
インド料理 バルサ
チーズナンセット
81~85件表示/全116件
餃子製造販売店 八王子いち五郎
(グルメ / 居酒屋)
八王子駅をぶらっと歩いていたら見つけました!新しいお店!!
八王子駅北口のパチンコ屋ナポレオンの向かいのゲームセンターが餃子専門店になっていました。
最近餃子専門のお店が増えてきましたね。
居酒屋メインのお店ですがこの日入店したのは14時過ぎ。
ちゃんとありますよ。ランチメニュー。
餃子屋なのでもちろん餃子定食がメインですが、「豚の生姜焼き定食」「鶏の唐揚げ定食」「メン唐定食」「煮込みハンバーグ定食」「焼売定食」「メンコロ定食」とメニューは豊富です。
餃子定食も餃子定食ハーフ(餃子5個・583円)から大盛り餃子定食(餃子15個・972円)までと選べます。
この日注文したのは「餃子定食(餃子10個787円)」ご飯は大盛りも選べます。
店内は居酒屋なので広いですが、カウンターも用意されているのでひとりランチや一人呑みでも安心です。
ランチのメニューを眺めながら、次回来たときは鶏の唐揚げ定食を食べようかな~と考えていると思ったより早めに定食到着!
みそ汁・漬物・ポテトサラダがついています。
こんがりと付いた焼き加減は美しい!さすが餃子専門店ですね。
調味料は定番の醤油・酢、そして刻みネギの漬かったねぎラー油。
ねぎラー油をちょっと多めに入れて、いただきます!!
パリっして中からは肉汁がじゅわ~とたっぷりの餃子です。
白飯は進む、進む!!大盛りを注文しといてよかった~~♪
欲を言えば、餃子がちょっと小ぶりかな~。。
熱々の味噌汁とカリカリの漬物を頬張り、大好物の餃子と白飯を食べる。
とても幸せの瞬間です。
ごちそうさまでした。
今度は夜にお酒を飲みながらこの餃子を食べたいな。
八王子駅北口のパチンコ屋ナポレオンの向かいのゲームセンターが餃子専門店になっていました。
最近餃子専門のお店が増えてきましたね。
居酒屋メインのお店ですがこの日入店したのは14時過ぎ。
ちゃんとありますよ。ランチメニュー。
餃子屋なのでもちろん餃子定食がメインですが、「豚の生姜焼き定食」「鶏の唐揚げ定食」「メン唐定食」「煮込みハンバーグ定食」「焼売定食」「メンコロ定食」とメニューは豊富です。
餃子定食も餃子定食ハーフ(餃子5個・583円)から大盛り餃子定食(餃子15個・972円)までと選べます。
この日注文したのは「餃子定食(餃子10個787円)」ご飯は大盛りも選べます。
店内は居酒屋なので広いですが、カウンターも用意されているのでひとりランチや一人呑みでも安心です。
ランチのメニューを眺めながら、次回来たときは鶏の唐揚げ定食を食べようかな~と考えていると思ったより早めに定食到着!
みそ汁・漬物・ポテトサラダがついています。
こんがりと付いた焼き加減は美しい!さすが餃子専門店ですね。
調味料は定番の醤油・酢、そして刻みネギの漬かったねぎラー油。
ねぎラー油をちょっと多めに入れて、いただきます!!
パリっして中からは肉汁がじゅわ~とたっぷりの餃子です。
白飯は進む、進む!!大盛りを注文しといてよかった~~♪
欲を言えば、餃子がちょっと小ぶりかな~。。
熱々の味噌汁とカリカリの漬物を頬張り、大好物の餃子と白飯を食べる。
とても幸せの瞬間です。
ごちそうさまでした。
今度は夜にお酒を飲みながらこの餃子を食べたいな。
八王子駅をぶらっと歩いていたら見つけました!新しいお店!!
八王子駅北口のパチンコ屋ナポレオンの向かいのゲームセンターが餃子専門店になっていました。
最近餃子専門のお店が増えてきましたね。
居酒屋メインのお店ですがこの日入店したのは14時過ぎ。
ちゃんとありますよ。ランチメニュー。
餃子屋なのでもちろん餃子定食がメインですが、「豚の生姜焼き定食」「鶏の唐揚げ定食」「メン唐定食」「煮込みハンバーグ定食」「焼売定食」「メンコロ定食」とメニューは豊富です。
餃子定食も餃子定食ハーフ(餃子5個・583円)から大盛り餃子定食(餃子15個・972円)までと選べます。
この日注文したのは「餃子定食(餃子10個787円)」ご飯は大盛りも選べます。
店内は居酒屋なので広いですが、カウンターも用意されているのでひとりランチや一人呑みでも安心です。
ランチのメニューを眺めながら、次回来たときは鶏の唐揚げ定食を食べようかな~と考えていると思ったより早めに定食到着!
みそ汁・漬物・ポテトサラダがついています。
こんがりと付いた焼き加減は美しい!さすが餃子専門店ですね。
調味料は定番の醤油・酢、そして刻みネギの漬かったねぎラー油。
ねぎラー油をちょっと多めに入れて、いただきます!!
パリっして中からは肉汁がじゅわ~とたっぷりの餃子です。
白飯は進む、進む!!大盛りを注文しといてよかった~~♪
欲を言えば、餃子がちょっと小ぶりかな~。。
熱々の味噌汁とカリカリの漬物を頬張り、大好物の餃子と白飯を食べる。
とても幸せの瞬間です。
ごちそうさまでした。
今度は夜にお酒を飲みながらこの餃子を食べたいな。
八王子駅北口のパチンコ屋ナポレオンの向かいのゲームセンターが餃子専門店になっていました。
最近餃子専門のお店が増えてきましたね。
居酒屋メインのお店ですがこの日入店したのは14時過ぎ。
ちゃんとありますよ。ランチメニュー。
餃子屋なのでもちろん餃子定食がメインですが、「豚の生姜焼き定食」「鶏の唐揚げ定食」「メン唐定食」「煮込みハンバーグ定食」「焼売定食」「メンコロ定食」とメニューは豊富です。
餃子定食も餃子定食ハーフ(餃子5個・583円)から大盛り餃子定食(餃子15個・972円)までと選べます。
この日注文したのは「餃子定食(餃子10個787円)」ご飯は大盛りも選べます。
店内は居酒屋なので広いですが、カウンターも用意されているのでひとりランチや一人呑みでも安心です。
ランチのメニューを眺めながら、次回来たときは鶏の唐揚げ定食を食べようかな~と考えていると思ったより早めに定食到着!
みそ汁・漬物・ポテトサラダがついています。
こんがりと付いた焼き加減は美しい!さすが餃子専門店ですね。
調味料は定番の醤油・酢、そして刻みネギの漬かったねぎラー油。
ねぎラー油をちょっと多めに入れて、いただきます!!
パリっして中からは肉汁がじゅわ~とたっぷりの餃子です。
白飯は進む、進む!!大盛りを注文しといてよかった~~♪
欲を言えば、餃子がちょっと小ぶりかな~。。
熱々の味噌汁とカリカリの漬物を頬張り、大好物の餃子と白飯を食べる。
とても幸せの瞬間です。
ごちそうさまでした。
今度は夜にお酒を飲みながらこの餃子を食べたいな。















