クライミングワールドカップ・ボルダリング八王子2017
期間:2017年5月6日・7日
content_start
2017年「クライミングワールドカップ・ボルダリング八王子2017」とは
2017年5月6日(土)・7日(日)にエスフォルタアリーナ八王子で「市制100周年記念 クライミングワールドカップ・ボルダリング八王子2017」が開催されます。
2020年東京オリンピックへの追加競技に決まったスポーツクライミングの1種目であるボルダリングのワールドカップ(W杯)が、昨年に続き今年も日本で開催されます。
現在男女ともに世界トップレベルの選手が多い日本代表の活躍、そして普段はなかなか見ることのできない海外選手たちの登りをご覧になることができます。
イメージ画像
イメージ画像
2020年東京オリンピックへの追加競技に決まったスポーツクライミングの1種目であるボルダリングのワールドカップ(W杯)が、昨年に続き今年も日本で開催されます。
現在男女ともに世界トップレベルの選手が多い日本代表の活躍、そして普段はなかなか見ることのできない海外選手たちの登りをご覧になることができます。
イメージ画像
イメージ画像
「クライミングワールドカップ・ボルダリング八王子2017」参加選手
120名 男子70名 女子50名予定(20ヵ国)
「クライミングワールドカップ・ボルダリング八王子2017」賞金
男子、女子それぞれ総額8,290€(ユーロ・1€約122円)
1位3,450€、2位2,150€、3位1,250€、4位680€、5位440€、6位320€
1位3,450€、2位2,150€、3位1,250€、4位680€、5位440€、6位320€
「クライミングワールドカップ・ボルダリング八王子2017」ルール
・完登した課題の数
・完登までの挑戦(アテンプト)数合計
・ボーナスポイントの数
・ボーナスポイントに達するまでの挑戦(アテンプト)数合計
上記より順位が決定します。
・完登までの挑戦(アテンプト)数合計
・ボーナスポイントの数
・ボーナスポイントに達するまでの挑戦(アテンプト)数合計
上記より順位が決定します。
「クライミングワールドカップ・ボルダリング八王子2017 」開催日時・スケジュール情報
2017年5月6日(土)・7日(日)
5月6日(土)予選
午前9時30分~9時45分 開会式
午前10時~12時50分 女子予選
午後3時30分~6時40分 男子予選
5月7日(日)準決勝・決勝
午前9時00分~11時15分 男・女準決勝
午後2時30分~3時50分 女子決勝
午後3時50分~5時10分 男子決勝
午後5時30分~ 表彰式
5月6日(土)予選
午前9時30分~9時45分 開会式
午前10時~12時50分 女子予選
午後3時30分~6時40分 男子予選
5月7日(日)準決勝・決勝
午前9時00分~11時15分 男・女準決勝
午後2時30分~3時50分 女子決勝
午後3時50分~5時10分 男子決勝
午後5時30分~ 表彰式
「クライミングワールドカップ・ボルダリング八王子2017」会場アクセス・地図情報
「クライミングワールドカップ・ボルダリング八王子2017」主催
国際スポーツクライミング連盟(IFSC)
公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)
公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)
「クライミングワールドカップ・ボルダリング八王子2017」企画・運営
BWC2017 実行委員会BWC2017
「クライミングワールドカップ・ボルダリング八王子2017」後援
スポーツ庁
公益財団法人日本体育協会
公益財団法人日本オリンピック委員会
八王子市
八王子市教育委員会
公益財団法人日本体育協会
公益財団法人日本オリンピック委員会
八王子市
八王子市教育委員会
content_end

このイベント記事が気に入ったら
「はちなび」いいね!しよう
八王子の最新情報を随時お届けします!
