2018年 高尾山薬王院節分会
期間:2018年2月3日(土)
content_start
「2018年 高尾山薬王院節分会」とは?
毎年、節分の日(2月3日)に高尾山薬王院の本堂にて「高尾山薬王院節分会」が執り行われます。
2018年度は2月3日(土)に開催されます。
「高尾山薬王院節分会」の正式名称は「節分会追儺式(読み方:せつぶんえついなしき)」となっており、一陽来福(いちようらいふく)・諸縁吉祥(しょえんきっしょう)・除災開運(じょさいかいうん)をご祈願します。
※一陽来福とは:冬が終わり、春が訪れること。不遇のときが続いた後に幸運に向かっていくこと。
※諸縁吉祥とは:出会った人間が良き縁によりそれぞれ幸せになっていくということ。
※除災開運とは:災難を消して、幸せを招く。
高尾山でご祈祷いただいた「福豆」を拾い、神棚もしくは清浄な場所にお供えし、節分の日に家中にまくと、ご利益があり、災いのない幸せな一年が過ごせるというのが起源・由来とされています。
2018年度は2月3日(土)に開催されます。
「高尾山薬王院節分会」の正式名称は「節分会追儺式(読み方:せつぶんえついなしき)」となっており、一陽来福(いちようらいふく)・諸縁吉祥(しょえんきっしょう)・除災開運(じょさいかいうん)をご祈願します。
※一陽来福とは:冬が終わり、春が訪れること。不遇のときが続いた後に幸運に向かっていくこと。
※諸縁吉祥とは:出会った人間が良き縁によりそれぞれ幸せになっていくということ。
※除災開運とは:災難を消して、幸せを招く。
高尾山でご祈祷いただいた「福豆」を拾い、神棚もしくは清浄な場所にお供えし、節分の日に家中にまくと、ご利益があり、災いのない幸せな一年が過ごせるというのが起源・由来とされています。
「2018年 高尾山薬王院節分会」特別来場参加者一覧
片男波部屋
親方 片男波 良二
親方 荒磯 大輔
関取 玉鷲 一朗
力士 玉金剛 拓磨
力士 玉乃龍 拓磨
(全員) 10時30分・12時
歌手
北島 三郎 13時30分
原田 悠里 12時・13時30分
山口 ひろみ 12時・13時30分
北山 たけし 12時・13時30分
大江 裕 12時・13時30分
長井 みつる 12時・13時30分
落語家
柳家 小さん 10時30分・12時
女優
丘 みつ子 10時30分・12時
高橋 光代 10時30分・12時
歌手
フラチナリズム 10時30分・12時
鉄作家
チャーリー礒崎 12時・13時30分
プロバスケットボールチーム
東京八王子トレインズ 12時
子役
鈴木 福 12時・13時30分・14時30分
タレント
松井 咲子 12時・13時30分・14時30分
八王子車人形
西川古柳座 9時・10時30分・12時・13時30分・14時30分
新内
鶴賀 若狭掾(人間国宝) 10時30分・12時
日本舞踊家
花柳 貴比 10時30分・12時
八王子中屋ボクシングジム
会長 中屋 一生
プロボクサー 成田 永生
プロボクサー 白鳥 大珠
プロボクサー 吉野 ムサシ
(全員) 12時・13時30分
八王子芸妓
ゆき乃惠 めぐみ
ゑん家 まどか
ゑん家 友う
恵美寿家 あやめ
菊よし 小太郎
ゆき乃惠 菜乃佳
ゆき乃惠 ひさ丸
ゆき乃惠 成華
ゆき乃惠 くるみ
ゆき乃惠 小菊
ゆき乃惠 ふく弥
ゆき乃惠 てる葉
(全員) 10時30分・12時・13時30分
親方 片男波 良二
親方 荒磯 大輔
関取 玉鷲 一朗
力士 玉金剛 拓磨
力士 玉乃龍 拓磨
(全員) 10時30分・12時
歌手
北島 三郎 13時30分
原田 悠里 12時・13時30分
山口 ひろみ 12時・13時30分
北山 たけし 12時・13時30分
大江 裕 12時・13時30分
長井 みつる 12時・13時30分
落語家
柳家 小さん 10時30分・12時
女優
丘 みつ子 10時30分・12時
高橋 光代 10時30分・12時
歌手
フラチナリズム 10時30分・12時
鉄作家
チャーリー礒崎 12時・13時30分
プロバスケットボールチーム
東京八王子トレインズ 12時
子役
鈴木 福 12時・13時30分・14時30分
タレント
松井 咲子 12時・13時30分・14時30分
八王子車人形
西川古柳座 9時・10時30分・12時・13時30分・14時30分
新内
鶴賀 若狭掾(人間国宝) 10時30分・12時
日本舞踊家
花柳 貴比 10時30分・12時
八王子中屋ボクシングジム
会長 中屋 一生
