![はちなびブログ](https://img.hachi-navi.com/img/blog/common/la_1.png?hoge1677502614)
![八王子市に引越した時の手続きまとめ【届出・変更・申請】](/Hachi/img/white.png)
![](/Hachi/img/white.png)
八王子市に引越した時の手続きまとめ【届出・変更・申請】
![>>](https://img.hachi-navi.com/img/common/event/article_arrow.png?hoge1677502614)
八王子のショッピング街といえば、やっぱり八王子駅!
2018年現在は八王子駅周辺に百貨店はないものの、大型デパート(複合商業施設)が多数あり、八王子市民のショッピングエリアとして毎日賑わっている場所です。
今回は、八王子駅周辺のデパート(複合商業施設)をまるっとご紹介していきます!
八王子駅周辺にあった百貨店
2012年1月31日、八王子市最後の百貨店だったそごう八王子店(現セレオ北館)の閉店をもって八王子市には百貨店がなくなりました。
閉店時には何万人もの「百貨店存続署名」が集まりましたが、市民の声は届かず残念でしたよね...
それまでにも八王子駅周辺にはいくつもの百貨店(またはデパート)が存在していて、一覧にするとけっこうな数でした。
●伊勢丹八王子店(1969年〜1979年)
●ダイエー八王子店(1970年〜2015年)
●八王子西武(1970年~1993年)
●八王子丸井(1971年~2004年)
●長崎屋八王子店(1971年~2011年)
●大丸八王子店(1972年〜1985年)
高度経済成長期の70年代には八王子市にも多くの百貨店が軒を連ねていたものの、時代の流れとともにマンションや複合商業施設へと姿を変えていったのです。
八王子駅周辺にあるデパート(複合商業施設)
さて、昔は昔、今は今ということで、現在の八王子駅周辺のデパート(複合商業施設)を見ていきましょう!
百貨店はなくなったとはいえ、デパート(複合商業施設)にはそれぞれの専門店が出店されているので、ファッションやグルメなど、買い物に困ることはない充実した店舗が揃っています。
JR八王子駅の北側にある駅ビルがセレオ八王子 北館です。
2012年に閉店したそごう八王子店跡地に駅ビル型商業施設(デパート)としてオープンし、現在の八王子駅ではメインデパートとして営業しています。
引用:セレオ八王子
地上10階(屋上)と地下1階のフロアには、それぞれファッションブランドからフード、生活雑貨、生鮮食品まで様々なショップが入っていて、現在の八王子市では最大の駅ビル型商業施設(デパート)です。
セレオ八王子 北館にある主なテナント
●レストラン・カフェ さんるーむ/信州そば処 そじ坊/寿司田/チェゴヤ/ロイヤルホスト
●ファッション Victoria/L-Breath/アカチャンホンポ/BRANSHES/ユニクロ/京王百貨店
●ファッショングッズ オグラ眼鏡店/こどもメガネアンファン/asics WALKING/ジュエリー・トウキョウ/ファンケル
●雑貨 ロフト/Uchino Bath Designs/ボーネルンド/YURINDO annex
●フーズ 神戸コロッケ/高尾ポテト/磯沼牧場/大川水産/セレオ市場
【詳しいフロアマップは公式ホームページを参照ください】
●住所 東京都八王子市旭町1-1
●TEL 042-686-3111(JR東京西駅ビル開発株式会社)
●営業時間 10:00~21:00(ショッピングフロア)/11:00~22:00(レストランフロア)
●駐車場 有り(北口 合計1244台 2000円以上の買物で2時間〜3時間無料)
セレオ北口第1・第2駐車場、セレオ北口第2駐車場、JR貨物八王子駅北口駐車場、市営八王子駅北口地下駐車場、旭町駐車場、シミズパーク24、車いす専用駐車場(セレオ第3駐車場)
●駐輪場 有り(北口 合計162台)セレオ第1駐輪場、セレオ北口第2駐輪場
●アクセス JR八王子駅から徒歩0分 京王八王子駅から徒歩3分
引用:セレオ八王子
セレオ八王子 南館は、八王子駅南口地区市街地再開発事業によって建設された駅ビル。
キーテナントとしてビックカメラが入っているので、デパート(複合商業施設)とは少しジャンルが異なりますがセレオ八王子 北館と同じ「セレオ」の冠を持っているのでご紹介!
