ご意見ポスト
ポスト君
はちなび運営事務局へのご意見・ご要望をお送りください。
返信の必要なお問い合わせはこちら
ニックネーム ※全角10文字まで
ご意見・ご要望            ※全角200文字まで
ポスト君
上記の内容で良ければ送信ボタンを
押してください。

2018年 八王子 酉の市 - 八王子の地域情報ポータルサイト「はちなび」

  • 公式スポット登録
特集6件 新着2件

2018年 八王子 酉の市

期間:2018年11月1日(木)、13日(火)、25日(日)

「2018年 八王子 酉の市」とは?

2018年11月1日(木)、13日(火)、25日(日)の3日間、東京都八王子市横山町の八王子市守大鳥神社境内で「2018年 酉の市(一の酉・二の酉・三の酉)」が開催されます。


酉の市の開催日となる酉の日とは、十二支の酉にあたる日で12日ごとに巡ってきます。

年度によって酉の市は2〜3回の開催となっており、それぞれを一の酉、二の酉、三の酉といいます。

2018年の本年度は酉の市は3回開催されます。

酉の市の起源はとても古く、江戸時代に始まり、御神前に「八つ頭の芋」と「熊手」をたてまつり、縁起物として広く信仰を集めています。

はちなびでは酉の市のイベントの模様もはちなび記事で公開しています。
是非こちらもご覧ください。
2015年「八王子 酉の市 一の酉」に行ってきました!


酉の市の歴史

もともと、酉の市では、鶏を奉納するために訪れる人達を相手に農機具や農作物、古着などが、露店で売られていました。

その中の一つが「熊手」です。


落ち葉をかき集める道具として使われ続けている熊手が、「運をかき込む」「金銀をかき込む」道具として次第に縁起物とみなされるようになり、翌年の更なる招福を祈願して、熊手守りは年々大きなものに変えていくのが良いとされています。

そして今や、本来の用途である熊手から様々な縁起物の飾りとして幅広く伝わり、現在の形へと変わってきました。


八王子市以外では浅草、練馬、駒沢、横浜、池袋、前橋、茨城県つくば、千葉、埼玉県浦和、熊谷、大森、白岡、新宿花園神社など関東各地で酉の市が開催されます。


「酉の市・酉の日」一覧早見表

2001年(平成13年)11月6日、18日、30日
2002年(平成14年)11月1日、13日、25日
2003年(平成15年)11月8日、20日
2004年(平成16年)11月2日、14日、26日
2005年(平成17年)11月9日、21日
2006年(平成18年)11月4日、16日、28日
2007年(平成19年)11月11日、23日
2008年(平成20年)11月5日、17日、29日
2009年(平成21年)11月12日、24日
2010年(平成22年)11月7日、19日
2011年(平成23年)11月2日、14日、26日
2012年(平成24年)11月8日、20日
2013年(平成25年)11月3日、15日、27日
2014年(平成26年)11月10日、22日
2015年(平成27年)11月 5日、17日、29日
2016年(平成28年)11月11日、23日
2017年(平成29年)11月 6日、18日、30日
2018年(平成30年)11月1日、13日、25日
2019年(平成31年)11月8日、20日
2020年(平成32年)11月2日、14日 、26日


「2018年 八王子 酉の市」開催日程時間

平成30年11月1日(木)、13日(火)、25日(日)の3日間

「2018年 八王子 酉の市」開催場所・会場アクセス

会場:東京都八王子市横山町25-3 八王子市守神社境内

アクセス:JR八王子駅、京王線 京王八王子駅から徒歩5分



「2018年 八王子 酉の市」のおすすめポイント

「八王子 酉の市(酉の日)」は2018年は11月1日(木)、13日(火)、25日(日)の3日間開催されます。

「八王子 酉の市(酉の日)」が行われる「八王子市守神社」では、熊手を販売するいくつもの露天(屋台)が並んでおり、小さなものは数千円から、また大きいものは数万円の値段の付く数々の熊手が境内を色鮮やかに飾っています。

日が落ち、辺りが暗くなる頃には、ライトアップされて売られている熊手の姿は、色鮮やかに光り輝き、より一層、酉の市を盛り上げます。


見ているだけでも楽しいイベントとなっています。
インスタ映えするかも?!


