八王子市消費生活フェスティバル
期間:2015年2月7日(土)
content_start
八王子市消費生活フェスティバルとは
培われた「経験」や「知恵」を八王子市民の方たちと広く共有し、次の世代へと継承していくことが大切と考え、「つなげよう、経験と知恵」をテーマにしたイベントです。
【主な催しもの】
・5分以内が決め手「AED体験」
・聞いて役立つ「くらしのセミナー」ずらり
・「自転車の安全運転」を体験!
・ちょっと役に立つ「グッズをゲット!」
・なおるといいなぁ「おもちゃの病院」
・「ピーポくん・キュータくん」誰と握手できるかな?いっしょに記念撮影
・日頃からのチェックで・・「管理と予防」
・昔懐かしい、今新しい「お手玉」
等、暮らしに役立つ催しが満載のイベントとなっています。
昨年のフェスティバルの模様
・5分以内が決め手「AED体験」
・聞いて役立つ「くらしのセミナー」ずらり
・「自転車の安全運転」を体験!
・ちょっと役に立つ「グッズをゲット!」
・なおるといいなぁ「おもちゃの病院」
・「ピーポくん・キュータくん」誰と握手できるかな?いっしょに記念撮影
・日頃からのチェックで・・「管理と予防」
・昔懐かしい、今新しい「お手玉」
等、暮らしに役立つ催しが満載のイベントとなっています。
八王子市消費生活フェスティバル開催日時
2015年2月7日(土)
10:00〜16:00
入場無料
10:00〜16:00
入場無料
八王子市消費生活フェスティバル会場
クリエイトホール
東京都八王子市東町5−6
東京都八王子市東町5−6
八王子市消費生活フェスティバル出店団体
・フェアトレードカフェ MARCHE
・八王子地域活動栄養士会
・エコひろば・おもちゃの病院
・FPネットはちおうじ
・八王子市生協交流会
・生活協同組合コープみらいブロック委員会
・八王子保険生活協同組合
・生活協同組合パルシステム東京 八王子センター
・八王子市消費生活啓発推進委員会
・東京消防庁 八王子消防署 警防課 防災安全係
・警視庁八王子・高尾・南大沢警察署交通安全課
・東京都計量検定所
・農林水産省 関東農政局 東京地域センター
・(一財)関東電気保安協会 多摩事業本部
・生活安全部 防犯課
・資源循環部 ごみ減量対策課
・子ども家庭部 自動青少年課 児童館
・八王子市食育サポート
・市民部 消費生活センター
八王子市消費生活フェスティバル主催
八王子市消費生活フェスティバル実行委員会
八王子市消費生活フェスティバル協賛
東京都消費者月間実行委員会
八王子市消費生活フェスティバル共催
八王子市消費生活フェスティバルお問い合わせ先
八王子市消費生活センター
電話:042-631-5456
暮らしに役立つ情報満載のイベントとなっています。
是非、ふるってご参加ください。
電話:042-631-5456
暮らしに役立つ情報満載のイベントとなっています。
是非、ふるってご参加ください。
content_end

このイベント記事が気に入ったら
「はちなび」いいね!しよう
八王子の最新情報を随時お届けします!
