16~20件表示/全116件
飛騨の高山 京王八王子支店
(グルメ / ラーメン)
普段あまり足を運ぶことのない京王八王子ショッピングセンターの10Fのレストラン街に行ってきました(´▽`*)
この京王八王子ショッピングセンターはサイゼリヤや、とんかつのいなば和幸、しゃぶしゃぶ牛太などの有名チェーン店が並びます。
ぶらりと買い物の途中で訪問したのは、このお店「飛騨の高山らーめん」さん。
ラーメン屋ですが店頭のディスプレイにはソフトクリームやぜんざい、パフェなどの甘味も並んでいます(´▽`*)
美味しそう~~~♪
デパートで買い物中に気軽にちょっとひと休みで利用できるお店ですね。
入店すると3組ほどお客さんがいましたが、ランチの時間をちょっと過ぎていたことあり、皆さんパフェなどを注文してお茶しているという感じでした。
私はがっつりとした食事が目的だったので、注文したのは「みそコーンバターラーメン(720円)」と「餃子3個(190円)」(*´ω`*)
ラーメンはワンタンメン、チャーシューメン、醤油ラーメン、みそラーメンなどがあり、セットメニューもご飯セットや丼セット、ちょっと変わったみつ豆セットもございます。
注文してからは結構待ちました・・。注文がちゃんと通っているのかな?と不安になってしまうほど・・(;^ω^)
ラーメンは専門店には負けますが、大量のコーンとバターが味噌スープと相性バッチリで美味しく食べることが出来ました。
デパートのラーメン屋でこの味ならば満足です(´▽`*)
麺も縮れ麺でいい感じ。
ちなみにこの日は外は30℃を超える真夏日でしたが、デパートの中は涼しく、久しぶりに食べた味噌ラーメンで心も体も温まりました。
買い物途中に立ち寄ったお店でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。
この京王八王子ショッピングセンターはサイゼリヤや、とんかつのいなば和幸、しゃぶしゃぶ牛太などの有名チェーン店が並びます。
ぶらりと買い物の途中で訪問したのは、このお店「飛騨の高山らーめん」さん。
ラーメン屋ですが店頭のディスプレイにはソフトクリームやぜんざい、パフェなどの甘味も並んでいます(´▽`*)
美味しそう~~~♪
デパートで買い物中に気軽にちょっとひと休みで利用できるお店ですね。
入店すると3組ほどお客さんがいましたが、ランチの時間をちょっと過ぎていたことあり、皆さんパフェなどを注文してお茶しているという感じでした。
私はがっつりとした食事が目的だったので、注文したのは「みそコーンバターラーメン(720円)」と「餃子3個(190円)」(*´ω`*)
ラーメンはワンタンメン、チャーシューメン、醤油ラーメン、みそラーメンなどがあり、セットメニューもご飯セットや丼セット、ちょっと変わったみつ豆セットもございます。
注文してからは結構待ちました・・。注文がちゃんと通っているのかな?と不安になってしまうほど・・(;^ω^)
ラーメンは専門店には負けますが、大量のコーンとバターが味噌スープと相性バッチリで美味しく食べることが出来ました。
デパートのラーメン屋でこの味ならば満足です(´▽`*)
麺も縮れ麺でいい感じ。
ちなみにこの日は外は30℃を超える真夏日でしたが、デパートの中は涼しく、久しぶりに食べた味噌ラーメンで心も体も温まりました。
買い物途中に立ち寄ったお店でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。
普段あまり足を運ぶことのない京王八王子ショッピングセンターの10Fのレストラン街に行ってきました(´▽`*)
この京王八王子ショッピングセンターはサイゼリヤや、とんかつのいなば和幸、しゃぶしゃぶ牛太などの有名チェーン店が並びます。
ぶらりと買い物の途中で訪問したのは、このお店「飛騨の高山らーめん」さん。
ラーメン屋ですが店頭のディスプレイにはソフトクリームやぜんざい、パフェなどの甘味も並んでいます(´▽`*)
美味しそう~~~♪
デパートで買い物中に気軽にちょっとひと休みで利用できるお店ですね。
入店すると3組ほどお客さんがいましたが、ランチの時間をちょっと過ぎていたことあり、皆さんパフェなどを注文してお茶しているという感じでした。
私はがっつりとした食事が目的だったので、注文したのは「みそコーンバターラーメン(720円)」と「餃子3個(190円)」(*´ω`*)
ラーメンはワンタンメン、チャーシューメン、醤油ラーメン、みそラーメンなどがあり、セットメニューもご飯セットや丼セット、ちょっと変わったみつ豆セットもございます。
注文してからは結構待ちました・・。注文がちゃんと通っているのかな?と不安になってしまうほど・・(;^ω^)
ラーメンは専門店には負けますが、大量のコーンとバターが味噌スープと相性バッチリで美味しく食べることが出来ました。
デパートのラーメン屋でこの味ならば満足です(´▽`*)
麺も縮れ麺でいい感じ。
ちなみにこの日は外は30℃を超える真夏日でしたが、デパートの中は涼しく、久しぶりに食べた味噌ラーメンで心も体も温まりました。
買い物途中に立ち寄ったお店でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。
この京王八王子ショッピングセンターはサイゼリヤや、とんかつのいなば和幸、しゃぶしゃぶ牛太などの有名チェーン店が並びます。
ぶらりと買い物の途中で訪問したのは、このお店「飛騨の高山らーめん」さん。
ラーメン屋ですが店頭のディスプレイにはソフトクリームやぜんざい、パフェなどの甘味も並んでいます(´▽`*)
美味しそう~~~♪
デパートで買い物中に気軽にちょっとひと休みで利用できるお店ですね。
入店すると3組ほどお客さんがいましたが、ランチの時間をちょっと過ぎていたことあり、皆さんパフェなどを注文してお茶しているという感じでした。
私はがっつりとした食事が目的だったので、注文したのは「みそコーンバターラーメン(720円)」と「餃子3個(190円)」(*´ω`*)
ラーメンはワンタンメン、チャーシューメン、醤油ラーメン、みそラーメンなどがあり、セットメニューもご飯セットや丼セット、ちょっと変わったみつ豆セットもございます。
注文してからは結構待ちました・・。注文がちゃんと通っているのかな?と不安になってしまうほど・・(;^ω^)
ラーメンは専門店には負けますが、大量のコーンとバターが味噌スープと相性バッチリで美味しく食べることが出来ました。
デパートのラーメン屋でこの味ならば満足です(´▽`*)
麺も縮れ麺でいい感じ。
ちなみにこの日は外は30℃を超える真夏日でしたが、デパートの中は涼しく、久しぶりに食べた味噌ラーメンで心も体も温まりました。
買い物途中に立ち寄ったお店でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。















