2018年 八王子消防団出初式
期間:2018年1月14日(日)
content_start
「2018年 八王子消防団出初式」とは?
2018年1月14日(日)に八王子市役所本庁舎西側浅川河川敷広場で「八王子消防団出初式」が開催されます。
2015年、2016年の八王子消防団出初式の模様は、はちなびイベントレポート記事ページで紹介しています。
2015年八王子市消防団出初式!!
2016年・八王子消防団出初式に行ってきました!
八王子消防団出初式では約1000名の市消防団員・八王子消防少年団による分列行進、挨拶、祝辞、八王子消防記念会の「まとい(纏)」や「はしご(梯子)」を持ち行進する伝統の「木遣り行進」が行われます。
高さ8メートルにも及ぶはしごを利用し数々の技を披露する「はしご乗り(梯子乗り)」の実演、市消防団音楽隊の演奏、八王子消防署による14階まで届く高さ40メートルのはしご車の演技など日頃の訓練の成果が披露されます。
2015年、2016年の八王子消防団出初式の模様は、はちなびイベントレポート記事ページで紹介しています。
2015年八王子市消防団出初式!!
2016年・八王子消防団出初式に行ってきました!
八王子消防団出初式では約1000名の市消防団員・八王子消防少年団による分列行進、挨拶、祝辞、八王子消防記念会の「まとい(纏)」や「はしご(梯子)」を持ち行進する伝統の「木遣り行進」が行われます。
高さ8メートルにも及ぶはしごを利用し数々の技を披露する「はしご乗り(梯子乗り)」の実演、市消防団音楽隊の演奏、八王子消防署による14階まで届く高さ40メートルのはしご車の演技など日頃の訓練の成果が披露されます。
「出初式」の歴史・意味
江戸時代の万治2年1月4日(1659年2月25日)、江戸の上野東照宮で定火消(じょうびせき・現在の消防署)によって行われた出初がはじまりと伝えられています。
現在では日本の消防関係者により1月初旬に出初式は行われ、仕事始めの行事となっています。
消防出初式(しょうぼうでぞめしき、消防出初め式)とも呼ばれ、新春恒例行事の一つとなっています。
現在では日本の消防関係者により1月初旬に出初式は行われ、仕事始めの行事となっています。
消防出初式(しょうぼうでぞめしき、消防出初め式)とも呼ばれ、新春恒例行事の一つとなっています。
「2018年 八王子消防団出初式」開催日時
平成30年1月14日(日)
開催時間:9:00~(予定)
開催時間:9:00~(予定)
「2018年 八王子消防団出初式」開催場所・アクセス
八王子市役所本庁舎西側浅川河川敷広場
東京都八王子市元本郷町3-24-1
※八王子市消防団出初式へ来場の際は駐車場の利用台数に限りがありますので、バスなどの公共交通機関をご利用ください
東京都八王子市元本郷町3-24-1
※八王子市消防団出初式へ来場の際は駐車場の利用台数に限りがありますので、バスなどの公共交通機関をご利用ください
「2018年 八王子消防団出初式」主催
八王子市
八王子市消防団
八王子市消防団
「2018年 八王子消防団出初式」問合せ
八王子市生活安全部防災課
電話:042-620-7208
電話:042-620-7208
「2018年 八王子消防団出初式」のおすすめ情報案内
2018年1月14日(日)に八王子市役所本庁舎西側浅川河川敷広場で開催される「2018年 八王子消防団出初式」は見どころ盛りだくさん!!
八王子市の町を守る約1000人の消防団員の方々の分列行進から、出初式は始まります。
その後、多くの観客が待ちに待った「はしご乗り(梯子乗り)」が行われます。
・はしご乗りとは?