口コミ1件/写真総数8枚
たまぞう (tamazou)
(グルメ / ラーメン)
行ってきました新店舗。
八王子駅北口西放射線ユーロードの中町交差点にある「たまぞう(tamazou)」さん。
ここはもともと八王子の老舗中華料理屋の小松亭さんがあったところで、今年9月にたまぞうさんがオープンしました。
たまぞうと聞いてピンとくる方も多いかと思いますが、同じく中町にある「たまぞう-86」の系列店です。
ラーメンを食べに来たのにこんなオシャレな外観だとちょっと入店するのに躊躇してしまいます。。
店内もラーメン屋とは思えないほどのとてもおしゃれな空間です。
バーとして夜は営業するとのうわさも聞きます。
この日注文したのは冬季限定の「べこ辛味噌ラーメン」880円
店員さん一人で営業されていましたが手際よくあっという間に着丼!
木製のトレーに乗って運ばれてきます。
ちなみに無料のライスは注文時に店員さんに有無を聞かれます。
もちろん頼んでしまいました♪
ラーメンはもやし、小松菜、長ネギ、メンマにチャーシューが乗った中太麺。
ピリ辛の風味とそれを調和するもやしのシャキシャキ感が最高です。
またこのお店の自慢のチャーシューは口に中でとろけるホロホロ感。
このチャーシューは癖になりそうです。
この日いた他のお客さんは皆さんつけ麺を頼んでいらしたのでつけ麺が売りなのかな?
次はつけ麺を食してみます。
とても清潔感あるおしゃれなお店なので女性の方にもおすすめのラーメン屋です。
八王子駅北口西放射線ユーロードの中町交差点にある「たまぞう(tamazou)」さん。
ここはもともと八王子の老舗中華料理屋の小松亭さんがあったところで、今年9月にたまぞうさんがオープンしました。
たまぞうと聞いてピンとくる方も多いかと思いますが、同じく中町にある「たまぞう-86」の系列店です。
ラーメンを食べに来たのにこんなオシャレな外観だとちょっと入店するのに躊躇してしまいます。。
店内もラーメン屋とは思えないほどのとてもおしゃれな空間です。
バーとして夜は営業するとのうわさも聞きます。
この日注文したのは冬季限定の「べこ辛味噌ラーメン」880円
店員さん一人で営業されていましたが手際よくあっという間に着丼!
木製のトレーに乗って運ばれてきます。
ちなみに無料のライスは注文時に店員さんに有無を聞かれます。
もちろん頼んでしまいました♪
ラーメンはもやし、小松菜、長ネギ、メンマにチャーシューが乗った中太麺。
ピリ辛の風味とそれを調和するもやしのシャキシャキ感が最高です。
またこのお店の自慢のチャーシューは口に中でとろけるホロホロ感。
このチャーシューは癖になりそうです。
この日いた他のお客さんは皆さんつけ麺を頼んでいらしたのでつけ麺が売りなのかな?
次はつけ麺を食してみます。
とても清潔感あるおしゃれなお店なので女性の方にもおすすめのラーメン屋です。
行ってきました新店舗。
八王子駅北口西放射線ユーロードの中町交差点にある「たまぞう(tamazou)」さん。
ここはもともと八王子の老舗中華料理屋の小松亭さんがあったところで、今年9月にたまぞうさんがオープンしました。
たまぞうと聞いてピンとくる方も多いかと思いますが、同じく中町にある「たまぞう-86」の系列店です。
ラーメンを食べに来たのにこんなオシャレな外観だとちょっと入店するのに躊躇してしまいます。。
店内もラーメン屋とは思えないほどのとてもおしゃれな空間です。
バーとして夜は営業するとのうわさも聞きます。
この日注文したのは冬季限定の「べこ辛味噌ラーメン」880円
店員さん一人で営業されていましたが手際よくあっという間に着丼!
木製のトレーに乗って運ばれてきます。
ちなみに無料のライスは注文時に店員さんに有無を聞かれます。
もちろん頼んでしまいました♪
ラーメンはもやし、小松菜、長ネギ、メンマにチャーシューが乗った中太麺。
ピリ辛の風味とそれを調和するもやしのシャキシャキ感が最高です。
またこのお店の自慢のチャーシューは口に中でとろけるホロホロ感。
このチャーシューは癖になりそうです。
この日いた他のお客さんは皆さんつけ麺を頼んでいらしたのでつけ麺が売りなのかな?
次はつけ麺を食してみます。
とても清潔感あるおしゃれなお店なので女性の方にもおすすめのラーメン屋です。
八王子駅北口西放射線ユーロードの中町交差点にある「たまぞう(tamazou)」さん。
ここはもともと八王子の老舗中華料理屋の小松亭さんがあったところで、今年9月にたまぞうさんがオープンしました。
たまぞうと聞いてピンとくる方も多いかと思いますが、同じく中町にある「たまぞう-86」の系列店です。
ラーメンを食べに来たのにこんなオシャレな外観だとちょっと入店するのに躊躇してしまいます。。
店内もラーメン屋とは思えないほどのとてもおしゃれな空間です。
バーとして夜は営業するとのうわさも聞きます。
この日注文したのは冬季限定の「べこ辛味噌ラーメン」880円
店員さん一人で営業されていましたが手際よくあっという間に着丼!
木製のトレーに乗って運ばれてきます。
ちなみに無料のライスは注文時に店員さんに有無を聞かれます。
もちろん頼んでしまいました♪
ラーメンはもやし、小松菜、長ネギ、メンマにチャーシューが乗った中太麺。
ピリ辛の風味とそれを調和するもやしのシャキシャキ感が最高です。
またこのお店の自慢のチャーシューは口に中でとろけるホロホロ感。
このチャーシューは癖になりそうです。
この日いた他のお客さんは皆さんつけ麺を頼んでいらしたのでつけ麺が売りなのかな?
次はつけ麺を食してみます。
とても清潔感あるおしゃれなお店なので女性の方にもおすすめのラーメン屋です。