口コミ1件/写真総数9枚
富士屋
(グルメ / 懐石・会席・割烹・小料理)
追分交差点近くの甲州街道沿いにあるお店です。
外観は非常に立派で一見割烹や小料理屋の雰囲気もありますが、外に掛けられている看板には「カレーライス」「チキンライス」「かつ丼」やラーメン類も書かれており、気軽に入っても平気なお店なのかな?とずっと気になっていたお店でした(;^ω^)
西八王子駅からも徒歩だと15分くらいかかりますし、駐車場も無いので地元の方たちに愛されているお店でしょうか。
この日は意を決して入店(*´ω`*)
店内はテーブル3卓、小上がりに2卓、カウンターが7席とまずまずの広さ。
とても綺麗で清潔感のあるお店でした(*^▽^*)
メニューは定食が中心のようです。麺類・ご飯類と品数豊富。
もちろんは夜はお酒が飲めるお店なので一品料理もあります。
この日注文したの「オムライス(820円)」
普段あまりオムライスを頼むことなどないのですが、この日はメニューを選んでいた時にピーンと来ました!これは絶対美味しいぞと(´▽`*)
待つ事数分、来ましたオムライス。
非常にシンプルなビジュアルでオムライスの他の付け合わせは福神漬けとパセリのみ。
いただきま~~~す(*´ω`*)
トロトロの玉子にスプーンを入れると中からは綺麗に色づいたチキンライスが現れます。
チキンや玉ネギは非常に細かく刻んでおり、食べやすい。
しっかりとした味付け、玉子のほんのりとしたとろみ・・。
全てが最高にマッチした料理!
この日のオーダーは間違っていなかった!
あっという間に完食しちゃいました(´▽`*)
オムライスってこんなに美味しい料理なんですね♪
富士屋のオムライスにハマりそうです。
初めてのお店でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。
外観は非常に立派で一見割烹や小料理屋の雰囲気もありますが、外に掛けられている看板には「カレーライス」「チキンライス」「かつ丼」やラーメン類も書かれており、気軽に入っても平気なお店なのかな?とずっと気になっていたお店でした(;^ω^)
西八王子駅からも徒歩だと15分くらいかかりますし、駐車場も無いので地元の方たちに愛されているお店でしょうか。
この日は意を決して入店(*´ω`*)
店内はテーブル3卓、小上がりに2卓、カウンターが7席とまずまずの広さ。
とても綺麗で清潔感のあるお店でした(*^▽^*)
メニューは定食が中心のようです。麺類・ご飯類と品数豊富。
もちろんは夜はお酒が飲めるお店なので一品料理もあります。
この日注文したの「オムライス(820円)」
普段あまりオムライスを頼むことなどないのですが、この日はメニューを選んでいた時にピーンと来ました!これは絶対美味しいぞと(´▽`*)
待つ事数分、来ましたオムライス。
非常にシンプルなビジュアルでオムライスの他の付け合わせは福神漬けとパセリのみ。
いただきま~~~す(*´ω`*)
トロトロの玉子にスプーンを入れると中からは綺麗に色づいたチキンライスが現れます。
チキンや玉ネギは非常に細かく刻んでおり、食べやすい。
しっかりとした味付け、玉子のほんのりとしたとろみ・・。
全てが最高にマッチした料理!
この日のオーダーは間違っていなかった!
あっという間に完食しちゃいました(´▽`*)
オムライスってこんなに美味しい料理なんですね♪
富士屋のオムライスにハマりそうです。
初めてのお店でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。
追分交差点近くの甲州街道沿いにあるお店です。
外観は非常に立派で一見割烹や小料理屋の雰囲気もありますが、外に掛けられている看板には「カレーライス」「チキンライス」「かつ丼」やラーメン類も書かれており、気軽に入っても平気なお店なのかな?とずっと気になっていたお店でした(;^ω^)
西八王子駅からも徒歩だと15分くらいかかりますし、駐車場も無いので地元の方たちに愛されているお店でしょうか。
この日は意を決して入店(*´ω`*)
店内はテーブル3卓、小上がりに2卓、カウンターが7席とまずまずの広さ。
とても綺麗で清潔感のあるお店でした(*^▽^*)
メニューは定食が中心のようです。麺類・ご飯類と品数豊富。
もちろんは夜はお酒が飲めるお店なので一品料理もあります。
この日注文したの「オムライス(820円)」
普段あまりオムライスを頼むことなどないのですが、この日はメニューを選んでいた時にピーンと来ました!これは絶対美味しいぞと(´▽`*)
待つ事数分、来ましたオムライス。
非常にシンプルなビジュアルでオムライスの他の付け合わせは福神漬けとパセリのみ。
いただきま~~~す(*´ω`*)
トロトロの玉子にスプーンを入れると中からは綺麗に色づいたチキンライスが現れます。
チキンや玉ネギは非常に細かく刻んでおり、食べやすい。
しっかりとした味付け、玉子のほんのりとしたとろみ・・。
全てが最高にマッチした料理!
この日のオーダーは間違っていなかった!
あっという間に完食しちゃいました(´▽`*)
オムライスってこんなに美味しい料理なんですね♪
富士屋のオムライスにハマりそうです。
初めてのお店でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。
外観は非常に立派で一見割烹や小料理屋の雰囲気もありますが、外に掛けられている看板には「カレーライス」「チキンライス」「かつ丼」やラーメン類も書かれており、気軽に入っても平気なお店なのかな?とずっと気になっていたお店でした(;^ω^)
西八王子駅からも徒歩だと15分くらいかかりますし、駐車場も無いので地元の方たちに愛されているお店でしょうか。
この日は意を決して入店(*´ω`*)
店内はテーブル3卓、小上がりに2卓、カウンターが7席とまずまずの広さ。
とても綺麗で清潔感のあるお店でした(*^▽^*)
メニューは定食が中心のようです。麺類・ご飯類と品数豊富。
もちろんは夜はお酒が飲めるお店なので一品料理もあります。
この日注文したの「オムライス(820円)」
普段あまりオムライスを頼むことなどないのですが、この日はメニューを選んでいた時にピーンと来ました!これは絶対美味しいぞと(´▽`*)
待つ事数分、来ましたオムライス。
非常にシンプルなビジュアルでオムライスの他の付け合わせは福神漬けとパセリのみ。
いただきま~~~す(*´ω`*)
トロトロの玉子にスプーンを入れると中からは綺麗に色づいたチキンライスが現れます。
チキンや玉ネギは非常に細かく刻んでおり、食べやすい。
しっかりとした味付け、玉子のほんのりとしたとろみ・・。
全てが最高にマッチした料理!
この日のオーダーは間違っていなかった!
あっという間に完食しちゃいました(´▽`*)
オムライスってこんなに美味しい料理なんですね♪
富士屋のオムライスにハマりそうです。
初めてのお店でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。















