西風館
すっきり飲みやすいヨーロピアンコーヒー
1~2件表示/全2件
らーめん 海友
(グルメ / ラーメン)
JR中央線 西八王子駅近くにあるラーメン屋【海友】に行って来ました!
甲州街道のセブンイレブンの近くにあるこの海友さん。
海友と同じ通りには、びんびん西八王子店や爆肉丼のお店・七色があります。
夕食に迷っていましたが、八王子ラーメンや濃厚塩のラーメンが美味しいと評判だったので、一度入ってみる事にしました。
夕飯時なので外は真っ暗でしたが、千人拉麺と書かれた大きな提灯が店頭に出ていました。
千人町のラーメンという事なんでしょうか?一目で分かるので探す手間がはぶけますね(笑)
さっそく店内に入ると、長く並んだカウンター席があったので、そこへ着席。
※ 券売機式で5000円札以上は入らないですが、店員の方に言えばちゃんと両替してもらえるので大丈夫です。
さっそく「つけ麺・中(鰹)」を注文!(750円)
普通に塩ラーメンを食べようと思ったのですが、魚介系の良い香りがしていたので、ついついこっちに(笑)
■ まずはスープ!!
鰹の香りがぎゅ~~~~っと凝縮された濃厚な香り。
ただ、動物系の出汁も効いているので、どちらかというと"バランスの良いつけ麺"といった印象です。
スープの中には、チャーシュー、刻み玉ねぎ、万能ねぎ、細切りのメンマが入っていました。
濃厚ながらも酸味もあって、最後まで飲み干したくなるスープです!
■ そして麺!!
中盛りのわりに麺のボリュームが多い!
かなりコシが強く、噛みごたえもある麺です。
ゆるやかにウェーブがかかっていて、スープの絡み方がちょうど良い感じに。
■ さらに厚めに切られたチャーシュー!!
箸で持つとブルンブルン震えます(笑)
かなり肉厚で、トロけるというよりは噛みごたえがある感じです。
シッカリ系の肉厚チャーシューが好きな方にはオススメ!
途中で海苔をスープに入れて、さらに磯の香りを楽しめますよ!
卓上調味料にニンニクや紅ショウガがありましたが、そのまま食べるのが私のオススメの食べ方です。
ラーメンを注文した方用にラーメンタレも置いてありました。
スルスルと入ってくるので、すぐに完食。
さっとテーブルを片付けて、ラーメン丼を返却して店を出ました。
大・満・足!!海友さんを堪能しました!
隣の方の食べていたチャーシューつけ麺もめちゃくちゃ美味しそうだったので、再訪の際は食べる事に決定(笑)
海友さんは、また行きたくなるようなお店でした!
甲州街道のセブンイレブンの近くにあるこの海友さん。
海友と同じ通りには、びんびん西八王子店や爆肉丼のお店・七色があります。
夕食に迷っていましたが、八王子ラーメンや濃厚塩のラーメンが美味しいと評判だったので、一度入ってみる事にしました。
夕飯時なので外は真っ暗でしたが、千人拉麺と書かれた大きな提灯が店頭に出ていました。
千人町のラーメンという事なんでしょうか?一目で分かるので探す手間がはぶけますね(笑)
さっそく店内に入ると、長く並んだカウンター席があったので、そこへ着席。
※ 券売機式で5000円札以上は入らないですが、店員の方に言えばちゃんと両替してもらえるので大丈夫です。
さっそく「つけ麺・中(鰹)」を注文!(750円)
普通に塩ラーメンを食べようと思ったのですが、魚介系の良い香りがしていたので、ついついこっちに(笑)
■ まずはスープ!!
鰹の香りがぎゅ~~~~っと凝縮された濃厚な香り。
ただ、動物系の出汁も効いているので、どちらかというと"バランスの良いつけ麺"といった印象です。
スープの中には、チャーシュー、刻み玉ねぎ、万能ねぎ、細切りのメンマが入っていました。
濃厚ながらも酸味もあって、最後まで飲み干したくなるスープです!
■ そして麺!!
中盛りのわりに麺のボリュームが多い!
かなりコシが強く、噛みごたえもある麺です。
ゆるやかにウェーブがかかっていて、スープの絡み方がちょうど良い感じに。
■ さらに厚めに切られたチャーシュー!!
箸で持つとブルンブルン震えます(笑)
かなり肉厚で、トロけるというよりは噛みごたえがある感じです。
シッカリ系の肉厚チャーシューが好きな方にはオススメ!
途中で海苔をスープに入れて、さらに磯の香りを楽しめますよ!
卓上調味料にニンニクや紅ショウガがありましたが、そのまま食べるのが私のオススメの食べ方です。
ラーメンを注文した方用にラーメンタレも置いてありました。
スルスルと入ってくるので、すぐに完食。
さっとテーブルを片付けて、ラーメン丼を返却して店を出ました。
大・満・足!!海友さんを堪能しました!