口コミ1件/写真総数8枚
大進亭
(グルメ / 中華)
大楽寺にある大進亭さん
20年ほど前からお世話になっています。
当時から変わらぬ店構え、そして大進亭ならではの大盛り!!
何年経っても変わらぬ雰囲気はいいものです♪
この日はお昼時を避けていったので1人でもテーブル席に案内されゆっくり待ちます。
ちなみに大進亭さんはメニューが超豊富です。
麺類だけでも定番の「ラーメン」「塩ラーメン」「味噌ラーメン」そして「カレーラーメン」「ちゃんぽん」「とんこつラーメン」「ざるラーメン」「マーボーラーメン」など数えてみると28種(*_*)
定食メニューも「餃子定食」「もつ煮定食」「ニラ炒め定食」「肉豆腐定食」「かに玉定食」「ホルモン定食」など20種を超える定食メニューもあります!
これだけメニューが豊富なら毎日来てもいいですね。
何回来ても新しい味に出会えるというのが人気の秘密のひとつかもしれません。
この日はいつものようにチャーハンをオーダー。
普通盛りはちょっと多すぎるので半チャーハンで注文¥460。
そして、餃子(6個¥470)
まずはチャーハンが到着。
この昔ながらチャーハンのフォルム!美しい!!
半チャーハンですが十分のボリュームです。
続いて餃子も到着。
んん~~~美味しい(´▽`*)
いつ来ても変わらぬ味にこの日も満足。
たまにふと食べたくなる味、そして毎回変わらぬ落ち着く雰囲気。
最高のお店です。
また来ます。
20年ほど前からお世話になっています。
当時から変わらぬ店構え、そして大進亭ならではの大盛り!!
何年経っても変わらぬ雰囲気はいいものです♪
この日はお昼時を避けていったので1人でもテーブル席に案内されゆっくり待ちます。
ちなみに大進亭さんはメニューが超豊富です。
麺類だけでも定番の「ラーメン」「塩ラーメン」「味噌ラーメン」そして「カレーラーメン」「ちゃんぽん」「とんこつラーメン」「ざるラーメン」「マーボーラーメン」など数えてみると28種(*_*)
定食メニューも「餃子定食」「もつ煮定食」「ニラ炒め定食」「肉豆腐定食」「かに玉定食」「ホルモン定食」など20種を超える定食メニューもあります!
これだけメニューが豊富なら毎日来てもいいですね。
何回来ても新しい味に出会えるというのが人気の秘密のひとつかもしれません。
この日はいつものようにチャーハンをオーダー。
普通盛りはちょっと多すぎるので半チャーハンで注文¥460。
そして、餃子(6個¥470)
まずはチャーハンが到着。
この昔ながらチャーハンのフォルム!美しい!!
半チャーハンですが十分のボリュームです。
続いて餃子も到着。
んん~~~美味しい(´▽`*)
いつ来ても変わらぬ味にこの日も満足。
たまにふと食べたくなる味、そして毎回変わらぬ落ち着く雰囲気。
最高のお店です。
また来ます。
大楽寺にある大進亭さん
20年ほど前からお世話になっています。
当時から変わらぬ店構え、そして大進亭ならではの大盛り!!
何年経っても変わらぬ雰囲気はいいものです♪
この日はお昼時を避けていったので1人でもテーブル席に案内されゆっくり待ちます。
ちなみに大進亭さんはメニューが超豊富です。
麺類だけでも定番の「ラーメン」「塩ラーメン」「味噌ラーメン」そして「カレーラーメン」「ちゃんぽん」「とんこつラーメン」「ざるラーメン」「マーボーラーメン」など数えてみると28種(*_*)
定食メニューも「餃子定食」「もつ煮定食」「ニラ炒め定食」「肉豆腐定食」「かに玉定食」「ホルモン定食」など20種を超える定食メニューもあります!
これだけメニューが豊富なら毎日来てもいいですね。
何回来ても新しい味に出会えるというのが人気の秘密のひとつかもしれません。
この日はいつものようにチャーハンをオーダー。
普通盛りはちょっと多すぎるので半チャーハンで注文¥460。
そして、餃子(6個¥470)
まずはチャーハンが到着。
この昔ながらチャーハンのフォルム!美しい!!
半チャーハンですが十分のボリュームです。
続いて餃子も到着。
んん~~~美味しい(´▽`*)
いつ来ても変わらぬ味にこの日も満足。
たまにふと食べたくなる味、そして毎回変わらぬ落ち着く雰囲気。
最高のお店です。
また来ます。
20年ほど前からお世話になっています。
当時から変わらぬ店構え、そして大進亭ならではの大盛り!!
何年経っても変わらぬ雰囲気はいいものです♪
この日はお昼時を避けていったので1人でもテーブル席に案内されゆっくり待ちます。
ちなみに大進亭さんはメニューが超豊富です。
麺類だけでも定番の「ラーメン」「塩ラーメン」「味噌ラーメン」そして「カレーラーメン」「ちゃんぽん」「とんこつラーメン」「ざるラーメン」「マーボーラーメン」など数えてみると28種(*_*)
定食メニューも「餃子定食」「もつ煮定食」「ニラ炒め定食」「肉豆腐定食」「かに玉定食」「ホルモン定食」など20種を超える定食メニューもあります!
これだけメニューが豊富なら毎日来てもいいですね。
何回来ても新しい味に出会えるというのが人気の秘密のひとつかもしれません。
この日はいつものようにチャーハンをオーダー。
普通盛りはちょっと多すぎるので半チャーハンで注文¥460。
そして、餃子(6個¥470)
まずはチャーハンが到着。
この昔ながらチャーハンのフォルム!美しい!!
半チャーハンですが十分のボリュームです。
続いて餃子も到着。
んん~~~美味しい(´▽`*)
いつ来ても変わらぬ味にこの日も満足。
たまにふと食べたくなる味、そして毎回変わらぬ落ち着く雰囲気。
最高のお店です。
また来ます。