また、「八王子 酉の市(酉の日)」では、お祭りの醍醐味の夜店(露店)も多数出店されます。

八王子酉の市の開催日には、甲州街道やJR八王子駅から酉の市(酉の日)開催場所の市守大鳥神社に向かう沿道にお好み焼きやたこ焼き等、数十店舗の屋台がずらりと並び、酉の市(酉の日)にお参り来た方を楽しませてくれることでしょう。

 このイベント記事を友達にシェアする 
イベントサムネイル

このイベント記事が気に入ったら
「はちなび」いいね!しよう

八王子の最新情報を随時お届けします!

ブログアイコン今後のおススメイベント

はちなび新着情報

新着スポット
スポット画像
2025/04/12
豚ギャング 八王子店のスポット画像 豚ギャング 八王子店
「豚ギャング 八王子店」は、2024年4月に八王子市南町にオープンした、福岡・天神発の二郎系ラーメン店です。 ​JR八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、ラーメンファンから注目を集めています。​ 店内はカウンター6席とテーブル席があり、食券制を採用。​麺量は200g・250g・300gから選べ、追加料金なしでボリューム満点の一杯を楽しめます。​ 注文はオーダーシート方式で、初めての方でも
スポットブログ
ふじもり桜花整骨院のブログ/上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?画像
2025/04/11
ふじもり桜花整骨院のスポット画像 ふじもり桜花整骨院
上腕二頭筋長頭腱炎のテストは?
.上腕二頭筋長頭腱炎について.テスト法は【ヤスエ】ヤーガソンスピードエルボーフレクション.#美容鍼みなみ野 #めじ...
新着スポット
スポット画像
2025/04/11
鹿児島とんこつラーメン 南州のスポット画像 鹿児島とんこつラーメン 南州
「鹿児島とんこつラーメン 南州」は、2024年12月に八王子市千人町にオープンした、鹿児島ラーメンの専門店です。 ​西八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、地元の方々に親しまれています。​ 店内はカウンター席のみの空間で、夫婦で営業されています。 ​メニューは「ラーメン」と「チャーシューメン」が基本で、トッピングには「海苔」「ほうれん草」「ワカメ」「バター」などが用意されています。 ​
スポットブログ
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のブログ/【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケ画像
2025/04/11
アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフエステ&脱毛のスポット画像 アワード八王子【女性専用】24時間ジム&セルフ...
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケ
【膝が痛い…】その原因と対策は?女性専用ジムでできる優しいケア膝が痛いと、日常生活はもちろん「運動しよう!」という...
スポットブログ
みどり堂整骨院のブログ/【19周年キャンペーンのお知らせ♪】画像
2025/04/10
みどり堂整骨院のスポット画像 みどり堂整骨院
【19周年キャンペーンのお知らせ♪】
【メディストーンベッド】遠赤外線で、からだを整えるベッドです。 12種類の鉱石(薬石)の敷き詰められたベッドに15...
ユーザーブログ
自律神経 鍼灸ちり
2025/04/05
いちょう街道整骨院
自律神経 鍼灸ちり
4月に異例の寒さがやっと緩み暖かく春らしい小春日和となりましたが、「春の3K」をご存知ですか?春に体調に影響しやす...
はちなびフッター画像
他サービス
世界に日本の情報を動画+インバウンドSNSで発信!
COOL JAPAN VIDEOS ~クールジャパンビデオ~
マッチ3戦略型パズルRPG
THE CHASER
多人数参加型のリアルタイム対戦ソーシャルゲーム
罪罰聖戦記 ~魔王討伐と七つの鍵~