口コミ1件/写真総数7枚
上海厨房
(グルメ / 中華)
この日ぶらっと訪れたのは16号の中央線踏切のそばにある中華料理屋「上海厨房」さん(*^▽^*)
初訪問です。
八王子駅からは10分ほどでしょうか。若干距離はあります。
店内はかなり広く、コースメニューも豊富なので宴会でも使えますね。(´▽`*)
注文したのは定食メニューの「チャーシューチャーハン(680円)」このお値段でスープとザーサイ、杏仁豆腐が付いていきます。
お腹が空いていていたのでプラス餃子(380円)も注文(*´ω`*)
待つ事数分まずは餃子から到着!
大きめの餃子が6個も!
プリプリの厚めの皮にたっぷり詰まった餡はお肉たっぷり~~
噛むと肉汁がジュワ~~~と溢れてきました。
外は真夏の暑さだし、ビールとの相性バッチリだろうな・・。
昼なので我慢ですが・・・。
続いてきました、チャーシューチャーハン(*´ω`*)
待ってました!
チャーハンは細かく刻まれたチャーシューなどたっぷりの具で見た目から美味しそう。
いただきま~~~~~~す
味も申し分なしですね。
本場中国の味って感じです!(本場中国でチャーハン食べたことありませんが・・。)
餃子を口に運び、チャーハンを掻っ込む!
お昼からお腹いっぱいの満腹満足となりました。
こちらは中華屋さんという事でもちろん他にもメニューはたくさんあります。
定食は芝エビと玉子炒め(680円)、ニラレバー(680円)、マーボ―豆腐(680円)、酢豚(680円)などなど。
こちらの定食にはライス・スープ・杏仁豆腐・ザーサイが付いてきます。
夜はコース料理も豊富で唐揚げや春巻きなど11品で1980円、カニ・エビ・フカヒレなどの料理が入った3980円コースなどリーズナブルなお値段で楽しめます。
本格中華料理屋でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。
初訪問です。
八王子駅からは10分ほどでしょうか。若干距離はあります。
店内はかなり広く、コースメニューも豊富なので宴会でも使えますね。(´▽`*)
注文したのは定食メニューの「チャーシューチャーハン(680円)」このお値段でスープとザーサイ、杏仁豆腐が付いていきます。
お腹が空いていていたのでプラス餃子(380円)も注文(*´ω`*)
待つ事数分まずは餃子から到着!
大きめの餃子が6個も!
プリプリの厚めの皮にたっぷり詰まった餡はお肉たっぷり~~
噛むと肉汁がジュワ~~~と溢れてきました。
外は真夏の暑さだし、ビールとの相性バッチリだろうな・・。
昼なので我慢ですが・・・。
続いてきました、チャーシューチャーハン(*´ω`*)
待ってました!
チャーハンは細かく刻まれたチャーシューなどたっぷりの具で見た目から美味しそう。
いただきま~~~~~~す
味も申し分なしですね。
本場中国の味って感じです!(本場中国でチャーハン食べたことありませんが・・。)
餃子を口に運び、チャーハンを掻っ込む!
お昼からお腹いっぱいの満腹満足となりました。
こちらは中華屋さんという事でもちろん他にもメニューはたくさんあります。
定食は芝エビと玉子炒め(680円)、ニラレバー(680円)、マーボ―豆腐(680円)、酢豚(680円)などなど。
こちらの定食にはライス・スープ・杏仁豆腐・ザーサイが付いてきます。
夜はコース料理も豊富で唐揚げや春巻きなど11品で1980円、カニ・エビ・フカヒレなどの料理が入った3980円コースなどリーズナブルなお値段で楽しめます。
本格中華料理屋でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。
この日ぶらっと訪れたのは16号の中央線踏切のそばにある中華料理屋「上海厨房」さん(*^▽^*)
初訪問です。
八王子駅からは10分ほどでしょうか。若干距離はあります。
店内はかなり広く、コースメニューも豊富なので宴会でも使えますね。(´▽`*)
注文したのは定食メニューの「チャーシューチャーハン(680円)」このお値段でスープとザーサイ、杏仁豆腐が付いていきます。
お腹が空いていていたのでプラス餃子(380円)も注文(*´ω`*)
待つ事数分まずは餃子から到着!
大きめの餃子が6個も!
プリプリの厚めの皮にたっぷり詰まった餡はお肉たっぷり~~
噛むと肉汁がジュワ~~~と溢れてきました。
外は真夏の暑さだし、ビールとの相性バッチリだろうな・・。
昼なので我慢ですが・・・。
続いてきました、チャーシューチャーハン(*´ω`*)
待ってました!
チャーハンは細かく刻まれたチャーシューなどたっぷりの具で見た目から美味しそう。
いただきま~~~~~~す
味も申し分なしですね。
本場中国の味って感じです!(本場中国でチャーハン食べたことありませんが・・。)
餃子を口に運び、チャーハンを掻っ込む!
お昼からお腹いっぱいの満腹満足となりました。
こちらは中華屋さんという事でもちろん他にもメニューはたくさんあります。
定食は芝エビと玉子炒め(680円)、ニラレバー(680円)、マーボ―豆腐(680円)、酢豚(680円)などなど。
こちらの定食にはライス・スープ・杏仁豆腐・ザーサイが付いてきます。
夜はコース料理も豊富で唐揚げや春巻きなど11品で1980円、カニ・エビ・フカヒレなどの料理が入った3980円コースなどリーズナブルなお値段で楽しめます。
本格中華料理屋でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。
初訪問です。
八王子駅からは10分ほどでしょうか。若干距離はあります。
店内はかなり広く、コースメニューも豊富なので宴会でも使えますね。(´▽`*)
注文したのは定食メニューの「チャーシューチャーハン(680円)」このお値段でスープとザーサイ、杏仁豆腐が付いていきます。
お腹が空いていていたのでプラス餃子(380円)も注文(*´ω`*)
待つ事数分まずは餃子から到着!
大きめの餃子が6個も!
プリプリの厚めの皮にたっぷり詰まった餡はお肉たっぷり~~
噛むと肉汁がジュワ~~~と溢れてきました。
外は真夏の暑さだし、ビールとの相性バッチリだろうな・・。
昼なので我慢ですが・・・。
続いてきました、チャーシューチャーハン(*´ω`*)
待ってました!
チャーハンは細かく刻まれたチャーシューなどたっぷりの具で見た目から美味しそう。
いただきま~~~~~~す
味も申し分なしですね。
本場中国の味って感じです!(本場中国でチャーハン食べたことありませんが・・。)
餃子を口に運び、チャーハンを掻っ込む!
お昼からお腹いっぱいの満腹満足となりました。
こちらは中華屋さんという事でもちろん他にもメニューはたくさんあります。
定食は芝エビと玉子炒め(680円)、ニラレバー(680円)、マーボ―豆腐(680円)、酢豚(680円)などなど。
こちらの定食にはライス・スープ・杏仁豆腐・ザーサイが付いてきます。
夜はコース料理も豊富で唐揚げや春巻きなど11品で1980円、カニ・エビ・フカヒレなどの料理が入った3980円コースなどリーズナブルなお値段で楽しめます。
本格中華料理屋でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。