口コミ1件/写真総数5枚
郎郎郎
(グルメ / ラーメン)
オープン当初に行ってから、ずっと足の遠のいていた「郎郎郎」に行ってきました。
「郎郎郎」と書いて「さぶろう」と読むこのお店。
「さぶろう」という名前から思い浮かぶラーメン屋と言えば「じろう」!!
そうです、二郎系インスパイアのお店です。
八王子駅周辺の二郎系は定期的に伺っている「田田」なのですが、この日は気分を変えて、ここ「郎郎郎」へお邪魔しました。
場所はJR八王子駅南口にあります。
入店して券売機へ
味噌ラーメン、油そば、つけ麺、辛いファイヤー麺、冷やし中華とメニューは豊富となっています。
この日は迷わず、つけ麺(750円)をプッシュ!!
量も小盛の200gから大盛りまで同じ値段となっています。
食券を購入すると店員さんが席まで来てくれて、無料トッピングを聞かれます。
他の二郎系と違い最初にオーダーです。
野菜、にんにくまたはしょうが、脂、味、揚げを普通・多め・増しから選べます。
しょうがや揚げは他店ではあまり見かけないトッピングです。
にんにく・脂増しでオーダーし、着丼までしばし待ちます。
店内ではテレビが流れているので待ち時間もあっという間。
待つこと数分、、着丼!
脂のたっぷり浮いたつけ汁は鉄の器に入っているので熱々です。
野菜と一緒に太い麺を持ち上げ、食す!!
美味し!!!!
これぞ二郎系!野菜盛りだくさんのガッツり濃い味で食べ応えあり。
やわらかいチャーシュ―も大振りなものが2つも乗り、ビジュアル的にも美しい♪
たっぷり乗ったトッピングのにんにくを徐々にスープに溶かしながら、最後まで味わいながら完食!
今まで田田をメインに通ってましたが、新たに通いたくなるお店を発見です。
「郎郎郎」と書いて「さぶろう」と読むこのお店。
「さぶろう」という名前から思い浮かぶラーメン屋と言えば「じろう」!!
そうです、二郎系インスパイアのお店です。
八王子駅周辺の二郎系は定期的に伺っている「田田」なのですが、この日は気分を変えて、ここ「郎郎郎」へお邪魔しました。
場所はJR八王子駅南口にあります。
入店して券売機へ
味噌ラーメン、油そば、つけ麺、辛いファイヤー麺、冷やし中華とメニューは豊富となっています。
この日は迷わず、つけ麺(750円)をプッシュ!!
量も小盛の200gから大盛りまで同じ値段となっています。
食券を購入すると店員さんが席まで来てくれて、無料トッピングを聞かれます。
他の二郎系と違い最初にオーダーです。
野菜、にんにくまたはしょうが、脂、味、揚げを普通・多め・増しから選べます。
しょうがや揚げは他店ではあまり見かけないトッピングです。
にんにく・脂増しでオーダーし、着丼までしばし待ちます。
店内ではテレビが流れているので待ち時間もあっという間。
待つこと数分、、着丼!
脂のたっぷり浮いたつけ汁は鉄の器に入っているので熱々です。
野菜と一緒に太い麺を持ち上げ、食す!!
美味し!!!!
これぞ二郎系!野菜盛りだくさんのガッツり濃い味で食べ応えあり。
やわらかいチャーシュ―も大振りなものが2つも乗り、ビジュアル的にも美しい♪
たっぷり乗ったトッピングのにんにくを徐々にスープに溶かしながら、最後まで味わいながら完食!
今まで田田をメインに通ってましたが、新たに通いたくなるお店を発見です。
オープン当初に行ってから、ずっと足の遠のいていた「郎郎郎」に行ってきました。
「郎郎郎」と書いて「さぶろう」と読むこのお店。
「さぶろう」という名前から思い浮かぶラーメン屋と言えば「じろう」!!
そうです、二郎系インスパイアのお店です。
八王子駅周辺の二郎系は定期的に伺っている「田田」なのですが、この日は気分を変えて、ここ「郎郎郎」へお邪魔しました。
場所はJR八王子駅南口にあります。
入店して券売機へ
味噌ラーメン、油そば、つけ麺、辛いファイヤー麺、冷やし中華とメニューは豊富となっています。
この日は迷わず、つけ麺(750円)をプッシュ!!
量も小盛の200gから大盛りまで同じ値段となっています。
食券を購入すると店員さんが席まで来てくれて、無料トッピングを聞かれます。
他の二郎系と違い最初にオーダーです。
野菜、にんにくまたはしょうが、脂、味、揚げを普通・多め・増しから選べます。
しょうがや揚げは他店ではあまり見かけないトッピングです。
にんにく・脂増しでオーダーし、着丼までしばし待ちます。
店内ではテレビが流れているので待ち時間もあっという間。
待つこと数分、、着丼!
脂のたっぷり浮いたつけ汁は鉄の器に入っているので熱々です。
野菜と一緒に太い麺を持ち上げ、食す!!
美味し!!!!
これぞ二郎系!野菜盛りだくさんのガッツり濃い味で食べ応えあり。
やわらかいチャーシュ―も大振りなものが2つも乗り、ビジュアル的にも美しい♪
たっぷり乗ったトッピングのにんにくを徐々にスープに溶かしながら、最後まで味わいながら完食!
今まで田田をメインに通ってましたが、新たに通いたくなるお店を発見です。
「郎郎郎」と書いて「さぶろう」と読むこのお店。
「さぶろう」という名前から思い浮かぶラーメン屋と言えば「じろう」!!
そうです、二郎系インスパイアのお店です。
八王子駅周辺の二郎系は定期的に伺っている「田田」なのですが、この日は気分を変えて、ここ「郎郎郎」へお邪魔しました。
場所はJR八王子駅南口にあります。
入店して券売機へ
味噌ラーメン、油そば、つけ麺、辛いファイヤー麺、冷やし中華とメニューは豊富となっています。
この日は迷わず、つけ麺(750円)をプッシュ!!
量も小盛の200gから大盛りまで同じ値段となっています。
食券を購入すると店員さんが席まで来てくれて、無料トッピングを聞かれます。
他の二郎系と違い最初にオーダーです。
野菜、にんにくまたはしょうが、脂、味、揚げを普通・多め・増しから選べます。
しょうがや揚げは他店ではあまり見かけないトッピングです。
にんにく・脂増しでオーダーし、着丼までしばし待ちます。
店内ではテレビが流れているので待ち時間もあっという間。
待つこと数分、、着丼!
脂のたっぷり浮いたつけ汁は鉄の器に入っているので熱々です。
野菜と一緒に太い麺を持ち上げ、食す!!
美味し!!!!
これぞ二郎系!野菜盛りだくさんのガッツり濃い味で食べ応えあり。
やわらかいチャーシュ―も大振りなものが2つも乗り、ビジュアル的にも美しい♪
たっぷり乗ったトッピングのにんにくを徐々にスープに溶かしながら、最後まで味わいながら完食!
今まで田田をメインに通ってましたが、新たに通いたくなるお店を発見です。















