第52回八王子市消費生活フェスティバル
期間:2019年2月2日(土)
content_start
「第52回八王子市消費生活フェスティバル」とは?
2019年2月2日(土)に八王子市東町の生涯学習センター クリエイトホールで「第52回八王子市消費生活フェスティバル」が開催されます。
毎年、来場者から大好評のイベントも今回で52回目となります。
自転車運転シミュレーション、AED体験、おもちゃ修理、紙芝居、お手玉づくり、くらしのセミナーなどに加えて、フードドライブ、楽しくためになる企画が満載!
ちょっと賢く・ちょっとお得な消費生活を紹介します。
毎年、来場者から大好評のイベントも今回で52回目となります。
自転車運転シミュレーション、AED体験、おもちゃ修理、紙芝居、お手玉づくり、くらしのセミナーなどに加えて、フードドライブ、楽しくためになる企画が満載!
ちょっと賢く・ちょっとお得な消費生活を紹介します。
「第52回八王子市消費生活フェスティバル」出展ブース内容
・紙芝居がつなぐみんなの輪
・Myお手玉でお手玉遊び(作って遊ぶ)
・おもちゃの病院
・100g当てゲーム
・循環型社会を目指して
・食品ロスの削減とフードバンク
・災害時に役立つグッズをつくろう
・デコレーションクリップ作り☆
・自転車を安全に利用しよう
・電気の安全と省エネルギーのPR
・始めよう!ダンボールコンポスト
・はじめよう!3キリ運動
・家庭でできる省エネ・節電
・あなたを守る暮らしの防犯
・災害に備えて
・生協のまちづくり☆八王子
・血圧貧血・軽度認知機能チェック
・FPによる個別相談とセミナー
・企画運営・ミニセミナー
・食生活の塩分量と減塩の工夫
・コープ「ミックスナッツの紹介」
・Myお手玉でお手玉遊び(作って遊ぶ)
・おもちゃの病院
・100g当てゲーム
・循環型社会を目指して
・食品ロスの削減とフードバンク
・災害時に役立つグッズをつくろう
・デコレーションクリップ作り☆
・自転車を安全に利用しよう
・電気の安全と省エネルギーのPR
・始めよう!ダンボールコンポスト
・はじめよう!3キリ運動
・家庭でできる省エネ・節電
・あなたを守る暮らしの防犯
・災害に備えて
・生協のまちづくり☆八王子
・血圧貧血・軽度認知機能チェック
・FPによる個別相談とセミナー
・企画運営・ミニセミナー
・食生活の塩分量と減塩の工夫
・コープ「ミックスナッツの紹介」
「第52回八王子市消費生活フェスティバル」ミニセミナープログラム
10:30~ 18年市民のもったいない意識調査報告
11:00~ 皆で考えよう ごみの削減・地球に今できること!!
11:30~ 転ばぬ先の消費者知識
12:00~ 子供の教育費
13:00~ 旅行の安全
14:00~ これだけは知っておきたい中古住宅売買の最新事情
11:00~ 皆で考えよう ごみの削減・地球に今できること!!
11:30~ 転ばぬ先の消費者知識
12:00~ 子供の教育費
13:00~ 旅行の安全
14:00~ これだけは知っておきたい中古住宅売買の最新事情
「第52回八王子市消費生活フェスティバル」開催日時
平成31年2月2日(土)
10:00~16:00
10:00~16:00
「第52回八王子市消費生活フェスティバル」スタート会場場所・交通アクセス
生涯学習センター(クリエイトホール)
住所:八王子市東町5−6
アクセス: 京王線京王八王子駅またはJR八王子駅北口から徒歩5分。
住所:八王子市東町5−6
アクセス: 京王線京王八王子駅またはJR八王子駅北口から徒歩5分。
「第52回八王子市消費生活フェスティバル」主催
八王子消費生活センター
八王子消費生活啓発推進委員会
八王子消費者団体連絡会
八王子消費生活啓発推進委員会
八王子消費者団体連絡会
「第52回八王子市消費生活フェスティバル」お問い合わせ
八王子消費生活センター
電話:042-631-5456
content_end

このイベント記事が気に入ったら
「はちなび」いいね!しよう
八王子の最新情報を随時お届けします!