梯子乗り(はしごのり)の意味や由来は諸説ありますが、江戸時代に町火消の出初式のときに、街の中を練り歩いて、はしご乗りや歌を披露したのが発端だと言われています。
消防設備が整っていない当時、風向きや火災の状況を把握するために、はしご(梯子)に登り情報を得ていました。
高いはしご(梯子)に登るには、風にあおられたり、バランスを崩したりと技術と経験が必要で、火消したちは日頃から訓練を行い、曲芸のようなことで度胸をつけて火事に備えていました。
その技や度胸を毎年1月に行われる出初式で披露し、現在まで伝わりました。
梯子乗り(はしごのり)には「一本遠見」「枕邯鄲(まくらかんたん)」「鯱(しゃち)」など様々な技があり、「2018年 八王子消防団出初式」では、その華麗な技や演技の数々を目の前で見ることができます。
出初式の締めを飾るのは、河川敷に向かって放つ、7色の一斉放水です。
消防団の方々の訓練の成果による放物線を描く放水とともに、綺麗な虹も出来上がり、観客からは大きな喝采があがります。
他にも音楽隊の演奏や高さ40メートルのはしご車の披露など見どころいっぱいのイベントです。
八王子市民の安全を守ってくれる消防団の方々の雄姿を是非ご覧ください。
八王子市の町を守る約1000人の消防団員の方々の分列行進から、出初式は始まります。
その後、多くの観客が待ちに待った「はしご乗り(梯子乗り)」が行われます。
・はしご乗りとは?
梯子乗り(はしごのり)の意味や由来は諸説ありますが、江戸時代に町火消の出初式のときに、街の中を練り歩いて、はしご乗りや歌を披露したのが発端だと言われています。
消防設備が整っていない当時、風向きや火災の状況を把握するために、はしご(梯子)に登り情報を得ていました。
高いはしご(梯子)に登るには、風にあおられたり、バランスを崩したりと技術と経験が必要で、火消したちは日頃から訓練を行い、曲芸のようなことで度胸をつけて火事に備えていました。
その技や度胸を毎年1月に行われる出初式で披露し、現在まで伝わりました。
梯子乗り(はしごのり)には「一本遠見」「枕邯鄲(まくらかんたん)」「鯱(しゃち)」など様々な技があり、「2018年 八王子消防団出初式」では、その華麗な技や演技の数々を目の前で見ることができます。
出初式の締めを飾るのは、河川敷に向かって放つ、7色の一斉放水です。
消防団の方々の訓練の成果による放物線を描く放水とともに、綺麗な虹も出来上がり、観客からは大きな喝采があがります。
他にも音楽隊の演奏や高さ40メートルのはしご車の披露など見どころいっぱいのイベントです。
八王子市民の安全を守ってくれる消防団の方々の雄姿を是非ご覧ください。
content_end
このイベント記事が気に入ったら
「はちなび」いいね!しよう
八王子の最新情報を随時お届けします!
今後のおススメイベント
はちなび新着情報
スポットブログ
2025/02/04
ニキビにお悩みの女性にぜひ試してみて!
ニキビ 【女性専用24Hジム&セルフエステ&脱毛のアワード八王子】アワード八王子【女性専用】24時間ジム&...
スポットブログ
2025/02/01
中国語や英語にも対応しています。
中国語や英語にも対応出来るようになりました観光での高尾山の帰りなどにも体の疲れを癒しにいらして下さい☺️.游览高尾...
スポットブログ
2025/01/31
脱毛体験500円【セルフ脱毛 アワード八王子】
脱毛体験500円【女性専用24Hジム&セルフエステ&脱毛】アワード八王子アワード八王子【女性専用】24時間ジム&a...
スポットブログ
2025/01/31
2月の予定
2月の予定です!よろしくお願いします。
スポットブログ
2025/01/28
2025.2月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 2月の営業日 】のお知らせです。
ユーザーブログ
2025/01/27
脱毛の効果✨
✨脱毛の効果✨◎照射して毛が抜け始めるのは約2週間後です♪◎毛周期によって効果がことなってきますので定期的に照射を...
ユーザーブログ
2025/01/26
サロン脱毛オススメのスタート時期は?❄️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✨脱毛おすすめのスタート時期✨「脱毛をしたい!」と思ったその時が脱毛のはじ...
スポットブログ
2025/01/25
お尻と股関節 ヒップアップトレには股関節の柔軟さも大切
こんにちは アワード八王子です股関節とお尻は、動きや安定性を支えるうえで欠かせない関係にあります。お尻の筋肉が股関...
ユーザーブログ
2025/01/25
Men's脱毛のメリット♂️✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✨Men's脱毛のメリット✨◎清潔感がアップし好印象に⤴️◎ムレやニオ...