口コミ2件/写真総数9枚
江川亭 八王子北店
(グルメ / ラーメン)
身体が脂を欲してきて、久々に江川亭に行ってきました。
江川亭八王子北店は小宮町にあります。
広い駐車場があるので車で行っても安心(*´ω`*)
八高線の小宮駅から歩いても直ぐです。
チェーン店で昭島や保谷などに10店舗あるようです。
木目のおしゃれな店頭に到着すると、今からあのこってりラーメンが食べれる♪と心踊ります(*'▽')
さっそく入店して券売機へ
最近は券売機導入のお店が大半を占めてきましたが、何食べるか迷ってしまう時は後ろのお客さんが気になり焦ってしまうこともあるんですよね・・。
しかし!この日は迷わず「チャーシュー麺」のボタンをプッシュ!!!!!!
席にあるメニューを眺めながら、着丼までしばし待ちます。
メニューは定番「中華麺」「味付き玉子麺」「もやし麺」「キムチ麺」「きくらげ麺」など豊富。
トッピングも「ワンタン」「たかな」「わかめ」「にんにく」などなど・・。
サイドメニューも「餃子」「焼売」「牛煮込み」「チャーハン」などがあり、ビールでも一杯やりながらっていうのも良さそうですね。
これだけメニューが豊富だと何度来ても飽きることなく食事ができますね。
お好みの一品を見つけるにはどんだけ通えばいいんだろう・・。
メニューを見ながらそんなことを考えていると、来ました~~!!!チャーシュー麺!!!
このボリュームたっぷりのチャーシュー( ゚Д゚)
チャーシューの他にも玉子とメンマ、もやし、海苔のトッピング。
食べ応えありますね~~~。
まずはスープからいただきます。
んん~~~この背脂こってりがたまらない!!
チャーシューも見た目通りのボリューム満点♪
あっという間に完食!
江川亭が食べたくて食べたくて来たので、大盛りにしておけば良かったかなと後悔・・。
ちょっと普段の行動範囲からは離れていますが定期的に行きたくなる!そんなお店です。
次回は何食べようかな~~~(*'ω'*)
江川亭八王子北店は小宮町にあります。
広い駐車場があるので車で行っても安心(*´ω`*)
八高線の小宮駅から歩いても直ぐです。
チェーン店で昭島や保谷などに10店舗あるようです。
木目のおしゃれな店頭に到着すると、今からあのこってりラーメンが食べれる♪と心踊ります(*'▽')
さっそく入店して券売機へ
最近は券売機導入のお店が大半を占めてきましたが、何食べるか迷ってしまう時は後ろのお客さんが気になり焦ってしまうこともあるんですよね・・。
しかし!この日は迷わず「チャーシュー麺」のボタンをプッシュ!!!!!!
席にあるメニューを眺めながら、着丼までしばし待ちます。
メニューは定番「中華麺」「味付き玉子麺」「もやし麺」「キムチ麺」「きくらげ麺」など豊富。
トッピングも「ワンタン」「たかな」「わかめ」「にんにく」などなど・・。
サイドメニューも「餃子」「焼売」「牛煮込み」「チャーハン」などがあり、ビールでも一杯やりながらっていうのも良さそうですね。
これだけメニューが豊富だと何度来ても飽きることなく食事ができますね。
お好みの一品を見つけるにはどんだけ通えばいいんだろう・・。
メニューを見ながらそんなことを考えていると、来ました~~!!!チャーシュー麺!!!
このボリュームたっぷりのチャーシュー( ゚Д゚)
チャーシューの他にも玉子とメンマ、もやし、海苔のトッピング。
食べ応えありますね~~~。
まずはスープからいただきます。
んん~~~この背脂こってりがたまらない!!
チャーシューも見た目通りのボリューム満点♪
あっという間に完食!
江川亭が食べたくて食べたくて来たので、大盛りにしておけば良かったかなと後悔・・。
ちょっと普段の行動範囲からは離れていますが定期的に行きたくなる!そんなお店です。