プロボクサー 成田 永生
プロボクサー 白鳥 大珠
プロボクサー 吉野 ムサシ
(全員) 12時・13時30分
八王子芸妓
ゆき乃惠 めぐみ
ゑん家 まどか
ゑん家 友う
恵美寿家 あやめ
菊よし 小太郎
ゆき乃惠 菜乃佳
ゆき乃惠 ひさ丸
ゆき乃惠 成華
ゆき乃惠 くるみ
ゆき乃惠 小菊
ゆき乃惠 ふく弥
ゆき乃惠 てる葉
(全員) 10時30分・12時・13時30分
「2018年 高尾山薬王院節分会」開催日時
平成30年2月3日(土)
「2018年 高尾山薬王院節分会」開催場所・アクセス
髙尾山薬王院 大本堂 舞台前
【アクセス】ケーブルカー高尾山駅から徒歩約20分
【アクセス】ケーブルカー高尾山駅から徒歩約20分
「2018年 高尾山薬王院節分会」問合せ
高尾山薬王院
電話:042-661-1115
電話:042-661-1115
「2018年 高尾山薬王院節分会」のおすすめ情報
毎年、節分の日(2月3日)に開催される「高尾山薬王院節分会」は前年に活躍した人達の幸を分けてもらい、福をもらえるように、大相撲の関取や芸能人・タレントの方をゲストに招きます。
前年度の2017年は、歌手の北島三郎さん、北山たけしさん、大江裕さん、フラチナリズムさん等が参加し、他にもプロバスケチーム「東京八王子トレインズ」、「八王子車人形」、「八王子中屋ボクシングジム」、「八王子芸妓衆」、相撲界からは「片男波部屋」等が参加されました。
「高尾山薬王院節分会」には約3000人の参拝客が参加し、約1.4トンの福豆や落花生が豆まき用に用意されます。
また、高尾山には鬼がいないと言われ、「高尾山薬王院節分会」では「鬼は外」の掛け声は無く、「福は内、福は内」と大声にて唱えます。
「高尾山薬王院節分会」の行われる高尾山は東京都心から1時間で行ける大自然です。
圏央道高尾ICより3分に位置し、駐車場もあるのでお車でも気軽に行けます。
高尾山は春には新緑、夏には夜景を見ながらのビアガーデン、秋には真っ赤に染まる紅葉、冬には天気が良ければ頂上より白化粧の富士山を見ることができるなど、四季折々の楽しみ方ができます。
高尾山にはいくつもの登山コースやハイキングコースがあり、きっと何度でも訪れたくなりますよ。
山腹までケーブルカーやリフトも利用できますので、登山初心者でも安心して楽しむこともできます。
※混雑時期には1時間以上の待ちが発生することもありますのでご注意ください。
気軽に登れる山ですが、服装は歩きやすい靴などで行かれることおすすめします。
2015年には高尾山口駅からすぐの場所に新しい観光スポット「高尾599ミュージアム」「京王高尾山温泉 / 極楽湯」ができ、下山後に麓のそば屋で名物グルメのとろろそばをすすり、温泉でゆっくり疲れを癒せます。
ますます大人気の観光スポットとなっています。
前年度の2017年は、歌手の北島三郎さん、北山たけしさん、大江裕さん、フラチナリズムさん等が参加し、他にもプロバスケチーム「東京八王子トレインズ」、「八王子車人形」、「八王子中屋ボクシングジム」、「八王子芸妓衆」、相撲界からは「片男波部屋」等が参加されました。
「高尾山薬王院節分会」には約3000人の参拝客が参加し、約1.4トンの福豆や落花生が豆まき用に用意されます。
また、高尾山には鬼がいないと言われ、「高尾山薬王院節分会」では「鬼は外」の掛け声は無く、「福は内、福は内」と大声にて唱えます。
「高尾山薬王院節分会」の行われる高尾山は東京都心から1時間で行ける大自然です。
圏央道高尾ICより3分に位置し、駐車場もあるのでお車でも気軽に行けます。
高尾山は春には新緑、夏には夜景を見ながらのビアガーデン、秋には真っ赤に染まる紅葉、冬には天気が良ければ頂上より白化粧の富士山を見ることができるなど、四季折々の楽しみ方ができます。
高尾山にはいくつもの登山コースやハイキングコースがあり、きっと何度でも訪れたくなりますよ。
山腹までケーブルカーやリフトも利用できますので、登山初心者でも安心して楽しむこともできます。
※混雑時期には1時間以上の待ちが発生することもありますのでご注意ください。
気軽に登れる山ですが、服装は歩きやすい靴などで行かれることおすすめします。
2015年には高尾山口駅からすぐの場所に新しい観光スポット「高尾599ミュージアム」「京王高尾山温泉 / 極楽湯」ができ、下山後に麓のそば屋で名物グルメのとろろそばをすすり、温泉でゆっくり疲れを癒せます。
ますます大人気の観光スポットとなっています。
content_end