口コミ1件/写真総数9枚
味と心の酒処 食事処 源 (ゲン)
(グルメ / 居酒屋)
事前情報が全く無く、ぶらりと入った初めてのお店が当りだった時は自分の直感は間違っていなかった!と自画自賛します(*´▽`*)
今日もそんなお店を発見!
この日、目当てのお店が休みだったの近隣をぶらっとしていると見つけました、このお店「味と心の食事処 酒所 源」(*´ω`*)
エルシィ八王子の近くにあります。
店内は結構広めでテーブル4卓、小上がりのテーブル2卓にカウンターとなっています。
全部で30席くらいあります。
看板には「酒所」の文字があったんで夜は居酒屋として営業しているんですね。
老夫婦二人で切り盛りしているようです。
メニュー表はなく壁に掛けられたメニューから選んだのは「ロースカツ定食(950円)」
他にも「ポークソテー定食(950円)」や「チキンカツ定食(800円)」「かつ丼(800円)」、焼魚定食もあります。
本格的なランチメニューが並んでいます。
居酒屋として営業しているお店なのでこれはランチも期待できますよ(´▽`*)
ロースカツ定食は味噌汁と小鉢にきゅうりの浅漬け付いてきて、ライスは普通盛りでしたが結構多め
いただきま~~~~す(´▽`*)
サクサクの衣に肉厚のロースは食べ応えあり!
ジュワーと溢れる肉汁が最高!!
味噌汁も手作りの家庭的な味で満足(*^▽^*)
そしてきゅうりの浅漬けもいい感じに味付けされており、肉の味が口いっぱいに広がっているのをさっぱりさせてくれます。
いい店見つけたぞ!
夜の居酒屋としても期待できそう♪
今度は夜もお邪魔してみます。
店内も昔ながらのお店って感じなので落ち着いて飲むことが出来るのではないでしょうか。
ちなみに「源」という店名は[みなもと]では無く[げん]と読みますのでご注意ください(;^ω^)
初めてのお店でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。
今日もそんなお店を発見!
この日、目当てのお店が休みだったの近隣をぶらっとしていると見つけました、このお店「味と心の食事処 酒所 源」(*´ω`*)
エルシィ八王子の近くにあります。
店内は結構広めでテーブル4卓、小上がりのテーブル2卓にカウンターとなっています。
全部で30席くらいあります。
看板には「酒所」の文字があったんで夜は居酒屋として営業しているんですね。
老夫婦二人で切り盛りしているようです。
メニュー表はなく壁に掛けられたメニューから選んだのは「ロースカツ定食(950円)」
他にも「ポークソテー定食(950円)」や「チキンカツ定食(800円)」「かつ丼(800円)」、焼魚定食もあります。
本格的なランチメニューが並んでいます。
居酒屋として営業しているお店なのでこれはランチも期待できますよ(´▽`*)
ロースカツ定食は味噌汁と小鉢にきゅうりの浅漬け付いてきて、ライスは普通盛りでしたが結構多め
いただきま~~~~す(´▽`*)
サクサクの衣に肉厚のロースは食べ応えあり!
ジュワーと溢れる肉汁が最高!!
味噌汁も手作りの家庭的な味で満足(*^▽^*)
そしてきゅうりの浅漬けもいい感じに味付けされており、肉の味が口いっぱいに広がっているのをさっぱりさせてくれます。
いい店見つけたぞ!
夜の居酒屋としても期待できそう♪
今度は夜もお邪魔してみます。
店内も昔ながらのお店って感じなので落ち着いて飲むことが出来るのではないでしょうか。
ちなみに「源」という店名は[みなもと]では無く[げん]と読みますのでご注意ください(;^ω^)
初めてのお店でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。
事前情報が全く無く、ぶらりと入った初めてのお店が当りだった時は自分の直感は間違っていなかった!と自画自賛します(*´▽`*)
今日もそんなお店を発見!
この日、目当てのお店が休みだったの近隣をぶらっとしていると見つけました、このお店「味と心の食事処 酒所 源」(*´ω`*)
エルシィ八王子の近くにあります。
店内は結構広めでテーブル4卓、小上がりのテーブル2卓にカウンターとなっています。
全部で30席くらいあります。
看板には「酒所」の文字があったんで夜は居酒屋として営業しているんですね。
老夫婦二人で切り盛りしているようです。
メニュー表はなく壁に掛けられたメニューから選んだのは「ロースカツ定食(950円)」
他にも「ポークソテー定食(950円)」や「チキンカツ定食(800円)」「かつ丼(800円)」、焼魚定食もあります。
本格的なランチメニューが並んでいます。
居酒屋として営業しているお店なのでこれはランチも期待できますよ(´▽`*)
ロースカツ定食は味噌汁と小鉢にきゅうりの浅漬け付いてきて、ライスは普通盛りでしたが結構多め
いただきま~~~~す(´▽`*)
サクサクの衣に肉厚のロースは食べ応えあり!
ジュワーと溢れる肉汁が最高!!
味噌汁も手作りの家庭的な味で満足(*^▽^*)
そしてきゅうりの浅漬けもいい感じに味付けされており、肉の味が口いっぱいに広がっているのをさっぱりさせてくれます。
いい店見つけたぞ!
夜の居酒屋としても期待できそう♪
今度は夜もお邪魔してみます。
店内も昔ながらのお店って感じなので落ち着いて飲むことが出来るのではないでしょうか。
ちなみに「源」という店名は[みなもと]では無く[げん]と読みますのでご注意ください(;^ω^)
初めてのお店でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。
今日もそんなお店を発見!
この日、目当てのお店が休みだったの近隣をぶらっとしていると見つけました、このお店「味と心の食事処 酒所 源」(*´ω`*)
エルシィ八王子の近くにあります。
店内は結構広めでテーブル4卓、小上がりのテーブル2卓にカウンターとなっています。
全部で30席くらいあります。
看板には「酒所」の文字があったんで夜は居酒屋として営業しているんですね。
老夫婦二人で切り盛りしているようです。
メニュー表はなく壁に掛けられたメニューから選んだのは「ロースカツ定食(950円)」
他にも「ポークソテー定食(950円)」や「チキンカツ定食(800円)」「かつ丼(800円)」、焼魚定食もあります。
本格的なランチメニューが並んでいます。
居酒屋として営業しているお店なのでこれはランチも期待できますよ(´▽`*)
ロースカツ定食は味噌汁と小鉢にきゅうりの浅漬け付いてきて、ライスは普通盛りでしたが結構多め
いただきま~~~~す(´▽`*)
サクサクの衣に肉厚のロースは食べ応えあり!
ジュワーと溢れる肉汁が最高!!
味噌汁も手作りの家庭的な味で満足(*^▽^*)
そしてきゅうりの浅漬けもいい感じに味付けされており、肉の味が口いっぱいに広がっているのをさっぱりさせてくれます。
いい店見つけたぞ!
夜の居酒屋としても期待できそう♪
今度は夜もお邪魔してみます。
店内も昔ながらのお店って感じなので落ち着いて飲むことが出来るのではないでしょうか。
ちなみに「源」という店名は[みなもと]では無く[げん]と読みますのでご注意ください(;^ω^)
初めてのお店でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。