次回は何食べようかな~~~(*'ω'*)
身体が脂を欲してきて、久々に江川亭に行ってきました。
江川亭八王子北店は小宮町にあります。
広い駐車場があるので車で行っても安心(*´ω`*)
八高線の小宮駅から歩いても直ぐです。
チェーン店で昭島や保谷などに10店舗あるようです。
木目のおしゃれな店頭に到着すると、今からあのこってりラーメンが食べれる♪と心踊ります(*'▽')
さっそく入店して券売機へ
最近は券売機導入のお店が大半を占めてきましたが、何食べるか迷ってしまう時は後ろのお客さんが気になり焦ってしまうこともあるんですよね・・。
しかし!この日は迷わず「チャーシュー麺」のボタンをプッシュ!!!!!!
席にあるメニューを眺めながら、着丼までしばし待ちます。
メニューは定番「中華麺」「味付き玉子麺」「もやし麺」「キムチ麺」「きくらげ麺」など豊富。
トッピングも「ワンタン」「たかな」「わかめ」「にんにく」などなど・・。
サイドメニューも「餃子」「焼売」「牛煮込み」「チャーハン」などがあり、ビールでも一杯やりながらっていうのも良さそうですね。
これだけメニューが豊富だと何度来ても飽きることなく食事ができますね。
お好みの一品を見つけるにはどんだけ通えばいいんだろう・・。
メニューを見ながらそんなことを考えていると、来ました~~!!!チャーシュー麺!!!
このボリュームたっぷりのチャーシュー( ゚Д゚)
チャーシューの他にも玉子とメンマ、もやし、海苔のトッピング。
食べ応えありますね~~~。
まずはスープからいただきます。
んん~~~この背脂こってりがたまらない!!
チャーシューも見た目通りのボリューム満点♪
あっという間に完食!
江川亭が食べたくて食べたくて来たので、大盛りにしておけば良かったかなと後悔・・。
ちょっと普段の行動範囲からは離れていますが定期的に行きたくなる!そんなお店です。
次回は何食べようかな~~~(*'ω'*)
江川亭八王子北店は小宮町にあります。
広い駐車場があるので車で行っても安心(*´ω`*)
八高線の小宮駅から歩いても直ぐです。
チェーン店で昭島や保谷などに10店舗あるようです。
木目のおしゃれな店頭に到着すると、今からあのこってりラーメンが食べれる♪と心踊ります(*'▽')
さっそく入店して券売機へ
最近は券売機導入のお店が大半を占めてきましたが、何食べるか迷ってしまう時は後ろのお客さんが気になり焦ってしまうこともあるんですよね・・。
しかし!この日は迷わず「チャーシュー麺」のボタンをプッシュ!!!!!!
席にあるメニューを眺めながら、着丼までしばし待ちます。
メニューは定番「中華麺」「味付き玉子麺」「もやし麺」「キムチ麺」「きくらげ麺」など豊富。
トッピングも「ワンタン」「たかな」「わかめ」「にんにく」などなど・・。
サイドメニューも「餃子」「焼売」「牛煮込み」「チャーハン」などがあり、ビールでも一杯やりながらっていうのも良さそうですね。
これだけメニューが豊富だと何度来ても飽きることなく食事ができますね。
お好みの一品を見つけるにはどんだけ通えばいいんだろう・・。
メニューを見ながらそんなことを考えていると、来ました~~!!!チャーシュー麺!!!
このボリュームたっぷりのチャーシュー( ゚Д゚)
チャーシューの他にも玉子とメンマ、もやし、海苔のトッピング。
食べ応えありますね~~~。
まずはスープからいただきます。
んん~~~この背脂こってりがたまらない!!
チャーシューも見た目通りのボリューム満点♪
あっという間に完食!
江川亭が食べたくて食べたくて来たので、大盛りにしておけば良かったかなと後悔・・。
ちょっと普段の行動範囲からは離れていますが定期的に行きたくなる!そんなお店です。
次回は何食べようかな~~~(*'ω'*)















