
大好きなサブウェイ。
現在、八王子には7件あるようですが、ご近所のイーアス高尾店2階フードコートにできたので、お買い物のついでに行ってきました。
いつもは平日限定日替わりランチセット(500円)を頂くのですが、この日は良い肉の日限定の"贅沢肉サンド”(780円)(11/22~11/29)があったので、せっかくなのでそちらを頂くことに。
具材はなんと!
生ハム、ローストビーフ、ローストチキン、ベーコンと、サブウェイの人気のお肉が4種類も入っているのです(゚∀゚)
通常メニューならお肉は一種類ですし、4種類ものお肉がいっぺんにいただけるなんて本当に贅沢なサンドイッチです(#^.^#)
サンドイッチを決めたら、まずはパンの種類を選び、順番に野菜、ソースと選んでいきながらスタッフの方が作ってくれます。
それぞれのサンドイッチにあったパンやソースがあるようですが、お好みでも選べます。
私はいつも小麦胚芽入りのウィートで野菜はすべて増量にしてもらうのですが、
この日は初めての『上限まで』に挑戦してみました(;´∀`)
野菜は6種類あるのですが、苦手なものを入れないようにしたり、好きなものを多めにしてもらうなど無料で調節ができるのがサブウェイの良いところで、私は野菜が大好きなので増量は必須です。
いつも野菜は全てお入れしてよろしいですか?と聞かれたら、「多めで」とか「増量で」とお願いしていたのですが、少し前に「上限まで」というフレーズが可能ということを知り、ドキドキしながら「上限で」と言ってみました(*´▽`*)
すると、すんなり。サブウェイ通には普通なんですね。
量としては、「多め」だと通常の1.5倍、「上限」だと2倍くらいなんだそうです。
野菜が高騰していたり、野菜不足の時にはとってもいいですね!
あごが外れてしまうんじゃないかという程の大きさになりましたが、4種類のお肉とたっぷりの野菜でおなかいっぱいになりました(≧▽≦)
現在、八王子には7件あるようですが、ご近所のイーアス高尾店2階フードコートにできたので、お買い物のついでに行ってきました。
いつもは平日限定日替わりランチセット(500円)を頂くのですが、この日は良い肉の日限定の"贅沢肉サンド”(780円)(11/22~11/29)があったので、せっかくなのでそちらを頂くことに。
具材はなんと!
生ハム、ローストビーフ、ローストチキン、ベーコンと、サブウェイの人気のお肉が4種類も入っているのです(゚∀゚)
通常メニューならお肉は一種類ですし、4種類ものお肉がいっぺんにいただけるなんて本当に贅沢なサンドイッチです(#^.^#)
サンドイッチを決めたら、まずはパンの種類を選び、順番に野菜、ソースと選んでいきながらスタッフの方が作ってくれます。
それぞれのサンドイッチにあったパンやソースがあるようですが、お好みでも選べます。
私はいつも小麦胚芽入りのウィートで野菜はすべて増量にしてもらうのですが、
この日は初めての『上限まで』に挑戦してみました(;´∀`)
野菜は6種類あるのですが、苦手なものを入れないようにしたり、好きなものを多めにしてもらうなど無料で調節ができるのがサブウェイの良いところで、私は野菜が大好きなので増量は必須です。
いつも野菜は全てお入れしてよろしいですか?と聞かれたら、「多めで」とか「増量で」とお願いしていたのですが、少し前に「上限まで」というフレーズが可能ということを知り、ドキドキしながら「上限で」と言ってみました(*´▽`*)
すると、すんなり。サブウェイ通には普通なんですね。
量としては、「多め」だと通常の1.5倍、「上限」だと2倍くらいなんだそうです。
野菜が高騰していたり、野菜不足の時にはとってもいいですね!
あごが外れてしまうんじゃないかという程の大きさになりましたが、4種類のお肉とたっぷりの野菜でおなかいっぱいになりました(≧▽≦)
現在、八王子には7件あるようですが、ご近所のイーアス高尾店2階フードコートにできたので、お買い物のついでに行ってきました。
いつもは平日限定日替わりランチセット(500円)を頂くのですが、この日は良い肉の日限定の"贅沢肉サンド”(780円)(11/22~11/29)があったので、せっかくなのでそちらを頂くことに。
具材はなんと!
生ハム、ローストビーフ、ローストチキン、ベーコンと、サブウェイの人気のお肉が4種類も入っているのです(゚∀゚)
通常メニューならお肉は一種類ですし、4種類ものお肉がいっぺんにいただけるなんて本当に贅沢なサンドイッチです(#^.^#)
サンドイッチを決めたら、まずはパンの種類を選び、順番に野菜、ソースと選んでいきながらスタッフの方が作ってくれます。
それぞれのサンドイッチにあったパンやソースがあるようですが、お好みでも選べます。
私はいつも小麦胚芽入りのウィートで野菜はすべて増量にしてもらうのですが、
この日は初めての『上限まで』に挑戦してみました(;´∀`)
野菜は6種類あるのですが、苦手なものを入れないようにしたり、好きなものを多めにしてもらうなど無料で調節ができるのがサブウェイの良いところで、私は野菜が大好きなので増量は必須です。
いつも野菜は全てお入れしてよろしいですか?と聞かれたら、「多めで」とか「増量で」とお願いしていたのですが、少し前に「上限まで」というフレーズが可能ということを知り、ドキドキしながら「上限で」と言ってみました(*´▽`*)
すると、すんなり。サブウェイ通には普通なんですね。
量としては、「多め」だと通常の1.5倍、「上限」だと2倍くらいなんだそうです。
野菜が高騰していたり、野菜不足の時にはとってもいいですね!
あごが外れてしまうんじゃないかという程の大きさになりましたが、4種類のお肉とたっぷりの野菜でおなかいっぱいになりました(≧▽≦)
投稿1件/写真総数15枚
