第5回あさかわ写真コンクール
期間:2015年4月1日(水)〜2015年8月31日(月)
content_start
第5回あさかわ写真コンクール
第5回となる「あさかわ写真コンクール」は、市街地中心部を流れる「浅川」の魅力を広く人々に伝えるために、日野市との連携事業として開催されています。
昨年に引き続き「未来へつなげる私たちのあさかわ」をテーマに作品を募集しています。
浅川を訪れた際には写真をとって、ぜひご応募ください。
応募期間は2015年8月31日(月)までとなっております。
昨年に引き続き「未来へつなげる私たちのあさかわ」をテーマに作品を募集しています。
浅川を訪れた際には写真をとって、ぜひご応募ください。
応募期間は2015年8月31日(月)までとなっております。
第5回あさかわ写真コンクール募集テーマ
未来へつなげる私たちのあさかわ
第5回あさかわ写真コンクール募集期間
2015年4月1日(水)〜2015年8月31日(月)必着
第5回あさかわ写真コンクール撮影範囲
浅川(北浅川)、南浅川 ※支流は除きます
第5回あさかわ写真コンクール応募条件
・プリントした写真での応募の場合は、A4サイズ(210×297mm)であること。電子データでの応募の場合は、JPEG形式であること。組写真は対象外とします。
・未発表及び他に応募していない、自分で撮影した作品であること。
・極端な補正、合成等の加工された作品ではないこと。
・撮影のため環境に人為的な加工をするなど、生きものや環境にダメージを与えずに撮った写真であること。
・縦、横、カラー、モノクロの区分はありません。
・未発表及び他に応募していない、自分で撮影した作品であること。
・極端な補正、合成等の加工された作品ではないこと。
・撮影のため環境に人為的な加工をするなど、生きものや環境にダメージを与えずに撮った写真であること。
・縦、横、カラー、モノクロの区分はありません。
第5回あさかわ写真コンクール部門
中学生以下の部、一般の部(高校生以上)
第5回あさかわ写真コンクール各賞
最優秀賞:1人
優秀賞:2人
各市長賞:2人
佳作:10人
優秀賞:2人
各市長賞:2人
佳作:10人
第5回あさかわ写真コンクール応募点数
一人5点まで
第5回あさかわ写真コンクール応募方法
1.題名(ふりがな)
2.氏名(ふりがな)
3.住所
4.電話番号
5.メールアドレス
6.年齢(小中学生のかたは学校名と学年も)
7.撮影場所
8.撮影年月
9.作品への想い
10.何を見て知りましたか?
を明記した応募用紙を同封・添付して、ご応募ください。
2.氏名(ふりがな)
3.住所
4.電話番号
5.メールアドレス
6.年齢(小中学生のかたは学校名と学年も)
7.撮影場所
8.撮影年月
9.作品への想い
10.何を見て知りましたか?
を明記した応募用紙を同封・添付して、ご応募ください。
第5回あさかわ写真コンクール応募先
〒192-8501
八王子市水環境整備課あさかわ写真コンクール担当 宛
メールアドレス:asakawa-photo@city.hachioji.tokyo.jp
〒191-8686
日野市緑と清流課あさかわ写真コンクール担当 宛
メールアドレス:seiryu@city.hino.lg.jp
八王子市水環境整備課あさかわ写真コンクール担当 宛
メールアドレス:asakawa-photo@city.hachioji.tokyo.jp
〒191-8686
日野市緑と清流課あさかわ写真コンクール担当 宛
メールアドレス:seiryu@city.hino.lg.jp
第5回あさかわ写真コンクール審査・表彰について
・入選作品は、一次審査を行った後、展示会場等での投票により決定します。
・審査結果は、平成27年10月下旬に入選者のみに通知し、表彰式は平成27年11月(予定)に行います。
・入選作品については、平成27年11月下旬に八王子市、日野市のホームページ等でも発表します。
・審査結果は、平成27年10月下旬に入選者のみに通知し、表彰式は平成27年11月(予定)に行います。
・入選作品については、平成27年11月下旬に八王子市、日野市のホームページ等でも発表します。
第5回あさかわ写真コンクール後援
国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所
東京都南多摩西部建設事務所
東京都南多摩西部建設事務所
第5回あさかわ写真コンクール協賛
カシオ計算機株式会社
コニカミノルタ東京サイト
多摩信用金庫(五十音順)
その他応募の際の注意事項や個人情報の取り扱いに関しては八王子市役所ホームページをご覧ください。
content_end

このイベント記事が気に入ったら
「はちなび」いいね!しよう
八王子の最新情報を随時お届けします!