口コミ1件/写真総数5枚
はちなび新着情報
スポットブログ

2025/07/12
女性専用24Hジム&セルフエステ&脱毛のアワード八王子
仕事が帰りや自分時間の新しい過ごし方♪ジムで体を動かしたり、エステでフェイシャルケアしたり 遠赤外線ドームでデトッ...
スポットブログ

2025/07/11
さぁあなたも変わろう!!
.加圧トレーニングをしてAmazonで購入したNMNとHMBが一緒に摂れるサプリを飲むと、、、.さぁ貴方もChan...
スポットブログ

2025/07/10
あなたの肌を美容鍼で輝かせる
.✅ 美容鍼の主なメリット 1. 肌のハリ・弾力アップ → 顔の筋肉や皮膚の深部に微細な刺激を与えることで、コラー...
スポットブログ

2025/07/09
その痛み諦めないで
.①「その痛み、あきらめないで。交通事故後の不調、しっかり治せます。」②「事故後の首・腰の痛み、我慢せずご相談くだ...
ユーザーブログ

2025/07/09
日焼け対策に美容鍼
日焼け、シミ対策には・日差しを遮る (日焼け止め、日傘、衣類等)・ビタミン摂取・美容鍼がオススメです。八王子で美容...
スポットブログ

2025/07/08
耳の不自由な方でも安心して受診出来ます
.耳の不自由な方でも筆談などで対応致します☺️.手話ではないですが、何人もの患者さんを診ていますのでご安心下さい....
新着スポット

2025/07/05
はじめての方も習えるイラスト・マンガ教室(八王子市)
年齢・性別・趣向の垣根を越えて愉しめる、イラストとストーリーマンガ創作の講座です。
はじめての方~同人活動・ 漫画投稿までサポート。レベルに応じた個別カリキュラムなので社会人・学生の方も参加できます。
カルチャー系のマンガ教室で趣味を愉しめる仲間と出会いましょう。
これからストーリーマンガを描いていこうと思う方、マンガを本格的に描きたい
新着スポット