口コミ1件/写真総数5枚
大うちそば店
(グルメ / そば・うどん)
長房町商店街にあるそば屋さんです。
長年八王子に住んでいますがこの商店街に行ったのは初めて(´▽`*)
昔は活気があったのでしょうか?
今は閉まっているお店も多く、歩いている人もまばら・・。
お昼時だったのでここでランチをしようと商店街をぐるぐる回りましたが目ぼしいお店は無く、唯一ランチができそうなお店がここ大うちそば店さん。
店内はテーブル席×2、小上がりの座敷に2卓とこじんまりしたお店。
先日、テレビでそば屋の中華そばは美味しい!とやっていて中華そばにも魅力を感じたのですが、そば屋なのでそばを注文。
冷やしたぬきそばのセット850円です。
セットは冷やし蕎麦と半ライス、漬物、モツ煮込みと中々豪華(*´ω`*)
蕎麦は細切りのきゅうりに紅生姜・揚げ玉がのり見た目は冷やし中華に近い感じ。
いただきま~~~~す!
暑いこの日、冷たい食べ物はやっぱり美味しいですね。
冷たいそばに冷たい汁が最高に美味しい(*^▽^*)
箸が進む、進む!
そしてセットのモツ煮込みがいい味出してる。
冷やし蕎麦とモツ煮込みの食べ合わせはどうなんだろう?と思うかもしれませんが、さっぱりした蕎麦とちょっと味濃いめのモツが抜群の食べ合わせ。
白飯との相性もバッチリです(*´▽`*)
半ライスじゃ足りないな・・健康のことを考えるとこれでも食べ過ぎかもしれませんが・・。
こちらのお店は他にもそば屋定番のかつ丼(1150円)、とんかつ定食(1300円)、カツカレー(800円)、チャーハン(600円)、中華丼(650円)などとご飯ものも充実していますよ(´▽`*)
駅からは若干距離があり歩いていくのは厳しいかもしれませんが、是非お近くに用があった際に寄ってみてはいかがですか?
初めての行った商店街でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。
長年八王子に住んでいますがこの商店街に行ったのは初めて(´▽`*)
昔は活気があったのでしょうか?
今は閉まっているお店も多く、歩いている人もまばら・・。
お昼時だったのでここでランチをしようと商店街をぐるぐる回りましたが目ぼしいお店は無く、唯一ランチができそうなお店がここ大うちそば店さん。
店内はテーブル席×2、小上がりの座敷に2卓とこじんまりしたお店。
先日、テレビでそば屋の中華そばは美味しい!とやっていて中華そばにも魅力を感じたのですが、そば屋なのでそばを注文。
冷やしたぬきそばのセット850円です。
セットは冷やし蕎麦と半ライス、漬物、モツ煮込みと中々豪華(*´ω`*)
蕎麦は細切りのきゅうりに紅生姜・揚げ玉がのり見た目は冷やし中華に近い感じ。
いただきま~~~~す!
暑いこの日、冷たい食べ物はやっぱり美味しいですね。
冷たいそばに冷たい汁が最高に美味しい(*^▽^*)
箸が進む、進む!
そしてセットのモツ煮込みがいい味出してる。
冷やし蕎麦とモツ煮込みの食べ合わせはどうなんだろう?と思うかもしれませんが、さっぱりした蕎麦とちょっと味濃いめのモツが抜群の食べ合わせ。
白飯との相性もバッチリです(*´▽`*)
半ライスじゃ足りないな・・健康のことを考えるとこれでも食べ過ぎかもしれませんが・・。
こちらのお店は他にもそば屋定番のかつ丼(1150円)、とんかつ定食(1300円)、カツカレー(800円)、チャーハン(600円)、中華丼(650円)などとご飯ものも充実していますよ(´▽`*)
駅からは若干距離があり歩いていくのは厳しいかもしれませんが、是非お近くに用があった際に寄ってみてはいかがですか?
初めての行った商店街でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。
