
基本的に脂が大好きなのであっさりしたものは食べた気がしません。
ですが、月に2回ぐらいはそばが食べたくなります。
そばの味がなんとなく分かってきたのはここ1,2年。
今日お邪魔したのは「いっこう」さんで3回目ぐらいです。
場所は西八王子駅の近くで、駐車場が目の前にあります。
外観は個人のお宅のようですが、改装して蕎麦屋をやってるみたいです。
人気店なので行ってみると、混んでて外で並ぶこともありますが、その価値はあります!
今日は運よくすんなり入れたので、着席しメニューに目を通して決定。
僕は冷たいかき揚げ天せいろ、ツレは温かい鴨南蛮そば、つまみに出汁巻き玉子を注文。
15分程で出汁巻玉子が到着。
フンワリとした玉子、見るからにおいしそうです。
熱々で出汁の香りの中に、甘みと塩味が入り混じっているおいしい出汁巻き玉子です。
出汁巻き玉子が食べ終わる頃にそばが到着。
そばといってもやはり脂を求めてしまう自分は、天ぷらが付いたそば以外には考えられません。
サクサクの状態が好きなので、天つゆはほとんど使いません。
そばをすすって、天ぷらに食らいつきます!
うますぎる。。
そばの味はまだまだ分からないところがあるので、うまく表現できません。
とにかくうまいですw
鴨南蛮もすこしいただきました。
いい鴨の出汁が出てますね~。
鴨南蛮も最高です!
長ネギがいいアクセントになってます。
蕎麦屋って今まで敬遠してましたが、いっこうさんのおかげでそばが好きになったので通ってます。
いやあ本当おいしい蕎麦屋さんです。
また来ます!
ですが、月に2回ぐらいはそばが食べたくなります。
そばの味がなんとなく分かってきたのはここ1,2年。
今日お邪魔したのは「いっこう」さんで3回目ぐらいです。
場所は西八王子駅の近くで、駐車場が目の前にあります。
外観は個人のお宅のようですが、改装して蕎麦屋をやってるみたいです。
人気店なので行ってみると、混んでて外で並ぶこともありますが、その価値はあります!
今日は運よくすんなり入れたので、着席しメニューに目を通して決定。
僕は冷たいかき揚げ天せいろ、ツレは温かい鴨南蛮そば、つまみに出汁巻き玉子を注文。
15分程で出汁巻玉子が到着。
フンワリとした玉子、見るからにおいしそうです。
熱々で出汁の香りの中に、甘みと塩味が入り混じっているおいしい出汁巻き玉子です。
出汁巻き玉子が食べ終わる頃にそばが到着。
そばといってもやはり脂を求めてしまう自分は、天ぷらが付いたそば以外には考えられません。
サクサクの状態が好きなので、天つゆはほとんど使いません。
そばをすすって、天ぷらに食らいつきます!
うますぎる。。
そばの味はまだまだ分からないところがあるので、うまく表現できません。
とにかくうまいですw
鴨南蛮もすこしいただきました。
いい鴨の出汁が出てますね~。
鴨南蛮も最高です!
長ネギがいいアクセントになってます。
蕎麦屋って今まで敬遠してましたが、いっこうさんのおかげでそばが好きになったので通ってます。
いやあ本当おいしい蕎麦屋さんです。
また来ます!
ですが、月に2回ぐらいはそばが食べたくなります。
そばの味がなんとなく分かってきたのはここ1,2年。
今日お邪魔したのは「いっこう」さんで3回目ぐらいです。
場所は西八王子駅の近くで、駐車場が目の前にあります。
外観は個人のお宅のようですが、改装して蕎麦屋をやってるみたいです。
人気店なので行ってみると、混んでて外で並ぶこともありますが、その価値はあります!
今日は運よくすんなり入れたので、着席しメニューに目を通して決定。
僕は冷たいかき揚げ天せいろ、ツレは温かい鴨南蛮そば、つまみに出汁巻き玉子を注文。
15分程で出汁巻玉子が到着。
フンワリとした玉子、見るからにおいしそうです。
熱々で出汁の香りの中に、甘みと塩味が入り混じっているおいしい出汁巻き玉子です。
出汁巻き玉子が食べ終わる頃にそばが到着。
そばといってもやはり脂を求めてしまう自分は、天ぷらが付いたそば以外には考えられません。
サクサクの状態が好きなので、天つゆはほとんど使いません。
そばをすすって、天ぷらに食らいつきます!
うますぎる。。
そばの味はまだまだ分からないところがあるので、うまく表現できません。
とにかくうまいですw
鴨南蛮もすこしいただきました。
いい鴨の出汁が出てますね~。
鴨南蛮も最高です!
長ネギがいいアクセントになってます。
蕎麦屋って今まで敬遠してましたが、いっこうさんのおかげでそばが好きになったので通ってます。
いやあ本当おいしい蕎麦屋さんです。
また来ます!
投稿1件/写真総数6枚