2025/07/05
理学療法士による整体で身体の歪みやバランスを整え、運動療法の一環として取り入れたバッティングエクササイズで腰回り、肩・腕周りの筋力アップ、さらには血流促進、脂肪燃焼効果からダイエットにも役立ちます。
なによりもバッティングエクササイズは日頃のイライラや不満などのストレス発散には最適です。
スポットブログ

2025/07/03
低気圧症、気象症、天気痛とは?
.低気圧症とは、天気が悪くなったり、気圧が下がったりする時に体調が悪くなる状態のことを指します。他には、「気象病」...
ユーザーブログ

2025/07/02
幹細胞ダーマ鍼
お待たせ致しました!美容鍼やるなら激押しメニュー「幹細胞ダーマ鍼」やっと^^;ホットペッパーからのご予約が可能とな...
スポットブログ

2025/06/30
2025.7月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 7月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ

2025/06/28
膝が弱い方にいきなりスクワットは× 女性専用ジムアワード
膝の痛みが気になる方は、いきなりスクワットより「膝まわりの筋肉をバランスよく動かす」ことから。
外側広筋・内側広...
スポットブログ

2025/06/26
顎関節症の治療ならふじもり桜花整骨院へ
顎関節症(がくかんせつしょう)の治療は、症状の原因と重症度によって異なります。多くの場合は保存的(手術をしない)治...
スポットブログ

2025/06/26
6月の特売日!
6月の特売セール27日(金) ~ 30日(月) の4日間ですお買い得価格となっていますので、普段とは違う珈琲豆を試...
スポットブログ

2025/06/21
背中の産毛ケアで自信の持てる後ろ姿へ
背中の産毛ケアで自信の持てる後ろ姿へ ☆女性専用24Hジム&セルフエステのアワード八王子アワード八王子【女性専用】...
スポットブログ

2025/06/13
軽負荷でも筋肉は育つ!24H女性専用ジムからの提案【アワード
軽負荷でも筋肉は育つ!24H女性専用ジムからの提案【アワード八王子】アワード八王子【女性専用】24時間ジム&...
スポットブログ

2025/06/10
その日の体調で保存療法か運動療法をお選び頂けます!
.手技で保存療法加圧トレーニングで運動療法♀️.体調がすぐれなければ全身マッサージ♀️.体調が良ければパーソナ...
スポットブログ

2025/06/08
土日祝日でも診療時間は変わらず診療
.当院は土日祝日でも診療時間は変わらず8:30〜21:30まで受付をしております.当日でも空きがあれば入れますので...
スポットブログ

2025/06/04
健康と美容、筋肉に必要な栄養素NMNとHMBを一緒に摂取
若返る栄養素、NMN摂れてますか⁉️.筋肉を減らさないHMB摂れてますか⁉️.必要な栄養素を摂れないと老けていくの...
ユーザーブログ

2025/05/31
春季強化合宿
4月1日より新チームが強化合宿からスタートとなりました。無事に春季強化合宿を終えることができました、ありがとうござ...
ユーザーブログ

2025/05/31
2025 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP U15
今年も沢山の応援ありがとうございました。https://trains.co.jp/news/detail/id=1...
スポットブログ

2025/05/31
毛穴ケアもセルフエステで
毛穴ケアもセルフエステでアワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛1セルフエステで毛穴ケア...
スポットブログ

2025/05/30
美肌になる光脱毛、ブラジリアンワックス、美容鍼など
.光脱毛もブラジリアンワッフルも美肌になる施術、美容鍼など.肌の施術もお任せください✨♀️.#美容鍼みなみ野 #...
スポットブログ

2025/05/29
2025.6月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 6月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ

2025/05/28
リーファをお安くお買い求め出来ます!
当院ではリーファと提携していますのでポイント割でお得にご購入が可能ですので気になる商品がありましたらいつでもお問い...
スポットブログ

2025/05/24
締める力、育ててますか?【女性専用24Hジム&セルフエステ】
締める力、育ててますか?【女性専用24Hジム&セルフエステ】アワード八王子アワード八王子【女性専用】24時間ジム&...
ユーザーブログ

2025/05/23
またまたヒロミフェス
前回に続き、気が付けば結構な期間が空いていました!wにしても最近暑くなってきましたね( ̄ー ̄)去年は歩いている時も...
スポットブログ

2025/05/21
5月の特売日!
5月の特売セール23日(金) ~ 26日(月) の4日間ですお買い得価格となっていますので、普段とは違う珈琲豆を試...
ユーザーブログ

2025/05/20
超高濃度ヒト幹細胞上清液 ダーマ鍼
当院で人気の最新美容鍼[幹細胞ダーマ鍼]に更に最上級の効果を!超高濃度ヒト幹細胞上清液が入荷します。ダーマ鍼で経皮...
スポットブログ

2025/05/19
添加物を消す食べ物?!
.添加物は摂ってしまうからと諦めてませんか?.ブロッコリーターメリック海藻類.この3つを意識して摂ってみましょう☝...