隣の方の食べていたチャーシューつけ麺もめちゃくちゃ美味しそうだったので、再訪の際は食べる事に決定(笑)
海友さんは、また行きたくなるようなお店でした!
JR中央線 西八王子駅近くにあるラーメン屋【海友】に行って来ました!
甲州街道のセブンイレブンの近くにあるこの海友さん。
海友と同じ通りには、びんびん西八王子店や爆肉丼のお店・七色があります。
夕食に迷っていましたが、八王子ラーメンや濃厚塩のラーメンが美味しいと評判だったので、一度入ってみる事にしました。
夕飯時なので外は真っ暗でしたが、千人拉麺と書かれた大きな提灯が店頭に出ていました。
千人町のラーメンという事なんでしょうか?一目で分かるので探す手間がはぶけますね(笑)
さっそく店内に入ると、長く並んだカウンター席があったので、そこへ着席。
※ 券売機式で5000円札以上は入らないですが、店員の方に言えばちゃんと両替してもらえるので大丈夫です。
さっそく「つけ麺・中(鰹)」を注文!(750円)
普通に塩ラーメンを食べようと思ったのですが、魚介系の良い香りがしていたので、ついついこっちに(笑)
■ まずはスープ!!
鰹の香りがぎゅ~~~~っと凝縮された濃厚な香り。
ただ、動物系の出汁も効いているので、どちらかというと"バランスの良いつけ麺"といった印象です。
スープの中には、チャーシュー、刻み玉ねぎ、万能ねぎ、細切りのメンマが入っていました。
濃厚ながらも酸味もあって、最後まで飲み干したくなるスープです!
■ そして麺!!
中盛りのわりに麺のボリュームが多い!
かなりコシが強く、噛みごたえもある麺です。
ゆるやかにウェーブがかかっていて、スープの絡み方がちょうど良い感じに。
■ さらに厚めに切られたチャーシュー!!
箸で持つとブルンブルン震えます(笑)
かなり肉厚で、トロけるというよりは噛みごたえがある感じです。
シッカリ系の肉厚チャーシューが好きな方にはオススメ!
途中で海苔をスープに入れて、さらに磯の香りを楽しめますよ!
卓上調味料にニンニクや紅ショウガがありましたが、そのまま食べるのが私のオススメの食べ方です。
ラーメンを注文した方用にラーメンタレも置いてありました。
スルスルと入ってくるので、すぐに完食。
さっとテーブルを片付けて、ラーメン丼を返却して店を出ました。
大・満・足!!海友さんを堪能しました!
隣の方の食べていたチャーシューつけ麺もめちゃくちゃ美味しそうだったので、再訪の際は食べる事に決定(笑)
海友さんは、また行きたくなるようなお店でした!
甲州街道のセブンイレブンの近くにあるこの海友さん。
海友と同じ通りには、びんびん西八王子店や爆肉丼のお店・七色があります。
夕食に迷っていましたが、八王子ラーメンや濃厚塩のラーメンが美味しいと評判だったので、一度入ってみる事にしました。
夕飯時なので外は真っ暗でしたが、千人拉麺と書かれた大きな提灯が店頭に出ていました。
千人町のラーメンという事なんでしょうか?一目で分かるので探す手間がはぶけますね(笑)
さっそく店内に入ると、長く並んだカウンター席があったので、そこへ着席。
※ 券売機式で5000円札以上は入らないですが、店員の方に言えばちゃんと両替してもらえるので大丈夫です。
さっそく「つけ麺・中(鰹)」を注文!(750円)
普通に塩ラーメンを食べようと思ったのですが、魚介系の良い香りがしていたので、ついついこっちに(笑)
■ まずはスープ!!
鰹の香りがぎゅ~~~~っと凝縮された濃厚な香り。
ただ、動物系の出汁も効いているので、どちらかというと"バランスの良いつけ麺"といった印象です。
スープの中には、チャーシュー、刻み玉ねぎ、万能ねぎ、細切りのメンマが入っていました。
濃厚ながらも酸味もあって、最後まで飲み干したくなるスープです!
■ そして麺!!
中盛りのわりに麺のボリュームが多い!
かなりコシが強く、噛みごたえもある麺です。
ゆるやかにウェーブがかかっていて、スープの絡み方がちょうど良い感じに。
■ さらに厚めに切られたチャーシュー!!
箸で持つとブルンブルン震えます(笑)
かなり肉厚で、トロけるというよりは噛みごたえがある感じです。
シッカリ系の肉厚チャーシューが好きな方にはオススメ!
途中で海苔をスープに入れて、さらに磯の香りを楽しめますよ!