このイベント記事が気に入ったら
「はちなび」いいね!しよう
八王子の最新情報を随時お届けします!



2019年第40回高尾梅郷梅まつり
イベント開催日:2019年3月9日(土)、10日(日)
2019年3月9日(土)、10日(日)の2日間、八王子市高尾の旧甲州街道沿い約4.5キロメートル区間に点在する、関所梅林、天神梅林、湯ノ花梅林、木下沢梅林、小仏川沿いの遊歩道梅林で「第40回高尾梅郷梅まつり」が開催されます。


2019年ロックフェスティバル HACHIDORI(ハチドリ)
イベント開催日:2019年3月3日(日)
八王子ロックフェスティバルHACHIDORI(ハチドリ)とは2019年3月3日(日)にJR八王子駅北口周辺の会場にて、ライブを行うロックフェスティバルです。昨年2018年は100組を超えるバンドが各会場を盛り上げました。


2019年 高尾山火渡り祭
イベント開催日:2019年3月10日(日)
2019年3月10日(日)東京都八王子市の高尾山山麓の・高尾山自動車祈祷殿で「高尾山火渡り祭(たかおさんひわたりさい)」が行われます。火渡り祭とは、御護摩(浄火により災厄を祓う火の行)を修行することにより、世界平和、息災延命、災厄消除、交通安全、身上安全等を祈念するもので、これを修行する行者は、心身修練の功を積んだ高尾山の山伏です。
はちなび新着情報
スポットブログ

2019/02/16
体内時計を整える治療
私たちの体には時計遺伝子というものがあります。いわゆる体内時計です。今日は体内時計の種類を紹介します。①年周リズム...
スポットブログ

2019/02/16
片倉で英会話!小学生低学年向けクラス始まります!
小学校1、2年生集まれ~!!アットホームな雰囲気な中、歌やゲームを通して、楽しくアルファベットや英単語に親しみます...
スポットブログ

2019/02/15
国際小児がんデー
今日はなんの日かご存知ですか?バレンタインデーの次の日、2/15は【国際小児がんデー】です。ヤフーネット募金から寄...
スポットブログ

2019/02/15
消費カロリー=脂肪燃焼ではない【女性専用】24時間ジム
「ウォーキング」と「ランニング」なら、どっちの方がより効率よく脂肪が減っていくと思いますか?心肺機能や運動能力が高...
スポットブログ

2019/02/15
P.A.SオリジナルTシャツができました
P.A.SMPTシャツ オリジナルTシャツができましたhttps://pas0210.jimdofree.com/
スポットブログ

2019/02/15
八王子駅からバスでのアクセス
当院には八王子南口からのバスや京王八王子からのバスでもアクセスしやすいです八王子南口からは法政大学行き京王八王子か...
スポットブログ

2019/02/14
英雄のポーズⅡ
英雄のポーズⅡ*:;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;...
スポットブログ

2019/02/14
新着ワインの紹介です❗️
春によく合うお勧めワインの紹介です❗️ウマニ・ロンキ社の白ワインと赤ワインが入荷致しました『"ヴェッロドーロ"デッ...
新着画像投稿

