそうです。
そして、程なくして料理がきました。
おいしそー!
グリーンカレーにはパクチーが添えてあります。
苦手と好きな人で割れそうな感じ。
私は後者。パクチーおいしー!
ココナッツの風味とパクチーでアジアン~⭐
みそカレーの方もそんなにみその主張は強くなく、普通に美味しかったです(^o^)
他にも単品料理や美味しそうなデザート、ドリンク類もあるので、ちょっとお茶するのも良さそう♪
次はデザートも食べたいと思います⭐
投稿1件/写真総数5枚
高尾に新しいカレー屋さんが出来たと聞き、休日に行ってみました。
高尾山口近く、トリックアート美術館の少し手前(高尾山に向かって)にあります。
普通のおうちを改築したような、こじんまりとした、オシャレでかわいらしいお店です。
歩いていればすぐわかるかも知れませんが、車だと注意していないと通り過ぎてしまうかもしれません。
実際、私たち、通り過ぎてしまいました(^-^;(^-^;
京王線の鉄橋をくぐったら2件目です!
駐車場は2台分お店の前にあります。
店内はナチュラルな木の雰囲気の温かみのあるお店です。
とっても落ち着きます(*´▽`*)
テーブル席が2席とカウンター席に、テラス席もありました。
今の季節、お天気のいい日ならとっても気持ちよさそうです(#^.^#)
やわらかい雰囲気の、女性の店主さんがおひとりで切り盛りされているようです。
私たちはテーブル席に座りました。
赤ちゃん用のイスも用意して下さいました。ありがたい(*´▽`*)
メニューも、店主さんの手作り・手書きのようでとてもかわいいメニュー表でした。
フードメニューから私は、今週のカレー『ほろほろチキンカレーwithポテト』を、主人お店一押しの牛すじカレーを注文しました。
他に、ガパオライスも気になりましたが、この日はカレーに!
トッピングに、私は大好きなパクチーを追加しました(*^-^*)
カフェも人気とのことで、冷たいチャイも願いしました。
先にチャイが来ました。スパイシーながらもホッとするお味の美味しいチャイでした。
そしてカレーも到着。
チキンがかなりほろほろ(*´▽`*)やわらか~くて、ちょうどいい辛さのとっても美味しいカレーでした。
主人の注文した牛すじカレーは思ったより辛くなく、というよりどちらかというと甘めのカレーでしたが、牛すじがとても柔らかくて美味しかった~です♪
高尾山登山の後、お蕎麦もいいですが、カレーもいいですね(^-^)
高尾山口近く、トリックアート美術館の少し手前(高尾山に向かって)にあります。
普通のおうちを改築したような、こじんまりとした、オシャレでかわいらしいお店です。
歩いていればすぐわかるかも知れませんが、車だと注意していないと通り過ぎてしまうかもしれません。
実際、私たち、通り過ぎてしまいました(^-^;(^-^;
京王線の鉄橋をくぐったら2件目です!
駐車場は2台分お店の前にあります。
店内はナチュラルな木の雰囲気の温かみのあるお店です。
とっても落ち着きます(*´▽`*)
テーブル席が2席とカウンター席に、テラス席もありました。
今の季節、お天気のいい日ならとっても気持ちよさそうです(#^.^#)
やわらかい雰囲気の、女性の店主さんがおひとりで切り盛りされているようです。
私たちはテーブル席に座りました。
赤ちゃん用のイスも用意して下さいました。ありがたい(*´▽`*)
メニューも、店主さんの手作り・手書きのようでとてもかわいいメニュー表でした。
フードメニューから私は、今週のカレー『ほろほろチキンカレーwithポテト』を、主人お店一押しの牛すじカレーを注文しました。
他に、ガパオライスも気になりましたが、この日はカレーに!
トッピングに、私は大好きなパクチーを追加しました(*^-^*)
カフェも人気とのことで、冷たいチャイも願いしました。
先にチャイが来ました。スパイシーながらもホッとするお味の美味しいチャイでした。
そしてカレーも到着。
チキンがかなりほろほろ(*´▽`*)やわらか~くて、ちょうどいい辛さのとっても美味しいカレーでした。
主人の注文した牛すじカレーは思ったより辛くなく、というよりどちらかというと甘めのカレーでしたが、牛すじがとても柔らかくて美味しかった~です♪
高尾山登山の後、お蕎麦もいいですが、カレーもいいですね(^-^)
高尾山口近く、トリックアート美術館の少し手前(高尾山に向かって)にあります。
普通のおうちを改築したような、こじんまりとした、オシャレでかわいらしいお店です。
歩いていればすぐわかるかも知れませんが、車だと注意していないと通り過ぎてしまうかもしれません。
実際、私たち、通り過ぎてしまいました(^-^;(^-^;
京王線の鉄橋をくぐったら2件目です!
駐車場は2台分お店の前にあります。
店内はナチュラルな木の雰囲気の温かみのあるお店です。
とっても落ち着きます(*´▽`*)
テーブル席が2席とカウンター席に、テラス席もありました。
今の季節、お天気のいい日ならとっても気持ちよさそうです(#^.^#)
やわらかい雰囲気の、女性の店主さんがおひとりで切り盛りされているようです。
私たちはテーブル席に座りました。
赤ちゃん用のイスも用意して下さいました。ありがたい(*´▽`*)
メニューも、店主さんの手作り・手書きのようでとてもかわいいメニュー表でした。
フードメニューから私は、今週のカレー『ほろほろチキンカレーwithポテト』を、主人お店一押しの牛すじカレーを注文しました。
他に、ガパオライスも気になりましたが、この日はカレーに!
トッピングに、私は大好きなパクチーを追加しました(*^-^*)
カフェも人気とのことで、冷たいチャイも願いしました。
先にチャイが来ました。スパイシーながらもホッとするお味の美味しいチャイでした。
そしてカレーも到着。
チキンがかなりほろほろ(*´▽`*)やわらか~くて、ちょうどいい辛さのとっても美味しいカレーでした。
主人の注文した牛すじカレーは思ったより辛くなく、というよりどちらかというと甘めのカレーでしたが、牛すじがとても柔らかくて美味しかった~です♪
高尾山登山の後、お蕎麦もいいですが、カレーもいいですね(^-^)
投稿1件/写真総数10枚