長房町商店街にあるそば屋さんです。
長年八王子に住んでいますがこの商店街に行ったのは初めて(´▽`*)
昔は活気があったのでしょうか?
今は閉まっているお店も多く、歩いている人もまばら・・。
お昼時だったのでここでランチをしようと商店街をぐるぐる回りましたが目ぼしいお店は無く、唯一ランチができそうなお店がここ大うちそば店さん。
店内はテーブル席×2、小上がりの座敷に2卓とこじんまりしたお店。
先日、テレビでそば屋の中華そばは美味しい!とやっていて中華そばにも魅力を感じたのですが、そば屋なのでそばを注文。
冷やしたぬきそばのセット850円です。
セットは冷やし蕎麦と半ライス、漬物、モツ煮込みと中々豪華(*´ω`*)
蕎麦は細切りのきゅうりに紅生姜・揚げ玉がのり見た目は冷やし中華に近い感じ。
いただきま~~~~す!
暑いこの日、冷たい食べ物はやっぱり美味しいですね。
冷たいそばに冷たい汁が最高に美味しい(*^▽^*)
箸が進む、進む!
そしてセットのモツ煮込みがいい味出してる。
冷やし蕎麦とモツ煮込みの食べ合わせはどうなんだろう?と思うかもしれませんが、さっぱりした蕎麦とちょっと味濃いめのモツが抜群の食べ合わせ。
白飯との相性もバッチリです(*´▽`*)
半ライスじゃ足りないな・・健康のことを考えるとこれでも食べ過ぎかもしれませんが・・。
こちらのお店は他にもそば屋定番のかつ丼(1150円)、とんかつ定食(1300円)、カツカレー(800円)、チャーハン(600円)、中華丼(650円)などとご飯ものも充実していますよ(´▽`*)
駅からは若干距離があり歩いていくのは厳しいかもしれませんが、是非お近くに用があった際に寄ってみてはいかがですか?
初めての行った商店街でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。
長年八王子に住んでいますがこの商店街に行ったのは初めて(´▽`*)
昔は活気があったのでしょうか?
今は閉まっているお店も多く、歩いている人もまばら・・。
お昼時だったのでここでランチをしようと商店街をぐるぐる回りましたが目ぼしいお店は無く、唯一ランチができそうなお店がここ大うちそば店さん。
店内はテーブル席×2、小上がりの座敷に2卓とこじんまりしたお店。
先日、テレビでそば屋の中華そばは美味しい!とやっていて中華そばにも魅力を感じたのですが、そば屋なのでそばを注文。
冷やしたぬきそばのセット850円です。
セットは冷やし蕎麦と半ライス、漬物、モツ煮込みと中々豪華(*´ω`*)
蕎麦は細切りのきゅうりに紅生姜・揚げ玉がのり見た目は冷やし中華に近い感じ。
いただきま~~~~す!
暑いこの日、冷たい食べ物はやっぱり美味しいですね。
冷たいそばに冷たい汁が最高に美味しい(*^▽^*)
箸が進む、進む!
そしてセットのモツ煮込みがいい味出してる。
冷やし蕎麦とモツ煮込みの食べ合わせはどうなんだろう?と思うかもしれませんが、さっぱりした蕎麦とちょっと味濃いめのモツが抜群の食べ合わせ。
白飯との相性もバッチリです(*´▽`*)
半ライスじゃ足りないな・・健康のことを考えるとこれでも食べ過ぎかもしれませんが・・。
こちらのお店は他にもそば屋定番のかつ丼(1150円)、とんかつ定食(1300円)、カツカレー(800円)、チャーハン(600円)、中華丼(650円)などとご飯ものも充実していますよ(´▽`*)
駅からは若干距離があり歩いていくのは厳しいかもしれませんが、是非お近くに用があった際に寄ってみてはいかがですか?
初めての行った商店街でこの日も満足ランチとなりました。
ごちそうさまでした。















