升階茶寮
スポットID:262470

アパートの2Fで営業されている、日本茶・中国茶が味わえる隠れ家的喫茶店です。
升階茶寮はJR八王子駅 南口から徒歩8分ほど、寺町の野猿街道(都道160号)と東京環状(国道16号)が交わる交差点の角にある升階茶寮(しようかいさりょう)と書かれた看板が目印の喫茶店です。
店内には座席が12席あり、一人でも気楽に立ち寄れます。
外観は普通のアパートの一室ですが、店内に入ると雰囲気はガラリと変わります。
ブラウンカラーで統一されたクラシックな雰囲気の店内は、リラックスしながらゆっくりお茶を頂くのに最適です。
升階茶寮の主なメニューとしては、にくきゅう最中、東方美人のアフォガード、バニラアイス、抹茶アイス、キャベツ入りホットサンド、アゴ出汁うどん、東方美人、プーアル茶、煎茶エスプレッソなどがあります。
鉄瓶や薬罐の中には竹炭工房無限窯さん協力の元、今では珍しい土窯で焼いた竹炭が使用されており、まろやかで美味しい水が作り出されています。
不定期で開催されている「テーマを決めてお茶を飲む会」では、今まで知らなかったお茶の知識や出会いがあるかもしれません。
升階茶寮はJR八王子駅 南口から徒歩8分ほど、寺町の野猿街道(都道160号)と東京環状(国道16号)が交わる交差点の角にある升階茶寮(しようかいさりょう)と書かれた看板が目印の喫茶店です。
店内には座席が12席あり、一人でも気楽に立ち寄れます。
外観は普通のアパートの一室ですが、店内に入ると雰囲気はガラリと変わります。
ブラウンカラーで統一されたクラシックな雰囲気の店内は、リラックスしながらゆっくりお茶を頂くのに最適です。
升階茶寮の主なメニューとしては、にくきゅう最中、東方美人のアフォガード、バニラアイス、抹茶アイス、キャベツ入りホットサンド、アゴ出汁うどん、東方美人、プーアル茶、煎茶エスプレッソなどがあります。
鉄瓶や薬罐の中には竹炭工房無限窯さん協力の元、今では珍しい土窯で焼いた竹炭が使用されており、まろやかで美味しい水が作り出されています。
不定期で開催されている「テーマを決めてお茶を飲む会」では、今まで知らなかったお茶の知識や出会いがあるかもしれません。



スポットID
262470

店名
升階茶寮

電話番号
042-626-2470※お電話の際は「はちなび」を見たと言って貰えると嬉しいです

営業時間
14:00~23:00

定休日
月曜日・第2・第4日曜日

住所
〒192-0073 東京都八王子市寺町29-12メゾン・ド・ミリオン202

アクセス
JR八王子駅 南口から徒歩8分

駐車場
無し

予算
~1000円

カード
使用不可
このスポットのオーナーですか?
このスポットの情報はユーザーからいただいた情報をもとに作成されています。
スポットオーナーの方は、公式スポット管理者になることで情報をホームページの様に無料で発信ができます。
スポットオーナーの方は、公式スポット管理者になることで情報をホームページの様に無料で発信ができます。

