第78回 八王子手仕事アートマーケット 八周年記念
期間:2018年 4月14(土)
content_start
「第78回 八王子手仕事アートマーケット 八周年記念」とは
2018年4月14日(土)に八王子富士森公園内浅間神社境内にて「第78回 八王子手仕事アートマーケット 八周年記念」が開催されます。
こちらのイベントの模様は「はちなびブログ」でリポート記事を公開しています。
是非こちらもご覧ください!
ハンドメイドの祭典!八王子手仕事アートマーケットレポート!
絵画や立体、版画、世界に1つだけのオリジナル家具や陶器、雑貨、ナチュラル嗜好の食品にボディケア、ネイルアート、絵本、人形、バッグなどなど・・・多種多様のお店が、八王子富士森公園内浅間神社境内に並びます。
個性溢れる手作り品(ハンドメイド)、手仕事品、アート作品を作家自身で販売する、毎月第2土曜日に開催されている手仕事アートマーケットです。
出展内容/木工品、漆器、陶芸、アクセサリー、子ども服、植物、革小物、ペットグッズ、布小物、整体ほか
カフェ、手作りパン、無農薬野菜、ランチほか
過去の開催の模様は「はちなび」スタッフブログにてご覧になれます。
第50回:『噂のイベント、第50回八王子手仕事アートマーケット!!』
第53回:『欲しい物が見つかる!手仕事アートマーケットへ行ってきました!』
2010年3月から、毎月第2土曜日に開催されており、今年で8周年となります。
こちらのイベントの模様は「はちなびブログ」でリポート記事を公開しています。
是非こちらもご覧ください!
ハンドメイドの祭典!八王子手仕事アートマーケットレポート!
絵画や立体、版画、世界に1つだけのオリジナル家具や陶器、雑貨、ナチュラル嗜好の食品にボディケア、ネイルアート、絵本、人形、バッグなどなど・・・多種多様のお店が、八王子富士森公園内浅間神社境内に並びます。
個性溢れる手作り品(ハンドメイド)、手仕事品、アート作品を作家自身で販売する、毎月第2土曜日に開催されている手仕事アートマーケットです。
出展内容/木工品、漆器、陶芸、アクセサリー、子ども服、植物、革小物、ペットグッズ、布小物、整体ほか
カフェ、手作りパン、無農薬野菜、ランチほか
過去の開催の模様は「はちなび」スタッフブログにてご覧になれます。
第50回:『噂のイベント、第50回八王子手仕事アートマーケット!!』
第53回:『欲しい物が見つかる!手仕事アートマーケットへ行ってきました!』
2010年3月から、毎月第2土曜日に開催されており、今年で8周年となります。
「第78回 八王子手仕事アートマーケット 八周年記念」八周年記念企画イベント内容
10:30より御本堂の隣で開催
【フジモリノネ×手仕事】
壱)古謡・作業唄
えぐさゆうこさん、中原百さん
弐)ものづくりのお話
長沢徳之さん、植林恭明さん
参)雅楽演奏
鈴輪雅楽会さん
四)温故知新〜ものと人の「ムゲン。」声・踊り・タップ
なかええみさん
伍)つながる音
みんなで共有タイム
【フジモリノネ×手仕事】
壱)古謡・作業唄
えぐさゆうこさん、中原百さん
弐)ものづくりのお話
長沢徳之さん、植林恭明さん
参)雅楽演奏
鈴輪雅楽会さん
四)温故知新〜ものと人の「ムゲン。」声・踊り・タップ
なかええみさん
伍)つながる音
みんなで共有タイム
「第78回 八王子手仕事アートマーケット 八周年記念」開催日時・日程情報
2018年 4月14(土)
10:00~16:00
10:00~16:00
「第78回 八王子手仕事アートマーケット 八周年記念」会場アクセス情報
富士森公園浅間神社
【バス】
JR八王子駅南口⑦番のりば、「東京家政学院」または「法政大学」行きバスに乗り「富士森公園」or「市民体育館前」下車すぐ。
【徒歩】
JR八王子駅から20分、西八王子駅から15分、京王高尾線山田駅から8分。
【お車】
八王子インター第2出口→16号線→506号線で約15分。
また、公園内無料パーキングの利用が可能です。
「第78回 八王子手仕事アートマーケット 八周年記念」主催
abbey road(アビーロード)
「第78回 八王子手仕事アートマーケット 八周年記念」問い合わせ
アビーロード
TEL :042-638-8496
携帯:090-2331-6344 (山口)
TEL :042-638-8496
携帯:090-2331-6344 (山口)
content_end

このイベント記事が気に入ったら
「はちなび」いいね!しよう
八王子の最新情報を随時お届けします!