卓上調味料にニンニクや紅ショウガがありましたが、そのまま食べるのが私のオススメの食べ方です。
ラーメンを注文した方用にラーメンタレも置いてありました。
スルスルと入ってくるので、すぐに完食。
さっとテーブルを片付けて、ラーメン丼を返却して店を出ました。
大・満・足!!海友さんを堪能しました!
隣の方の食べていたチャーシューつけ麺もめちゃくちゃ美味しそうだったので、再訪の際は食べる事に決定(笑)
海友さんは、また行きたくなるようなお店でした!















口コミ1件/写真総数5枚
西風館
(グルメ / 喫茶店・カフェ)
前々から気になっていた西風館に行ってきました。
西八王子駅北口から2分くらいの路地にあります。
なんともハイカラな見た目と入り辛さ(笑)
中が見えないんですけど・・・小さく「ギャラリー・キャフェ」の文字が・・・
おそるおそるドアを明けてみると、意外にも明るい店内!
テーブル席とカウンター席があり、カウンターの奥では年配の女性マスターが他のお客さんと会話をしていました!
さっそくオススメのヨーロピアンコーヒー(アイス)を注文。
これは・・・
スッキリして飲みやすい!!
コクは残しつつ酸味のあるコーヒーです。
しかも、駅チカで喫煙可能!
「うちはタバコお断りしてないから〜」と優しく話しかけてくれました。
ギャラリーカフェとしても営業しているようで、絵画が展示されていました。
女性マスターも気さくで話しやすかったので、また行ってみようと思います。
帰りには女性マスターから「お弁当持ってきていいよ、飲み物頼んでくれれば。」の一言。
いいんかい!!(笑)
楽しかったです。絶対また行きます!
西八王子駅北口から2分くらいの路地にあります。
なんともハイカラな見た目と入り辛さ(笑)
中が見えないんですけど・・・小さく「ギャラリー・キャフェ」の文字が・・・
おそるおそるドアを明けてみると、意外にも明るい店内!
テーブル席とカウンター席があり、カウンターの奥では年配の女性マスターが他のお客さんと会話をしていました!
さっそくオススメのヨーロピアンコーヒー(アイス)を注文。
これは・・・
スッキリして飲みやすい!!
コクは残しつつ酸味のあるコーヒーです。
しかも、駅チカで喫煙可能!
「うちはタバコお断りしてないから〜」と優しく話しかけてくれました。
ギャラリーカフェとしても営業しているようで、絵画が展示されていました。
女性マスターも気さくで話しやすかったので、また行ってみようと思います。
帰りには女性マスターから「お弁当持ってきていいよ、飲み物頼んでくれれば。」の一言。
いいんかい!!(笑)
楽しかったです。絶対また行きます!
前々から気になっていた西風館に行ってきました。
西八王子駅北口から2分くらいの路地にあります。
なんともハイカラな見た目と入り辛さ(笑)
中が見えないんですけど・・・小さく「ギャラリー・キャフェ」の文字が・・・
おそるおそるドアを明けてみると、意外にも明るい店内!
テーブル席とカウンター席があり、カウンターの奥では年配の女性マスターが他のお客さんと会話をしていました!
さっそくオススメのヨーロピアンコーヒー(アイス)を注文。
これは・・・
スッキリして飲みやすい!!
コクは残しつつ酸味のあるコーヒーです。
しかも、駅チカで喫煙可能!
「うちはタバコお断りしてないから〜」と優しく話しかけてくれました。
ギャラリーカフェとしても営業しているようで、絵画が展示されていました。
女性マスターも気さくで話しやすかったので、また行ってみようと思います。
帰りには女性マスターから「お弁当持ってきていいよ、飲み物頼んでくれれば。」の一言。
いいんかい!!(笑)
楽しかったです。絶対また行きます!
西八王子駅北口から2分くらいの路地にあります。
なんともハイカラな見た目と入り辛さ(笑)
中が見えないんですけど・・・小さく「ギャラリー・キャフェ」の文字が・・・
おそるおそるドアを明けてみると、意外にも明るい店内!
テーブル席とカウンター席があり、カウンターの奥では年配の女性マスターが他のお客さんと会話をしていました!
さっそくオススメのヨーロピアンコーヒー(アイス)を注文。
これは・・・
スッキリして飲みやすい!!
コクは残しつつ酸味のあるコーヒーです。
しかも、駅チカで喫煙可能!
「うちはタバコお断りしてないから〜」と優しく話しかけてくれました。
ギャラリーカフェとしても営業しているようで、絵画が展示されていました。
女性マスターも気さくで話しやすかったので、また行ってみようと思います。
帰りには女性マスターから「お弁当持ってきていいよ、飲み物頼んでくれれば。」の一言。
いいんかい!!(笑)
楽しかったです。絶対また行きます!















口コミ1件/写真総数6枚
前へ 次へ
全2件中 1件目から2件目を表示