
八王子市役所方面へ出かけた際に訪問しました(*^▽^*)
店内はカウンター7席、2人席x2、4人席x2、6人席x1と広め。
12時過ぎとランチタイム真っ只中の訪問でしたので、つくしん房は多くのお客さんで満卓(;^ω^)
八王子市役所の隣にあるお店なので、お昼時は市役所勤務の方も多く訪れるんでしょうね。
最近近くに八王子警察署も移動してきたので、この界隈の飲食店は賑やかになっているんではないでしょうか。
ちなみに市役所近隣にはラーメン屋・定食屋・中華屋など多数のお店がありますよ。
よく行くのはここ、つくしん房の並びの西海ラーメンなのですがこの日はご飯ものが食べたくてこのお店をチョイス(*´ω`*)
ランチメニューは「トマト煮込みハンバーグ定食780円」「豚の生姜焼き定食850円」「チキン南蛮定食850円」などなど。
お酒も種類豊富なので夜は居酒屋として営業されているみたいです。
夜の定食も若鳥のからあげ定食、肉野菜炒め定食などもあるのでお酒メインではなく夕食を食べるってことができるみたいです。
注文したのは「豚の生姜焼き定食850円」(*^▽^*)
大きめの豚肉が3枚とボリューム満点。
もちろんご飯とみそ汁はアツアツホクホク♪
しょうが焼きをがぶりと食べて、ご飯を頬張る(*'▽')
ちょっとしょうがの味は薄めですが、ご飯との相性バッチリ!!
あっという間に完食。
この日一緒に行ったツレはチキン南蛮定食を注文しましたがこちらも柔らかなジューシーなお肉にサクサクの衣が抜群の美味しさでした。
お店の外ではお弁当やお菓子も販売しています。
おススメのお店です。
ランチタイムのピーク時は混雑するのでちょっと時間をずらして行ってみて下さい。
店内はカウンター7席、2人席x2、4人席x2、6人席x1と広め。
12時過ぎとランチタイム真っ只中の訪問でしたので、つくしん房は多くのお客さんで満卓(;^ω^)
八王子市役所の隣にあるお店なので、お昼時は市役所勤務の方も多く訪れるんでしょうね。
最近近くに八王子警察署も移動してきたので、この界隈の飲食店は賑やかになっているんではないでしょうか。
ちなみに市役所近隣にはラーメン屋・定食屋・中華屋など多数のお店がありますよ。
よく行くのはここ、つくしん房の並びの西海ラーメンなのですがこの日はご飯ものが食べたくてこのお店をチョイス(*´ω`*)
ランチメニューは「トマト煮込みハンバーグ定食780円」「豚の生姜焼き定食850円」「チキン南蛮定食850円」などなど。
お酒も種類豊富なので夜は居酒屋として営業されているみたいです。
夜の定食も若鳥のからあげ定食、肉野菜炒め定食などもあるのでお酒メインではなく夕食を食べるってことができるみたいです。
注文したのは「豚の生姜焼き定食850円」(*^▽^*)
大きめの豚肉が3枚とボリューム満点。
もちろんご飯とみそ汁はアツアツホクホク♪
しょうが焼きをがぶりと食べて、ご飯を頬張る(*'▽')
ちょっとしょうがの味は薄めですが、ご飯との相性バッチリ!!
あっという間に完食。
この日一緒に行ったツレはチキン南蛮定食を注文しましたがこちらも柔らかなジューシーなお肉にサクサクの衣が抜群の美味しさでした。
お店の外ではお弁当やお菓子も販売しています。
おススメのお店です。
ランチタイムのピーク時は混雑するのでちょっと時間をずらして行ってみて下さい。
店内はカウンター7席、2人席x2、4人席x2、6人席x1と広め。
12時過ぎとランチタイム真っ只中の訪問でしたので、つくしん房は多くのお客さんで満卓(;^ω^)
八王子市役所の隣にあるお店なので、お昼時は市役所勤務の方も多く訪れるんでしょうね。
最近近くに八王子警察署も移動してきたので、この界隈の飲食店は賑やかになっているんではないでしょうか。
ちなみに市役所近隣にはラーメン屋・定食屋・中華屋など多数のお店がありますよ。
よく行くのはここ、つくしん房の並びの西海ラーメンなのですがこの日はご飯ものが食べたくてこのお店をチョイス(*´ω`*)
ランチメニューは「トマト煮込みハンバーグ定食780円」「豚の生姜焼き定食850円」「チキン南蛮定食850円」などなど。
お酒も種類豊富なので夜は居酒屋として営業されているみたいです。
夜の定食も若鳥のからあげ定食、肉野菜炒め定食などもあるのでお酒メインではなく夕食を食べるってことができるみたいです。
注文したのは「豚の生姜焼き定食850円」(*^▽^*)
大きめの豚肉が3枚とボリューム満点。
もちろんご飯とみそ汁はアツアツホクホク♪
しょうが焼きをがぶりと食べて、ご飯を頬張る(*'▽')
ちょっとしょうがの味は薄めですが、ご飯との相性バッチリ!!
あっという間に完食。
この日一緒に行ったツレはチキン南蛮定食を注文しましたがこちらも柔らかなジューシーなお肉にサクサクの衣が抜群の美味しさでした。
お店の外ではお弁当やお菓子も販売しています。
おススメのお店です。
ランチタイムのピーク時は混雑するのでちょっと時間をずらして行ってみて下さい。
投稿1件/写真総数9枚