スポットブログ
2025/01/23
1月の特売日!
1月の特売セール今月は、24日(金) ~ 27日(月) の4日間です今月から一部商品の販売価格の改定をさせていただ...
スポットブログ
2025/01/23
筋肉を強くするHMBとは??
「HMB」とは、「β-ヒドロキシ-β-メチル酪酸(β-Hydroxy β-Methylbutyrate)」の略で、...
スポットブログ
2025/01/22
若返りの栄養素NMNとは??
.「NMN」とは、「ニコチンアミドモノヌクレオチド(Nicotinamide Mononucleotide)」の略...
ユーザーブログ
2025/01/22
痛みが不安で脱毛を諦めていませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「脱毛は痛そう」だからと諦めていませんか?当院のサロン脱毛は光(フラッシュ...
ユーザーブログ
2025/01/21
あっという間の11年❣️(っ ॑꒳ ॑c)
こんばんは‼️居酒屋むぅです✨今日も日中は暖かかったですね〜とても過ごしやすい陽気でしたねこの度、居酒屋むぅは1月...
ユーザーブログ
2025/01/21
若返りサプリメント
「若返りサプリ」と呼ばれるNMNをご存知ですか?今、注目されるNMNと、筋力強化するHMB。さらにマルチビタミンと...
スポットブログ
2025/01/20
新しい一年
こんにちは。占い&カウンセリングルーム月の命です。お正月もあっという間に過ぎて、一月も後半になりました。2025年...
ユーザーブログ
2025/01/19
脱毛してよかったこと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー \Pick up /【脱毛してよかったこと】①肌がキレイに見える光脱毛...
スポットブログ
2025/01/18
ホームページもリニューアルしました
.ホームページもリニューアルしました.#鍼灸師玉子募集八王子 #腰痛八王子 #美容鍼灸 #八王子腰痛 #八王子肩こ...
スポットブログ
2025/01/17
受付アルバイト募集のお知らせ
受付事務アルバイト募集勤務地は西八王子になります週1〜時給1163円〜(昇給有り)土日勤務歓迎です♂️.ご応募お...
スポットブログ
2025/01/16
漢方セミナー 『春の健康養生法』を開催します。
2025年3月24日(月)14時より、東京たま未来メッセにて漢方セミナーを行います。テーマは『春の健康養生法』です...
スポットブログ
2025/01/16
足でタオルを手繰り寄せられますか?足トラブル回避に足裏の運動
足裏を鍛えることで 膝や足裏のトラブル回避【女性専用24Hジム&セルフエステのアワード八王子】アワード八王子【女性...
スポットブログ
2025/01/15
NMNとHMBのハイブリッドオリジナルサプリ、Amazonで
.「NMN 9000mg × HMB 3000mg サプリメント」は、若々しさと筋力の維持を同時にサポートする、日...
スポットブログ
2025/01/15
ヒロミさんも応援していただいてますふじもり桜花整骨院
八王子の山田駅前にある体のお悩み相談はふじもり桜花整骨院へ.LINE:@fsh-seikotsuin.#ふじもり桜...
スポットブログ
2025/01/14
冬のキャンペーンのお知らせ♪
詳しくはコチラ
スポットブログ
2025/01/11
免疫力UPに温活×腸活 女性専用24Hジムアワード八王子
免疫力UPに温活×腸活 ≪アワード八王子≫今週はお正月が明けて 仕事も始まり ようやく普段の日常が戻って来ましたね...
スポットブログ
2025/01/09
2025.1月の営業日♪
八王子・みどり堂整骨院【 2025年 1月の営業日 】のお知らせです。
ユーザーブログ
2025/01/06
脱毛前に除毛クリームは使っていいの?
「脱毛施術前に除毛クリームは使っていいの?」.結論「除毛クリームはNGです♀️」.除毛クリームは、アルカリ性の薬...
スポットブログ
2025/01/06
1月の予定
2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます
ユーザーブログ
2025/01/05
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます2025年は1月5日(日)より通常営業しております!今年もよろしくお願いします!...
スポットブログ
2025/01/04
あけましておめでとう御座います。年始の診察は
あけましておめでとう御座います㊗️今年も宜しくお願い致します.2025年は1/4からスタートしております初診療日か...