2019/02/14
茅ヶ崎 海ぶね 八王子東急スクエア店
画像投稿数:13枚
新着口コミ

2019/02/14
一本堂 八王子横山店
焼きたて食パン専門店
スポットブログ

2019/02/14
マイケルジャクソンのようにつま先立ち
今日は足のむくみなどの対策になるつま先立ちのトレーニングです。足のむくみにも原因はさまざまですが、その1つとして『...
スポットブログ

2019/02/13
電気で筋トレしてダイエット
巷で話題の医療用のEMSです。テレビでも最近よくC・ロナウドがCMしてますしかしこれは家庭用とは違い医療用です家庭...
スポットブログ

2019/02/13
会員登録で100ポイントGET!
利用料金の10%を還元!エステと美容室を使うとすぐに貯まります!最高の施術にご堪能くださいませ!オーナー 藤田尚子
スポットブログ

2019/02/13
A様 代謝593カロリーを消費いたしました。
横になるだけで、脳を最適にするマシン!+カロリ消費も!594カロリーは最高です!肌艶もツルリン!お試しください!
新着画像投稿

2019/02/13
伝説のすた丼屋 八王子東浅川店
画像投稿数:13枚
スポットブログ

2019/02/12
♥英雄のポースⅡ♥
♥英雄のポースⅡ♥*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。・o*゜こん...
スポットブログ

2019/02/12
笑顔で免疫力アップ
インフルエンザが周りでも流行っています手洗い、うがいはもちろん、マスクなどの予防もいいですが免疫力を高めることも重...
新着口コミ

2019/02/12
築地銀だこ 八王子北口店
外側カリっ!銀だこ!
はちなびブログ

2019/02/12
親子で楽しめる八王子のカフェ『kikki+』を潜入レポート!
こんにちは。もうすぐ長男が小学生!ママライターの西島です。これからは花粉が本格的な季節…。花粉とインフルエンザのダ...
新着画像投稿

2019/02/12
かつさと 八王子平岡町店
画像投稿数:2枚
スポットブログ

2019/02/11
ローラも実践してるレモン白湯
最近はさらに気温が下がって体も冷やしがちになってきますそこでオススメするのが『白湯』です‼️ 自分的にも1番オスス...
スポットブログ

2019/02/11
皮下脂肪は根気よく落とす【女性専用】24時間
指でムニュ~ッとつまめる太ももやお尻のお肉、その正体はズバリ皮下脂肪です。 皮下脂肪はあくまでも備蓄エネルギー用と...
スポットブログ

2019/02/10
大好評★体験、オトクなキャンペーン
大好評★体験、オトクなキャンペーン
*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:....
スポットブログ

2019/02/10
八王子グルメ動画・youtube!八王子の深夜飯情報!うどん
東京の片隅八王子から真実の食レポをYouTubeにて発信。今回はみんな大好き【八王子深夜飯特集】三崎町の【京風うど...
スポットブログ

2019/02/09
納豆の力
今日は納豆についてです。納豆は朝食のイメージが強くないでしょうか?しかし納豆は晩御飯に食べるのがいいんですそれは何...
スポットブログ

2019/02/09
♥寒い日にはエルフィットのホットヨガ♥
♥寒い日にはエルフィットのホットヨガ♥◇◆o*゚゚*o*゚゚*o◇◆o*゚゚*o*゚゚*o◇◆◇◆o*゚゚*o*゚...
ユーザーブログ

2019/02/09
2/3 たにぞうコンサート
毎年恒例のたにぞうコンサートたにぞうさん!!知ってますかぁー???八王子の創作遊び作家で、NHK Eテレ「おかあさ...
スポットブログ

2019/02/09
地元情報誌よみっこに掲載されました
2月8日号地元情報誌よみっこに掲載されました子供の可能性を無限大に!かけっこ教室お試し無料体験実施中!お気軽にお問...
新着口コミ

2019/02/08
味の民芸八王子椚田店
寒い日のあったかおうどん
スポットブログ

2019/02/08
ちりめん山椒
自家製ちりめん山椒‼︎生の実山椒を使い、ビリっと山椒が効いている、本格派に仕上げたとっても美味しいちりめん山椒です...