口コミ1件/写真総数5枚
はちなび新着情報
スポットブログ

2025/07/15
骨折、脱臼の施術にもふじもり桜花整骨院
.先日、当院の近くの日本文化大学のサッカー場で怪我した患者さんが来院されました⚽️肩の脱臼でした.当院では脱臼や骨...
スポットブログ

2025/07/12
女性専用24Hジム&セルフエステ&脱毛のアワード八王子
仕事が帰りや自分時間の新しい過ごし方♪ジムで体を動かしたり、エステでフェイシャルケアしたり 遠赤外線ドームでデトッ...
スポットブログ

2025/07/11
さぁあなたも変わろう!!
.加圧トレーニングをしてAmazonで購入したNMNとHMBが一緒に摂れるサプリを飲むと、、、.さぁ貴方もChan...
スポットブログ

2025/07/10
あなたの肌を美容鍼で輝かせる
.✅ 美容鍼の主なメリット 1. 肌のハリ・弾力アップ → 顔の筋肉や皮膚の深部に微細な刺激を与えることで、コラー...
スポットブログ

2025/07/09
その痛み諦めないで
.①「その痛み、あきらめないで。交通事故後の不調、しっかり治せます。」②「事故後の首・腰の痛み、我慢せずご相談くだ...
ユーザーブログ

2025/07/09
日焼け対策に美容鍼
日焼け、シミ対策には・日差しを遮る (日焼け止め、日傘、衣類等)・ビタミン摂取・美容鍼がオススメです。八王子で美容...
スポットブログ

2025/07/08
耳の不自由な方でも安心して受診出来ます
.耳の不自由な方でも筆談などで対応致します☺️.手話ではないですが、何人もの患者さんを診ていますのでご安心下さい....
新着スポット