引用:セレオ八王子
セレオ八王子 南館は1階から5階までビックカメラが領有する家電量販店で、駅の通路に面する2階と1階にサーティーワンアイスクリームやミスタードーナツ、ファミリーマートなどのテナントが入っています。
セレオ八王子 南館にある主なテナント
●家電製品 ビックカメラ
●フーズ&カフェ おむすび権米衛/銀座コージーコーナー/サーティワンアイスクリーム/ミスタードーナツ/E PRONTO
【詳しいフロアマップは公式ホームページを参照ください】
●住所 東京都八王子市旭町1-1
●TEL 042-686-3111(JR東京西駅ビル開発株式会社)
●営業時間 10:00~21:00(ビックカメラ)/10:00~21:00(フーズ)
●駐車場 有り(南口 合計610台 2000円以上の買物で2時間〜3時間無料)
セレオ南口駐車場、駐太郎(JR貨物八王子駅南口立体駐車場)、サザンスカイパーキング
●駐輪場 有り(北口 600台)八王子駅南口自転車駐車場
●アクセス JR八王子駅から徒歩1分 京王八王子駅から徒歩3分
八王子東急スクエアは八王子駅北口を出て目の前に位置する八王子スクエアビル内のデパート(複合商業施設)です。
デパ地下の生鮮食品からレストラン&カフェ、そしてメンズ・レディースファッションや生活雑貨まで、比較的オシャレなテナントが多いのがこのデパート(複合商業施設)の特徴。
引用:八王子東急スクエア
ヴィレッジヴァンガードなども入っていて、セレオ八王子に比べると若年層、新成人あたりの年代をターゲットにした品揃えで、ビル内も9Fまで吹き抜けになった開放感ある創りをしています。
八王子東急スクエアにある主なテナント
●ファッション セシルマクビー/エルユー/サマンサモスモス/シネマクラブ/セブンズ
●ファッショングッズ ディズニーストア/ABCマート/オルビスザショップ/マルメロヴィアジュン/ジンズ
●雑貨 ヴィレッジヴァンガード/セリア/まくらぼ/ニュースタイル/ユザワヤ
●フーズ・カフェ カルティコーヒーファーム/富士ガーデン/スターバックス/ルピシア/クリスピークリームドーナツ
【詳しいフロアマップは公式ホームページを参照ください】
●住所 東京都八王子市旭町9-1
●TEL 042-643-8109(株式会社東急モールズデベロップメント)
●営業時間 10:00~20:00(ショップ)/11:00~23:00(レストラン)
●駐車場 有り(合計743台 2000円〜3000円以上の利用で2時間無料)
市営地下駐車場(旭町駐車場・北口地下駐車場)・シミズパーク24・OKパーキング
●駐輪場 なし(駅周辺駐輪場の利用可)
●アクセス JR八王子駅から徒歩1分 京王八王子駅から徒歩3分
京王八王子ショッピングセンターは、京王八王子駅の駅ビル内にあるデパート(複合商業施設)。
このデパート(複合商業施設)は100円ショップのダイソーや生活雑貨の京王アートマン、そしてデパ地下の生鮮食品などが充実していて、「仕事の帰りに...」という使い方をメインに考えられたテナントが入っています。
ファッション関連に関しても、GU(ジーユー)やZoff(ゾフ)など庶民的な価格で購入できるブランドが多数テナントとして入っており、新社会人や大学生には嬉しいデパート(複合商業施設)です。
京王八王子ショッピングセンターにある主なテナント
●レストラン・カフェ スターバックスコーヒー/サイゼリヤ/しゃぶしゃぶ牛太/マクドナルド/蓬莱軒
●ファッション GU(ジーユー)/カーニバル/スズタン/かんかん/ゴージ ビー
●ファッショングッズ Zoff(ゾフ)/プラネットブルー/クレスト・プラス/coche et coche/フェミニンカフェ
●雑貨 ダイソー/京王アートマン/タワーレコード/Buona Vita/シマムラミュージック
●フーズ 魚河岸 大和/さわみつ青果/ジュピター/太子堂/横浜茶屋
【詳しいフロアマップは公式ホームページを参照ください】
●住所 東京都八王子市明神町3-27-1
●TEL 042-656-7111
●営業時間 10:00~21:00(ショップ)/11:00~23:00(レストラン)
●駐車場 有り(2000円以上の利用で2時間無料)
●駐輪場 有り(入庫後2時間無料 以降2時間ごと100円)
●アクセス JR八王子駅から徒歩3分 京王八王子駅から徒歩0分
八王子駅周辺のデパート(複合商業施設)まとめ
さすが学生の街八王子、百貨店はなくとも八王子駅周辺のデパート(複合商業施設)は品揃えも豊富で、買物には困らないですよね!
デパート(複合商業施設)内はもちろん、八王子駅周辺には飲食店も豊富だし、お昼のランチや食事に困ることはもちろんなし。
南大沢まで足を運べば、大型ショッピングモールの三井アウトレットパーク多摩南大沢もあるし、八王子市内だけでも買物に困ることはないと思います!
また現在建設中のシティタワー八王子フレシア(JR八王子駅南口すぐの高層マンション)にも、どうやら商業施設が併設されるようなので、そちらも完成が楽しみですね。
もちろん、各デパート(複合商業施設)では年末年始にセールや福袋の販売もあるので、気になる方は公式サイトをチェックしてください!
※現段階では仮登録となります。
ご入力いただいたメールアドレスにメールを送信致しました。
メールに記載されたURLをクリックしてプロフィールを入力し、
本登録を完了させてください。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、お手数をお掛け致しますが、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
ドメイン指定受信をされている方は「hachi-navi.com」を指定し、
再度メールアドレスを入力して送信をお願いいたします。
関西→八王子と移り住み、大自然に囲まれた環境に惚れ込んだ野良クリエイターです。
同じように地方から上京する人に役立つ情報など発信できれば!