
GWの最終日、母の日に家族で訪れた高尾山。
新緑の登山を満喫し楽しみにしていたのは高松屋のカレー南蛮❗️
高尾の蕎麦は とろろ蕎麦が有名ですがカレー南蛮がラインナップしてる店は数少ないです。
店頭の案内には何故か紹介されていませんが、蕎麦とうどんの2通りが選べます。
私が食すのはいつも蕎麦ですが、素朴な食感とカレーの風味は昭和を感じさせる懐かしい味。
観光地のメニューでは名物となる とろろ蕎麦の選択も堅いところではありますが、地元の私がお勧めするのは、コチラのカレー南蛮が最高です。
是非❗️
新緑の登山を満喫し楽しみにしていたのは高松屋のカレー南蛮❗️
高尾の蕎麦は とろろ蕎麦が有名ですがカレー南蛮がラインナップしてる店は数少ないです。
店頭の案内には何故か紹介されていませんが、蕎麦とうどんの2通りが選べます。
私が食すのはいつも蕎麦ですが、素朴な食感とカレーの風味は昭和を感じさせる懐かしい味。
観光地のメニューでは名物となる とろろ蕎麦の選択も堅いところではありますが、地元の私がお勧めするのは、コチラのカレー南蛮が最高です。
是非❗️
新緑の登山を満喫し楽しみにしていたのは高松屋のカレー南蛮❗️
高尾の蕎麦は とろろ蕎麦が有名ですがカレー南蛮がラインナップしてる店は数少ないです。
店頭の案内には何故か紹介されていませんが、蕎麦とうどんの2通りが選べます。
私が食すのはいつも蕎麦ですが、素朴な食感とカレーの風味は昭和を感じさせる懐かしい味。
観光地のメニューでは名物となる とろろ蕎麦の選択も堅いところではありますが、地元の私がお勧めするのは、コチラのカレー南蛮が最高です。
是非❗️
投稿1件/写真総数2枚
