ごまどころ権現茶屋
スポットID:612361

八王子市の観光名所・高尾山薬王院への参拝客の方々をもてなすお茶屋さんです。
日本テレビ系バラエティ番組「PON!」では、秋の高尾山を特集したコーナーで「ごまどころ権現茶屋(ごんげんちゃや)」が紹介されています。
ごまどころ権現茶屋へのアクセスは、京王高尾線 高尾山口駅から高尾山の稲荷山コースを登り、高尾山薬王院の手前まで進むと見えてきます。
登山で疲れた体を癒してくれる場所、高尾山になくてはならない憩いの場所として人気です。
喫茶スペースがあり、テーブル席27席、小上がり席8席、テラス席15席と席数が多く、ゆったりと座ってくつろげる空間が確保されています。
店内は、高尾山の中にあるとは思えない程、落ち着いた雰囲気のオシャレなレトロ喫茶といった感じです。
また、ごまどころ権現茶屋では、店名からも分かるように、胡麻を使用したメニューを多く取り揃えています。
ごまどころ権現茶屋のメニューは、ごん茶麺、天狗らーめん、ごまだんご、権現まめ、天狗の鼻、濃厚ミルクジェラート等があります。
特に黒胡麻風味でもちもちとした食感が楽しめる「ごまだんご」は、八王子磯沼ファームのミルクが入ったまろやかな味で、疲れた体を癒すのに最適です。
さらに、登山客の方々へ野草茶を無料で振る舞ってくれるというサービスも行っていますが、営業時間が昼から夕方にかけてと短いため、お気を付けください。
日本テレビ系バラエティ番組「PON!」では、秋の高尾山を特集したコーナーで「ごまどころ権現茶屋(ごんげんちゃや)」が紹介されています。
ごまどころ権現茶屋へのアクセスは、京王高尾線 高尾山口駅から高尾山の稲荷山コースを登り、高尾山薬王院の手前まで進むと見えてきます。
登山で疲れた体を癒してくれる場所、高尾山になくてはならない憩いの場所として人気です。
喫茶スペースがあり、テーブル席27席、小上がり席8席、テラス席15席と席数が多く、ゆったりと座ってくつろげる空間が確保されています。
店内は、高尾山の中にあるとは思えない程、落ち着いた雰囲気のオシャレなレトロ喫茶といった感じです。
また、ごまどころ権現茶屋では、店名からも分かるように、胡麻を使用したメニューを多く取り揃えています。
ごまどころ権現茶屋のメニューは、ごん茶麺、天狗らーめん、ごまだんご、権現まめ、天狗の鼻、濃厚ミルクジェラート等があります。
特に黒胡麻風味でもちもちとした食感が楽しめる「ごまだんご」は、八王子磯沼ファームのミルクが入ったまろやかな味で、疲れた体を癒すのに最適です。
さらに、登山客の方々へ野草茶を無料で振る舞ってくれるというサービスも行っていますが、営業時間が昼から夕方にかけてと短いため、お気を付けください。



スポットID
612361

店名
ごまどころ権現茶屋

電話番号
042-661-2361※お電話の際は「はちなび」を見たと言って貰えると嬉しいです

営業時間
店内
11:00~16:00
外売 平日
10:00~16:00
土日祝日
11:00~16:00
11:00~16:00
外売 平日
10:00~16:00
土日祝日
11:00~16:00

定休日
不定休

住所
〒193-0844 東京都八王子市高尾町2177

アクセス
京王高尾線高尾山口駅から徒歩40分

駐車場
無し

予算
~1000円
このスポットのオーナーですか?
このスポットの情報はユーザーからいただいた情報をもとに作成されています。
スポットオーナーの方は、公式スポット管理者になることで情報をホームページの様に無料で発信ができます。
スポットオーナーの方は、公式スポット管理者になることで情報をホームページの様に無料で発信ができます。