2025/07/05
はじめての方も習えるイラスト・マンガ教室(八王子市)
年齢・性別・趣向の垣根を越えて愉しめる、イラストとストーリーマンガ創作の講座です。
はじめての方~同人活動・ 漫画投稿までサポート。レベルに応じた個別カリキュラムなので社会人・学生の方も参加できます。
カルチャー系のマンガ教室で趣味を愉しめる仲間と出会いましょう。
これからストーリーマンガを描いていこうと思う方、マンガを本格的に描きたい
新着スポット

2025/07/05
理学療法士による整体で身体の歪みやバランスを整え、運動療法の一環として取り入れたバッティングエクササイズで腰回り、肩・腕周りの筋力アップ、さらには血流促進、脂肪燃焼効果からダイエットにも役立ちます。
なによりもバッティングエクササイズは日頃のイライラや不満などのストレス発散には最適です。
スポットブログ

2025/07/03
低気圧症、気象症、天気痛とは?
.低気圧症とは、天気が悪くなったり、気圧が下がったりする時に体調が悪くなる状態のことを指します。他には、「気象病」...
ユーザーブログ

2025/07/02
幹細胞ダーマ鍼
お待たせ致しました!美容鍼やるなら激押しメニュー「幹細胞ダーマ鍼」やっと^^;ホットペッパーからのご予約が可能とな...
スポットブログ

2025/06/30
2025.7月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 7月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ

2025/06/28
膝が弱い方にいきなりスクワットは× 女性専用ジムアワード
膝の痛みが気になる方は、いきなりスクワットより「膝まわりの筋肉をバランスよく動かす」ことから。
外側広筋・内側広...
スポットブログ

2025/06/26
顎関節症の治療ならふじもり桜花整骨院へ
顎関節症(がくかんせつしょう)の治療は、症状の原因と重症度によって異なります。多くの場合は保存的(手術をしない)治...
スポットブログ

2025/06/26
6月の特売日!
6月の特売セール27日(金) ~ 30日(月) の4日間ですお買い得価格となっていますので、普段とは違う珈琲豆を試...
スポットブログ

2025/06/21
背中の産毛ケアで自信の持てる後ろ姿へ
背中の産毛ケアで自信の持てる後ろ姿へ ☆女性専用24Hジム&セルフエステのアワード八王子アワード八王子【女性専用】...
スポットブログ

2025/06/13
軽負荷でも筋肉は育つ!24H女性専用ジムからの提案【アワード
軽負荷でも筋肉は育つ!24H女性専用ジムからの提案【アワード八王子】アワード八王子【女性専用】24時間ジム&...
スポットブログ

2025/06/10
その日の体調で保存療法か運動療法をお選び頂けます!
.手技で保存療法加圧トレーニングで運動療法♀️.体調がすぐれなければ全身マッサージ♀️.体調が良ければパーソナ...
スポットブログ

2025/06/08
土日祝日でも診療時間は変わらず診療
.当院は土日祝日でも診療時間は変わらず8:30〜21:30まで受付をしております.当日でも空きがあれば入れますので...
スポットブログ

2025/06/04
健康と美容、筋肉に必要な栄養素NMNとHMBを一緒に摂取
若返る栄養素、NMN摂れてますか⁉️.筋肉を減らさないHMB摂れてますか⁉️.必要な栄養素を摂れないと老けていくの...
ユーザーブログ

2025/05/31
春季強化合宿
4月1日より新チームが強化合宿からスタートとなりました。無事に春季強化合宿を終えることができました、ありがとうござ...
ユーザーブログ

2025/05/31
2025 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP U15
今年も沢山の応援ありがとうございました。https://trains.co.jp/news/detail/id=1...
スポットブログ

2025/05/31
毛穴ケアもセルフエステで
毛穴ケアもセルフエステでアワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛1セルフエステで毛穴ケア...
スポットブログ

2025/05/30
美肌になる光脱毛、ブラジリアンワックス、美容鍼など
.光脱毛もブラジリアンワッフルも美肌になる施術、美容鍼など.肌の施術もお任せください✨♀️.#美容鍼みなみ野 #...
スポットブログ

2025/05/29
2025.6月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 6月の営業日 】のお知らせです。
スポットブログ

2025/05/28
リーファをお安くお買い求め出来ます!
当院ではリーファと提携していますのでポイント割でお得にご購入が可能ですので気になる商品がありましたらいつでもお問い...
スポットブログ

2025/05/24
締める力、育ててますか?【女性専用24Hジム&セルフエステ】
締める力、育ててますか?【女性専用24Hジム&セルフエステ】アワード八王子アワード八王子【女性専用】24時間ジム&...
ユーザーブログ

2025/05/23
またまたヒロミフェス
前回に続き、気が付けば結構な期間が空いていました!wにしても最近暑くなってきましたね( ̄ー ̄)去年は歩いている時も...
スポットブログ

2025/05/21
5月の特売日!
5月の特売セール23日(金) ~ 26日(月) の4日間ですお買い得価格となっていますので、普段とは違う珈琲豆を試...
ユーザーブログ

2025/05/20
超高濃度ヒト幹細胞上清液 ダーマ鍼
当院で人気の最新美容鍼[幹細胞ダーマ鍼]に更に最上級の効果を!超高濃度ヒト幹細胞上清液が入荷します。ダーマ鍼で経皮...